パズドラにおける、アスナのテンプレを紹介しています。おすすめのサブや、無課金でも組めるような編成も紹介しているので参考にして下さい。
閃光のアスナの関連記事 | |
---|---|
評価・ステータス | テンプレ |
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
S | 究極サレーネ | 花火,ヘイスト,ロック解除 |
S | オデュッセウス | 覚醒無効回復,3色陣 |
S | 光コットン | 落ちコンなし,通常変換,回復力強化,ロック解除 |
S | アラジン(原作版) | 通常変換,操作時間延長,ロック解除,エンハンスループ |
F | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
21621 (27561) |
3048 (4830) |
リーダースキル 適用後 |
48650 (62013) |
3048 (4830) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
光の5個消しだけで充分なダメージを出せるよう意識したアスナパーティです。サレーネとオデュッセウスが中心となり、7コンボをすればコットンとアラジンのコンボ強化で爆発的なダメージが期待できます。
補助系のスキルを一切用意していないので、アシストで適宜揃えましょう。
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
S | 覚醒アストレア | 落ちコンなし,4色陣,エンハンス |
S | 究極ガッシュ | 固定変換,ドロップロック |
S | 転生トール | エンハンス,ヘイスト,回復力強化 |
S | 究極鳴上悠 | ランダム変換, 防御力減少 |
F | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
23151 (29091) |
1761 (3543) |
リーダースキル 適用後 |
52093 (65456) |
1761 (3543) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
光属性強化の覚醒スキルを優先的に採用した編成例です。ダメージが伸びやすい半面、光ドロップの枯渇が激しいため、アスナのHP補正を活かした立ち回りが重要になります。
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
S | 転生ヨグソトース | 2色陣,HP回復,バインド回復 |
S | 転生アポロン | 通常変換,目覚め,ロック解除 |
S | 究極ルー | ダメージ吸収無効 |
S | 転生アマテラス | HP回復,バインド回復,ヘイスト,消せないドロップ回復 |
F | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
23314 (29254) |
3192 (4974) |
リーダースキル 適用後 |
52460 (65822) |
3192 (4974) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成難易度を落としたアスナパーティです。コラボと期間限定キャラを一切使っていません。純粋な性能で組んでいるわけではないため戦力はやや落ちますが、リーダーが強力なので大抵の場合はどうにでもなります。
アスナはHPが2.25倍になるので敵の攻撃を受ける余裕がありますが、回復力がないため何度もダメージを受けるのは苦手です。自身のスキルでフォローできるとは言え、限界があります。
回復バッジ、回復力エンハンス、回復ステータスの確保など回復力を高める方法は様々ですが、最も有効なのは回復ドロップ強化の覚醒スキルを用意することです。回復の4個消しを意識することで目に見えて回復量が増えるので、優先的に採用しましょう。
アスナは光属性強化を3個持っていますが、5個つなげて消すだけでも15倍のダメージが出せます。ダメージだけを見れば光属性強化を揃えたほうがいいですが、必要ドロップ数が増えるのが難点です。
5個消しだけでも充分なダメージが出せるよう、L字消し攻撃や各種キラーを用意するといった編成も考えられるので、挑戦するダンジョンによって適宜変更するのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完全無課金編成は厳しいものの、パーティとしては組みやすい部類です。ただし回復力の確保がやや難しいので、ガチャキャラで補いましょう。
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
S | ヨルムンガンドユル | 3色陣,毒 |
S | ミル | ランダム変換,ロック解除,操作時間延長 |
S | ヴァルキリーアナ | 通常変換,ドロップ強化,エンハンス |
S | 光槍型オデドラ | HP回復,バインド回復,ヘイスト,覚醒無効回復 |
F | 究極アスナ | コンボ加算,回復力強化 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
24837 (30777) |
2606 (4388) |
リーダースキル 適用後 |
55885 (69250) |
2606 (4388) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
それぞれの入手難易度は高めですが、ガチャ限を一切含まないアスナパーティの例です。超覚醒を利用すればミルで追加攻撃を用意できるため、様々なダンジョンを攻略できるようになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.5点 / 9.9点 | 5.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.4859】閃光のアスナ | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作を2秒延長。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 【スキル】 今の私にできること 2ターンの間、2コンボ加算される。3ターンの間、回復力が2倍。 (19→14ターン) |
![]() (8.0点) |
![]() (4.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (4.0点) |
![]() (5.5点) |
![]() (7.0点) |
![]() (5.0点) |
![]() (5.5点) |
![]() (8.0点) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
アスナのテンプレ(アスナパ)
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
光の列強化6個持ちの三橋が入ってませんけど、どうなんですかね。