【パズドラ】エドワードのテンプレ(エドワードパ)

☆【新称号】新極悪チャレンジの攻略
★【ガンダム】当たり交換テンプレまとめ
☆【13周年】イベント内容まとめ
★【新フェス限】SGF当たりプレゼント選択
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ

ピックアップ情報

【4020】鋼の錬金術師・エドワード・エルリック

パズドラにおける、エドワードのテンプレを紹介しています。おすすめのサブや、無課金でも組めるような編成も紹介しているので参考にして下さい。

鋼の錬金術師・エドワード・エルリックの関連記事
評価・ステータス テンプレ

Game8の広告非表示プランを試す

エドワードのテンプレを紹介

エドワードパーティのテンプレ

鋼の錬金術師・エドワード・エルリック 立志の天下神・豊臣秀吉の画像 隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミの画像 博愛の彩龍喚士・イデアルの画像 時間迷宮の名探偵・シェリング・フォードの画像 鋼の錬金術師・エドワード・エルリック
キャラ名 スキルの種類
L 究極エドワード 通常変換,HP回復,エンハンス
S 究極豊臣秀吉 2色陣,ドロップロック,ダメージ吸収無効
S 学園アマテラス 3色陣,バインド回復,覚醒無効回復,ロック解除,消せないドロップ回復
S イデアル 威嚇,6色陣,ダブル吸収無効
S 光シェリングフォード ダメージ無効無効,ヘイスト,エンハンス
F 究極エドワード 通常変換,HP回復,エンハンス

HP
(+297)
回復力
(+297)
リーダースキル
適用前
23460
(29400)
3620
(5402)
リーダースキル
適用後
23460
(29400)
3620
(5402)
覚醒スキル
スキルブースト ×8 封印耐性 ×7 操作時間延長 ×7 コンボ強化 ×12 追加攻撃 ×1 チームHP強化 ×2 スキルチャージ ×4 ダンジョンボーナス ×1

パーティ解説

パズドラの時代を作ったエドワードのテンプレです。火力、耐久力共に高水準で攻略可能ダンジョンが多いです。また数少ない弱点であったダメージ無効ギミックも、光シェリングフォードのおかげで楽になりました。

エドワードや光シェリングフォードのスキルをすばやく溜めるために、スキルチャージを上手く活用してください。

エドワード×ディアブロス

鋼の錬金術師・エドワード・エルリック 機巧人形使い・しろがねの画像 仮装祭の玩龍喚士・コットンの画像 起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型の画像 拳を極めし者・豪鬼の画像 鏖魔ディアブロス
キャラ名 スキルの種類
L 究極エドワード 通常変換,HP回復,エンハンス
S 究極しろがね コンボ加算,通常変換,操作時間延長
S ハロウィンコットン コンボ加算,ロック解除,3色陣,ダメージ無効無効,ダメージ上限解放
S 光槍型オデドラ HP回復,バインド回復,ヘイスト,覚醒無効回復
S 究極豪鬼 割合ダメージ,ダメージ吸収無効
F ディアブロス ドロップ強化,割合ダメージ,エンハンスループ,ダメージ上限解放

HP
(+297)
回復力
(+297)
リーダースキル
適用前
25556
(31496)
2153
(3935)
リーダースキル
適用後
25556
(31496)
2153
(3935)
覚醒スキル
スキルブースト ×12 封印耐性 ×6 2体攻撃 ×2 操作時間延長 ×7 コンボ強化 ×9 追加攻撃 ×2 ダメージ無効貫通 ×2 スキルチャージ ×1 コンボドロップ生成 ×1

パーティ解説

持ち前の軽減率の高さ、コンボを重ねるだけで火力を出せるリーダースキル、7×6盤面での対応力の高さなど、強いものと強いものを組み合わせれば強い理論のエドワード×ディアブロスパです。サブも選択肢が多いことを活かして、とりあえず強いものを入れました。

7×6なので、自身のパズル力などに合わせて操作延長多めのキャラを入れたりしましょう。

エドワードのテンプレを組むポイント

サブの候補は自由自在!

エドワードは、コンボ数を重ねる事で火力を叩き出します。タイプや属性の縛りが一切ないため、自身の持っている強いサブを詰め込むだけ詰めれば強いパーティができ上がります。

ただし、エドワードのスキルチャージを活かすため、パーティで5属性を揃えるのはほぼ必須です。

7×6盤面とも相性◯

エドワードは7×6盤面とも非常に相性の良いリーダーです。軽減率の低下などデメリットもありますが、盤面に余裕ができるという大きな長所があります。一概にどちらが優秀とは決められませんが、試してみてもいいでしょう。

7×6盤面を持つリーダーの一覧

エドワードのテンプレにおすすめのサブ

陣・変換役

極醒の紅陽神・アテンの画像火アテン 陸奥九十九の画像陸奥九十九 アルフォンス・エルリックの画像アルフォンス 浦飯幽助の画像浦飯幽助
しろがねの画像しろがね 極醒の龍帝王・シェリアス=ルーツの画像極醒シェリアスルーツ 聖獣の玩龍喚士・コットンの画像光コットン 豪傑の雪姫神・立花ぎん千代の画像究極ぎん千代
カーンの画像カーン 豊臣秀吉の画像豊臣秀吉 仮装祭の玩龍喚士・コットンの画像ハロウィンコットン

サポート役

要撃の師龍喚士・ヴァレリアの画像究極ヴァレリア ジョイラの画像ジョイラ 氷華の大魔女・リーチェの画像究極リーチェ 楽園の天鬼姫・風神の画像水着風神
アマツマガツチの画像アマツマガツチ 起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型の画像光槍型オデドラ 光槍神・オーディン=ドラゴン・嵐翼型の画像嵐翼型オデドラ 時間迷宮の名探偵・シェリング・フォードの画像光シェリングフォード
隠れ神ゲーマー・アマテラスオオカミの画像学園アマテラス 金雷公ジンオウガの画像ジンオウガ 物見の夜月神・ツクヨミの画像正月ヨミ 雨宮蓮の画像雨宮蓮

アシストとして

夜兎の番傘の画像神威装備 快援隊名刺の画像坂本辰馬装備 カラットの装身具の画像カラット装備 プレミアムカード・ジョイラの画像ジョイラ装備
光槍グングニール&アスガルドハットの画像緑おでん装備 主護の神馬・スレイプニルの画像スレイプニル装備 トロイアの木馬の画像オデュッセウス装備

エドワードは無課金でも使える?

充分すぎるほど使える!

エドのリーダースキルにはタイプや属性の縛りが一切ないため、サブに縛られないのが大きな長所です。スキルチャージのための5属性を確保しようとすると少々大変ですが、コンボパとして使うのであれば全く問題ありません。

無課金パーティでの編成例

鋼の錬金術師・エドワード・エルリック 豪傑の雪姫神・立花ぎん千代の画像 六天の星霜龍・ヘキサゼオンの画像 起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型の画像 唱導の神・ルシャナの画像 鋼の錬金術師・エドワード・エルリック
キャラ名 スキルの種類
L 究極エドワード 通常変換,HP回復,エンハンス
S 究極ぎん千代 5色陣,コンボ加算,ダメージ無効無効,ロック解除
S ヘキサゼオン 5色陣,ロック解除,操作時間延長,ダメージ上限解放, ドロップ強化
S 光槍型オデドラ HP回復,バインド回復,ヘイスト,覚醒無効回復
S ルシャナ 落ちコンなし,操作時間延長,回復力強化,ロック解除,ドロップ強化
F 究極エドワード 通常変換,HP回復,エンハンス

HP
(+297)
回復力
(+297)
リーダースキル
適用前
29074
(35014)
2322
(4104)
リーダースキル
適用後
29074
(35014)
2322
(4104)
覚醒スキル
スキルブースト ×8 封印耐性 ×6 木ドロップ強化 ×2 操作時間延長 ×8 暗闇耐性 ×2 コンボ強化 ×7 追加攻撃 ×1 スキルチャージ ×3

無課金で使えるサブ

雷天の頑龍王・ガイノウトの画像ガイノウト 暁天の蒼空神・ケプリの画像ケプリ 新星の獣使い・パネラの画像パネラ 唱導の神・ルシャナの画像ルシャナ
玻璃の風龍王・リンシアの画像リンシア 光の星導機・オルファリオンの画像オルファリオン 六天の星霜龍・ヘキサゼオンの画像ヘキサゼオン 密命の天使・イーリアの画像イーリア

エドワードの性能

【4020】鋼の錬金術師・エドワード・エルリック

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
5.5点 / 9.9点 8.5点 / 9.9点 -点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

究極エドワードの簡易ステータス

【No.4020】鋼の錬金術師・エドワード・エルリック
究極エドワード
攻撃 マシン

▶︎テンプレ

【覚醒】
封印耐性 スキルブースト 操作時間延長 操作時間延長 コンボ強化 コンボ強化 スキルチャージ バインド耐性 バインド耐性

【超覚醒】
コンボ強化 スキルブースト ダメージ無効貫通
【リーダースキル】
HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍(4コンボ2倍、最大6コンボ)。
【スキル】 等価交換だ
回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。
(25→20ターン)

パズドラの関連記事

同じシリーズのパーティ

究極ロイマスタングパーティ(究極ロイマスタングパ)のテンプレ究極ロイマスタングパ
(8.0点)
究極エドワードパーティ(究極エドワードパ)のテンプレ究極エドワードパ
(5.5点)
究極アルフォンスパーティ(究極アルフォンスパ)のテンプレ究極アルフォンスパ
(8.0点)
究極キングブラッドレイパーティ(究極キングブラッドレイパ)のテンプレ究極キングブラッドレイパ
(5.0点)
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

46 名無しさん

光ゼラで強化された感は、ある

45 名無しさん

かりんはダークカラーにスキル溜め出来るならリーチェ棒あるから継承で吸収無効はなんとかなるでしょう サブはかりん(ダーク)アルフォンス、ルーツ、イデアル闘技場1、2まで 闘技場3ならイデアルを幽助にで突破出来ると思います。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記