☆【新称号】新極悪チャレンジの攻略
★【生放送】13周年記念生放送の情報まとめ
☆【13周年】イベント内容まとめ
★【新フェス限】SGF当たり/プレゼント選択
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
パズドラにおける神王の空中庭園の攻略情報やおすすめパーティ、ダンジョンデータを掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
階層 | 敵キャラ | 注意点 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
HP3万 2ターン行動 3体同時出現 |
2F |
![]() ![]() |
HP18 / 防御10万 1ターン行動 |
![]() ![]() |
HP18 / 防御6万 6ターン行動 黒面も同時に出現 |
|
3F |
![]() ![]() |
HP3.4万 1ターン行動 3体動時出現 |
4F |
![]() ![]() |
HP83万 2ターン行動 ランダム2体バインド 2体同時出現 |
5F |
![]() ![]() |
HP385万 1ターン行動 神タイプバインド |
道中の攻略は、4Fさえ気を付ければそこまで難しいものではありません。しかし、ボスのゼウスのHPは400万近くあり、ダメージは最低でも18,000を超えます。このため、パーティのほぼすべてをゼウス対策にあてる必要があります。
ワンパンするためのエンハンスや割合ダメージ、威嚇やダメージ軽減など、対策法はいくつもあるので、手持ちのキャラを見つつ選択するのがおすすめです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | サタン | ブレス・変換 |
S | 闇デューク | 変換 |
S | 闇ハク | 陣 |
S | デビルドラゴン | ブレス |
S | キングワルりん | ブレス・エンハンス |
F | サタン | ブレス・変換 |
フロア | 行動 |
---|---|
1,3F | なるべく攻撃を受けないようにして突破。 |
2F | 闇ドロップとスキルをできるだけ溜めてから列を組み貫通させましょう。 |
4F | デュークとデビルドラゴンのスキルを使用し、突破。削り残しに注意してください。 |
5F | ハク→サタン→ワルりんのスキルでワンパン撃破です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | アテナ | ドロップ強化 |
S | ヴァーチェ | 変換 |
S | 光ヴァル | 変換 |
S | アポカリプス | 陣・ヘイスト |
S | エキドナ | 威嚇系 |
F | アテナ | ドロップ強化 |
フロア | 行動 |
---|---|
1,3F | 光の4個消しで突破。 |
2F | スキル溜めをしつつ、4個消しで貫通を狙いましょう。 |
4F | ヴァルかヴァーチェのスキルを使い突破。育成に不安があるならアテナを使ってもOKです。 |
5F | エキドナを使った後、アポカリプス→ヴァルorヴァーチェ→アテナを使いなるべくく4個消しをして削ります。4Fで使ったスキルも威嚇が切れる前に溜まり直すので、攻撃される前に倒しましょう。 |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
34,500 (500) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 7,650ダメージ | |
連続攻撃 | 10,710の連続ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31,500 (500) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 7,200ダメージ | |
連続攻撃 | 10,080の連続ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
33,000 (500) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 7,440ダメージ | |
連続攻撃 | 10,416の連続ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 (60,000) |
6ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 9,999ダメージ | |
フラッシュバインド | 光属性モンスターを2~4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 (100,000) |
1ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 4,000ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 (60,000) |
6ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 9,999ダメージ | |
ダークバインド | 闇属性モンスターを2~4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1ターン | |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 5,460ダメージ | |
ウィーターバインド | 水属性モンスターを2〜4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1ターン | |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 5,490ダメージ | |
リーフバインド | 木属性モンスターを2〜4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1ターン | |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 5,670ダメージ | |
ファイアバインド | 火属性モンスターを2〜4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2ターン | |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 14,580ダメージ | |
連続攻撃 | 20,412の連続ダメージ | |
ダブルバインド | ランダムで2体を2〜4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2ターン | |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 14,580ダメージ | |
連続攻撃 | 20,118の連続ダメージ | |
ダブルバインド | ランダムで2体を2〜4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2ターン | |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 14,130ダメージ | |
連続攻撃 | 19,782の連続ダメージ | |
ダブルバインド | ランダムで2体を2〜4ターン行動不能にする |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1ターン | |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 18,514ダメージ | |
神王の眼光 | 神タイプのモンスターを2〜4ターン行動不能にする | |
ドロップ排除・回復 | 回復ドロップをお邪魔ドロップに変換する | |
----HP70%以下で使用---- | ||
神の雷 | 27,771の連続ダメージ | |
----HP30%以下で使用---- | ||
連続攻撃 | 46,290の連続ダメージ |
スタミナ / バトル数 | 50 / 5F |
---|---|
経験値 | 10,092 |
コイン | 9,870 |
制限・強化 | なし |
ドロップキャラ | スキル上げ対象 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
なし |
![]() |
なし |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
おすすめパーティのブブソニ、闇列が2個しかないからゼウス戦で列組むより闇のコンボを積んだ方が火力が出る。さらには、ボス前のキマイラ×2で赤ソニの陣を使うのではなくドラウンジョーカー→ヴァンパイアデューの順に使う方がいいと思う。(ボス前とボスのスキル順を入れ替える)
神王の空中庭園のソロ攻略とおすすめパーティ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
経験値はどこに書いてあるんだ