【11月13日(水)〜とくもり解放!】
・はりきるドラコの評価とスキル・ステータス
・ひらめきのクルークの評価とスキル・ステータス
・薬味シリーズの評価と解説
【11月6日(火)〜 ぷにるはかわいいスライムコラボ!】
・ぷにるはかわいいスライムコラボの情報まとめ
・ぷよつかいの姿のかわいいぷにるのまとめ
・アルル ver. いつものかわいいぷにるのまとめ
・ぷにるはかわいいスライム コラボガチャは引くべき?
【名刺メーカーをアップデート!魔導石×10がもらえるコードも配布中!】
・ぷよクエ名刺メーカーはこちら!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「とことんの塔|55F(テクニカルクエスト)」の攻略情報やおすすめデッキ編成を紹介しています。ステージ毎の注意点や敵の行動パターンも掲載予定ですので、ぜひ攻略の参考にしてください。
51F | 52F | 53F | 54F | 55F |
56F | 57F | 58F | 59F | 60F |
赤の攻略 | 青の攻略 | 緑の攻略 | 黄の攻略 | 紫の攻略 |
デッキ編成は「主属性が緑属性のみが条件となっています。
これまでのように、別の属性を無理やり編成することはできないので注意しましょう。
全ての敵に対し、状態異常効果は全て【マイナス2ターン】になってしまいます。
状態異常での足止めを考える場合、継続ターンには注意しましょう。
1〜3ステージ目は、51F〜53Fの振り返りになっています。特に1ステージ目のおじゃま処理が非常に大変なので、なぞり消しを増加できるリーダーなどを連れていければ攻略が楽になるでしょう。
ステージ効果により、3ターンごとにフィールド効果を「アンラッキーオーラ」に塗り替えられてしまいます。
「アンラッキーオーラ」 下ではリーダースキルやスキルでなぞり消し数を増やしていてもなぞり消し数の上限が5個になってしまい、1ステージ目や4ステージ目のおじゃまぷよ消しが難しくなってしまいます。
フィールド効果を塗り替えられるスキル、リーダースキルを持ったキャラを連れていけると攻略が楽になるでしょう。
アンラッキーオーラ |
---|
相手全体が受けるダメージを50%軽減 |
なぞり消し数の上限を5個にする(スキルやリーダースキルを使用しても上限は5個) |
画像は「赤」のものですが、同様の対策が可能です
4ステージ目は、フィールドリセット&おじゃまぷよ生成→翌ターンにおじゃま砲による即死攻撃が放たれます。
おじゃまぷよを生成されたら、必ずそのターンのうちに消し切りましょう。
4ステージ目に登場する大神官シリーズは、5ターンの自動回復行動を行なってきます。
10ターンに一度しかダメージを与えられない「反射」のみに頼ったデッキを使ってしまうと、ダメージを与える→次のループまでに全回復されてしまうという流れを繰り返し、反射や被ダメージアップスキルの倍率によってはいつまで経ってもクリアできません。
反射をデッキに組み込む場合は、他のダメージソースも用意しておきましょう。
画像は「赤」のものですが、同様の対策が可能です
4ステージ目、単体と全体に対して100%の割合攻撃が放たれます。フィールドを塗り替えて被ダメージを軽減するなど対策をしないと倒されてしまうので注意しましょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L | ・スキル加速が行える (なぞり消し増加含め) ・回復が行える ・ダメージ軽減ができる いずれかのリーダースキル[hr・被ダメージアップスキルなど[ |
Mチャミドラ |
S | ・なぞり消し増加 ・ネクストぷよ変換など |
ウィン |
S | ・エンハンス ・別枠エンハンス ・連撃化 ・ワイルド化 ・数値アップなど |
ケロアミ |
S | ・反射スキル | べレーナ |
S | ・フィールド効果塗り替えスキル | ジン |
被ダメージアップスキルと合わせれば最大のダメージ源になる
フルパワー/クロスアビリティ/ぷよフェスキャラなどでの力押しが難しい場合、被ダメージアップスキルと反射スキルの組み合わせは最高クラスのダメージ源になります。
反射による防御で敵の攻撃を回避していくことも非常に重要なので、優先的にスキルレベルを上げておきましょう。
反射スキルを持ったシリーズ | ||
---|---|---|
トラップ職人 | 龍人 |
フィールド効果によっては100%の割合攻撃を耐えられる場合も
ステージ効果により、3ターンに一度フィールド効果「アンラッキーオーラ」が展開されてしまいます。
「アンラッキーオーラ」下では敵の被ダメージが1/2になってしまい攻略難易度が一気に上がってしまうので、リーダースキルまたはスキルによってフィールドを塗り替えられるキャラを連れていきましょう。
ただし赤・青・緑の塔でフィールド効果「ミラクルスペース」を発動してしまうと、逆に被ダメージが2倍になってしまいます。できればテンキッズのように自色を強化できるフィールド効果を選びたいところです。
反射スキルを持った主なシリーズ | ||
---|---|---|
テンキッズ | 電撃エコロ団シリーズ |
画像は「赤」のものですが、同様の対策が可能です
大神官シリーズは定期的に敵全体を蘇生させてくるので、倒さないといつまでも敵を蘇生され続けてクエストが続いてしまいます。
自動回復も厄介なので、反射でダメージを稼ぐ10ターン目までは大神官シリーズをターゲットにして体力を可能な限り削っておきましょう。
とくもりとっくんで獲得できるとくもりスキルによる攻略難易度への影響は非常に大きいため、スキルストーンは必ず付けて臨みましょう。
特に童話シリーズや漁師ボーイズはスキルストーンのレベルによって効果が変わるため、できる限り高いレベルのスキルストーンを付けておきましょう。
上記のおすすめデッキに記載した編成でのクリア動画です。ぜひ立ち回りの参考にしてみてください。
無課金向けリーダー | |
---|---|
セオ | 【メインストーリーで入手できる】 ・なぞり消し増加リーダースキルでプリズム処理がしやすい ・被ダメージアップスキルが反射スキルとの組み合わせ◎ |
Mチャミドラ | 【持っているなら一択クラス】 ・攻撃力にかかる倍率が【4.5倍】と報酬では圧倒的 ・ハートBOX消しでスキル加速できるリーダースキル ・被ダメージアップスキルが反射スキルとの組み合わせ◎ ・「連鎖のタネ」生成でプリズムの処理ができる |
ぷよフェス(コスト60)以下 | |
雨ベレーナ | ・開幕チャンスぷよ生成リーダースキルで初回のスキル発動が早い ・被ダメージアップスキルが反射スキルとの組み合わせ◎ |
ショーフル | ・継続的にネクスト変換できるリーダースキルでスキル加速が優秀 ・高倍率な連撃化スキルで火力を出せる |
もふリュード | ・開幕ネクストぷよ変換リーダースキルで初回のスキル発動が早い ・高倍率な連撃化スキルで火力を出せる |
スノヒメ | ・開幕チャンスぷよ生成リーダースキルで初回のスキル発動が早い ・ワイルド化+チャンスぷよ生成スキルで火力を出しつつ回復もできる |
鮮烈コスタ | ・初回スキル発動数を減らしてくれるリーダースキル ・ネクストぷよ変換+チャンスぷよ生成+連撃化の圧縮スキルでスキル加速、火力ともに優秀 【注意点】 副属性なしの単色デッキ必須 |
幸村精市 | ・プラスぷよ生成のリーダースキルで加速面が優秀 ・クロスアビリティ効果とスキル効果で基本的に常に攻撃力を常時ダウンさせられる |
フルパワー/クロスアビリティキャラクターなど | |
めくアリ | ・プラスぷよ生成&回復リーダースキルでスキル加速と耐久どちらも優秀 ・スキルでフィールド効果を展開できる ・被ダメージアップスキルで反射のダメージにも貢献 |
あんりん | ・なぞり消し増加のリーダースキルでおじゃまぷよ/かたぷよ処理がしやすい ・「とくべつルール」スキルで高い火力を出せる ・スキル発動時のフィールドリセットで |
異邦ウィン | ・なぞり消し増加のリーダースキルでおじゃまぷよ/かたぷよ処理がしやすい ・割合回復のアビリティで体力を高く保てる |
異邦フルシュ | ・攻撃した敵の攻撃力をダウンさせられるリーダースキル持ち ・開幕ネクスト変換リーダースキルで初回のスキル発動が早い ・「連鎖のタネ」生成で強引にフィールド整理ができる |
プリンプレムレス | ・なぞり消し増加+プラスぷよ生成のリーダースキルでスキル加速とおじゃま処理がしやすい ・高倍率な被ダメージアップスキルで反射での火力にも貢献 ・被ダメージ軽減のバリアで回復ダウン中にも体力をキープできる |
花野リデル | ・むらさきぷよを消してもスキル加速できるリーダースキルでスキル発動が早い ・高倍率な連撃化スキルで火力を出せる ・スキル発動時に味方の状態異常を解除できる |
蒸気ドラコ | ・ネクストぷよ変換+被ダメージ軽減のリーダースキルで攻略が安定 ・条件が簡単で使いやすい別枠エンハンススキル |
異邦マシュ | ・継続的にネクスト変換できるリーダースキルでスキル溜めがしやすい ・敵を倒すごとにチャンスぷよ生成ができスキルループもしやすい ・自身の火力を3倍に引き上げるアビリティで火力を出しやすい |
クローラス | ・なぞり消し増加のリーダースキルでおじゃまぷよ/かたぷよ処理がしやすい ・継続ターンの長い被ダメージアップスキルで火力に貢献 ・「まやかし」で敵の攻撃の追加効果を無効化できる(ルリシアとの組み合わせがおすすめ) |
ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr. | ・あかぷよを4個消すごとにスキル加速できるリーダースキルでスキル発動が早い ・リーダースキル効果で被ダメージを軽減できる ・高倍率な別枠エンハンススキルで火力を出せる |
スキル加速枠 | ||
---|---|---|
ナリ | 鮮烈コスタ | サンドラ |
灼熱ヤマト | ウィン | ヤマト | エンハンス・別枠エンハンス枠 |
レムレス | シンディ | フロノ |
クーナ | 蒸気ドラコ | 幸村精市 |
蒸気リデル | リャタフー | ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr. |
被ダメージアップ枠 ※反射編成の場合は必ず編成したい |
||
セオ | Mチャミドラ | 雨ベレーナ |
プリンプレムレス | めくアリ | |
連撃化、全体攻撃化枠 | ||
ゲンブ | フロノ | オークテ |
ジェミニキャリー | 鮮烈コスタ | ミント |
ヤマタノゲンブ | ショーフル | もふリュード |
ワイルド化・数値アップ枠 | ||
ベルナール | 異邦ウィン | ケロアミ |
ハルトマン | フルシュ | 亜久津 仁 |
反射枠 | ||
ホウライ | べレーナ |
ローゼマ
※反射だけでの削りには期待できないので注意 |
フィールド効果枠 | ||
ジン | めくアリ |
|
全ての敵は下記の状態 |
---|
状態異常付与効果のターン数が減少する(マイナス2ターン) |
出現する敵 | |
---|---|
先制攻撃 | 異世界の旅:フィールド縦2列をかたぷよに変換 |
鬼侍:休み | |
ねこパイレーツ:休み | |
1ターン | 異世界の旅:休み |
鬼侍:休み | |
ねこパイレーツ:ランダムな2回攻撃 | |
2ターン | 異世界の旅:全体に割合攻撃(20%) |
鬼侍:全体攻撃+被ダメージアップ付与(1.5倍/3ターン) | |
ねこパイレーツ:休み | |
3ターン | 異世界の旅:休み |
鬼侍:休み | |
ねこパイレーツ:休み | |
4ターン | 異世界の旅:全体に割合攻撃(20%) |
鬼侍:全体攻撃+被ダメージアップ付与(1.5倍/3ターン) | |
ねこパイレーツ:休み | |
5ターン | 異世界の旅:休み |
鬼侍:休み | |
ねこパイレーツ:ランダムな2回攻撃 | |
6ターン | 異世界の旅:ランダムな3体に攻撃 |
鬼侍:全体攻撃+被ダメージアップ付与(2倍/3ターン) | |
ねこパイレーツ:休み | |
7ターン | 異世界の旅:おじゃまぷよ×10万の全体攻撃 |
鬼侍:休み | |
ねこパイレーツ:ランダムな2回攻撃 | |
8ターン | 異世界の旅:休み |
鬼侍:全体攻撃+被ダメージアップ付与(2倍/3ターン) | |
ねこパイレーツ:休み | |
9ターン | 異世界の旅:フィールド縦2列をかたぷよに変換 |
鬼侍:休み | |
ねこパイレーツ:ランダムな2回攻撃 | |
10ターン | 異世界の旅:強烈なタフネス貫通全体攻撃 |
鬼侍:強烈なタフネス貫通全体攻撃 | |
ねこパイレーツ:強烈なランダム10階攻撃 |
詳しい攻略手順 | |
---|---|
① | 7ターン以内におじゃまぷよ・かたぷよを消しきり、おじゃま砲を防ぐ(スキルは溜まり次第どんどん発動してOK) 7ターン目までにスキルが溜まっていなかったとしても、敵の「異世界の旅シリーズ」を倒せるならOK |
② | 9ターン目に再度かたぷよが生成されるので、フィールドリセット系のスキルを使う場合は10ターン目まで待つ。 |
③ | 反射スキルを使う場合はできれば10ターン目にも発動できるように調整しておくと楽になる。被ダメージアップスキルも10ターン目に同時に発動しておきたい。 |
全ての敵は下記の状態 |
---|
状態異常付与効果のターン数が減少する(マイナス2ターン) |
出現する敵 | |
---|---|
先制攻撃 | タマシイの悪魔:全体攻撃+スキル発動数5増加 |
雅楽師:休み | |
応援団:敵全体の攻撃力を1.3倍に(99ターン) | |
1ターン | タマシイの悪魔:休み |
雅楽師:ネクストぷよ隠し&ネクストぷよ変換無効(5ターン) | |
応援団:休み | |
2ターン | タマシイの悪魔:ランダムな3体に単体攻撃 |
雅楽師:あかぷよ2個をチャンスぷよに変換 | |
応援団:ランダムな2体に単体攻撃 | |
3ターン | タマシイの悪魔:休み |
雅楽師:全体攻撃 | |
応援団:休み | |
4ターン | タマシイの悪魔:ランダムな3体に単体攻撃 |
雅楽師:休み | |
応援団:ランダムな2体に単体攻撃 | |
5ターン | タマシイの悪魔:休み |
雅楽師:全体攻撃 | |
応援団:敵全体の攻撃力を2倍に(99ターン) | |
6ターン | タマシイの悪魔:ランダムな6回攻撃 |
雅楽師:休み | |
応援団:ランダムな2体に単体攻撃 | |
7ターン | タマシイの悪魔:休み |
雅楽師:全体攻撃 | |
応援団:休み | |
8ターン | タマシイの悪魔:休み |
雅楽師:休み | |
応援団:ランダムな2体に単体攻撃 | |
9ターン | タマシイの悪魔:ランダムな9回攻撃 |
雅楽師:全体攻撃 | |
応援団:休み | |
10ターン | タマシイの悪魔:強烈なタフネス貫通全体攻撃 |
雅楽師:強烈なタフネス貫通全体攻撃 | |
応援団:強烈なタフネス貫通全体攻撃 |
詳しい攻略手順 | |
---|---|
① |
【反射スキルなしで攻略する場合】 6ターン以内にスキルをためて、最低でも「タマシイの悪魔シリーズ」だけは倒しておく 【反射スキルを使う場合】 6ターン目/9ターン目の攻撃が強力なため、反射スキルとネクストぷよ変換スキルなどのスキル加速要素を持ったキャラを6ターン目に発動→9ターン目にスキルを再度発動できるように調整しておく |
② |
【反射スキルなしで攻略する場合】 10ターン目の攻撃までには全ての敵を倒す。 【反射スキルを使う場合】 できれば10ターン目にも発動できるように調整しておくと楽になる。被ダメージアップスキルも10ターン目に同時に発動しておきたい。 |
全ての敵は下記の状態 |
---|
状態異常付与効果のターン数が減少する(マイナス2ターン) |
出現する敵 | |
---|---|
先制攻撃 | 真理の賢者:色ぷよ24個をプリズムボールに変換 |
魔法の雑貨店:味方全体の回復力をダウン(5ターン/99%) | |
最果ての料理人:味方全体のスキル発動数を10プラス | |
1ターン | 真理の賢者:休み |
魔法の雑貨店:ランダムな3体に単体攻撃 | |
最果ての料理人:休み | |
2ターン | 真理の賢者:全体攻撃 |
魔法の雑貨店:休み | |
最果ての料理人:全体攻撃 | |
3ターン | 真理の賢者:プリズムボールを全てかたぷよに変換 |
魔法の雑貨店:バランスタイプ以外に全体攻撃 | |
最果ての料理人:休み | |
4ターン | 真理の賢者:全体攻撃 |
魔法の雑貨店:休み | |
最果ての料理人:味方全体のスキル発動数を10プラス | |
5ターン | 真理の賢者:休み |
魔法の雑貨店:ランダムな3体に単体攻撃 | |
最果ての料理人:休み | |
6ターン | 真理の賢者:全体攻撃 |
魔法の雑貨店:休み | |
最果ての料理人:全体攻撃 | |
7ターン | 真理の賢者:おじゃまぷよ×10万の全体攻撃 |
魔法の雑貨店:バランスタイプ以外に全体攻撃 | |
最果ての料理人:休み | |
8ターン | 真理の賢者:休み |
魔法の雑貨店:休み | |
最果ての料理人:味方全体のスキル発動数を10プラス | |
9ターン | 真理の賢者:色ぷよ24個をプリズムボールに変換 |
魔法の雑貨店:ランダムな3体に単体攻撃 | |
最果ての料理人:休み | |
10ターン | 真理の賢者:強烈なタフネス貫通全体攻撃 |
魔法の雑貨店:強烈なタフネス貫通全体攻撃 | |
最果ての料理人:強烈な全体攻撃+スキル発動数をプラス40 |
詳しい攻略手順 | |
---|---|
① | 3ターン目までにできる限りプリズムボールを消し、かたぷよに変換されてしまう数を減らす(全ステージ突破時からネクストぷよ変換スキルの効果を残しておけると楽になる)。 |
② | 7ターン以内におじゃまぷよ・かたぷよを消しきり、おじゃま砲を防ぐ(スキルは溜まり次第どんどん発動してOK) |
② |
【反射スキルなしで攻略する場合】 10ターン目の攻撃までには全ての敵を倒す。 【反射スキルを使う場合】 できれば10ターン目にも発動できるように調整しておくと楽になる。被ダメージアップスキルも10ターン目に同時に発動しておきたい。 |
全ての敵は下記の状態 |
---|
状態異常付与効果のターン数が減少する(マイナス2ターン) |
出現する敵 | |
---|---|
先制攻撃 | 異邦の使い:敵全体にダメージをカットするバリアを付与(5ターン/99%) |
大神官:色ぷよ12個をハートBOXに変換 | |
いたずら妖精:味方全体のスキル発動数を+5 | |
1ターン | 異邦の使い:フィールドをリセット&敵の自色ぷよ優先で3個おじゃまぷよに変換 |
大神官:休み | |
いたずら妖精:残り体力が30%未満の味方5体に攻撃+「混乱」付与(2ターン) | |
2ターン | 異邦の使い:おじゃまぷよ×10万の全体攻撃 |
大神官:休み | |
いたずら妖精:ランダムな2体に単体攻撃 | |
3ターン | 異邦の使い:全体攻撃 |
大神官:全体に割合攻撃(50%) | |
いたずら妖精:休み | |
4ターン | 異邦の使い:フィールドをリセット&敵の自色ぷよ優先で3個おじゃまぷよに変換 |
大神官:5ターンの間、敵全体が自動回復 | |
いたずら妖精:残り体力が30%未満の味方5体に攻撃+「混乱」付与(2ターン) | |
5ターン | 異邦の使い:おじゃまぷよ×10万の全体攻撃 |
大神官:敵2体が復活 | |
いたずら妖精:ランダムな2体に単体攻撃 | |
6ターン | 異邦の使い:単体に割合攻撃(100%) |
大神官:味方全体に「脱力」付与(5ターン) | |
いたずら妖精:味方2体に「混乱」付与(1ターン) | |
7ターン | 異邦の使い:全体攻撃 |
大神官:敵2体が復活 | |
いたずら妖精:休み | |
8ターン | 異邦の使い:全体に割合攻撃(100%) |
大神官:全体攻撃 | |
いたずら妖精:ランダムな2体に攻撃 | |
9ターン | 異邦の使い:休み |
大神官:敵2体が復活 | |
いたずら妖精:休み | |
10ターン | 異邦の使い:強烈なタフネス貫通全体攻撃 |
大神官:強烈なタフネス貫通全体攻撃 | |
いたずら妖精:全体に強烈な攻撃+「混乱」付与(3ターン) |
詳しい攻略手順 | |
---|---|
① |
【6ターン目まで】 6ターン目までは攻撃が通りにくいため、それまではネクスト変換/なぞり消し増加/反射スキルなどのスキル加速や防御スキルなどのみ使用して耐久する。 2ターン目、5ターン目にはなぞり消し増加スキルの効果が発動している(できる)状態にしたい。5ターン目は2ターン以上継続するエンハンス系スキルと「連鎖のタネ」生成効果の複合スキルがいる場合は発動してフィールドをリセットするのも◎ |
② |
【6ターン目〜8ターン目】 3ターン継続の反射スキルを使う場合は6ターン目に発動し、割合攻撃を防ぐ(「混乱」を受けたターンは攻撃せずにやり過ごす) 高火力なデッキを組めている場合はすべての敵を倒しきる。反射を中心にしたデッキの場合は「大神官シリーズ」にターゲットを合わせて優先的に倒す |
② |
【10ターン目まで】 【反射スキルなしで攻略する場合】 10ターン目の攻撃までには全ての敵を倒す。 【反射スキルを使う場合】 できれば10ターン目にも発動できるように調整しておくと楽になる。被ダメージアップスキルも10ターン目に同時に発動しておきたい。 |
やる気/ぷよ勝負 | やるき:10 ぷよ勝負:4 |
---|---|
ステージルール | ・3ターンごとにフィールド効果「アンラッキーオーラ」 ・スキル発動数1.5倍 ・主属性は緑属性のみ ・キャラ重複不可 |
初回クリア報酬 | 魔導石 ×1個 |
ぼうけんマップ攻略一覧 | 襲来クエスト攻略一覧 |
テクニカルクエスト攻略一覧 | イベント攻略一覧 |
とことんの塔「青」|55Fの攻略とおすすめデッキ
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ