ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のカブトプス&ガラガラデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリカブトプスデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
リザードンパック |
拡大
拡大
拡大
拡大
|
---|---|
ミュウツーパック |
拡大
拡大
|
ショップ |
拡大
拡大
|
評価 | タイプ | 構築難易度 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Tier4 | 中 | ||||||||||
スピード | 耐久性 | コイン影響 | 事故率 | ||||||||
中速 | 中 | 激高 | 高 | ||||||||
▶︎最強デッキランキングはこちら |
構築難易度:激高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック) |
---|---|
構築難易度:高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック) |
構築難易度:中 | ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある ・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある |
構築難易度:低 | ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める ・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める |
スピード | デッキの最大値を出すまでの速さ。 高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。 |
---|---|
耐久性 | 採用カードの回復力やHPの高さの指標。 高・中・低の3段階。 |
コイン影響 | コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。 |
事故率 | 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。 |
このデッキは、「こららの化石」がたねポケモンとして扱われないので、必ずカラカラでスタートすることができます。最速で2ターン目にガラガラになり、「ホネブーメン」の試行回数を稼ぐ動きが強力です。
「こうらの化石」がたねポケモンとして扱われないのはメリットである一方、デメリットでもあります。モンスターボールでサーチできないため、自力で引くしかありません。そのため、手札にカブト・カブトプスがあるものの、化石が引けずに進化が滞るといった状況が起きやすいです。
前半はガラガラで戦い、後半はカブトプスで耐久戦を行う戦略がとれます。カブトプスは「きゅうけつ」により与えたダメージ分を回復できるため、「きずぐすり」や「サカキ」と組み合わせることで、ワンパンされない限り、複数ターンにわたって耐久しながら相手と殴り合うことが可能です。
このデッキは必ずカラカラでスタートできるため、最速で2ターン目にガラガラへ進化することを目指します。「ホネブーメラン」はエネルギー2個で使えるため、相手の盤面が整う前の序盤から「ホネブーメラン」を積極的に繰り出し、試行回数を稼いでいきましょう。
カブトプスは2進化ポケモンのため、育成には少し時間がかかります。ガラガラexが戦っている間にベンチで準備を進め、ガラガラexが倒されるころにカブトプスが完成しているのが理想です。カブトプスはワンパンされない限り、攻撃のたびに50回復できるため、持久戦を有利に進められます。
バトル場に化石がいて、ベンチでガラガラexを育てている場合、化石をトラッシュしてベンチからガラガラexを場に出す動きも強力です。また、「ナツメ」を使われて化石が攻撃を耐えた場合にも、この動きは有効です。化石をトラッシュして展開できることを覚えておくと便利でしょう。
環境最強デッキランキングTOPに戻る |
tier1~1.5 | ||
---|---|---|
tier2 | ||
tier3 | ||
tier4 | ||
tier5 | ||
カブトプス&ガラガラデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。