【パズドラ】ゼットン(交換)の評価と交換すべきか解説|ウルトラマンコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるゼットン(黒メダル/シンウルトラマン)の評価と交換すべきか、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータス(性能)を紹介しています。

ゼットンは交換すべき?

周回で優秀なので最低でも1体は交換すべき

ゼットンは周回向きで非常に優秀な性能になっています。覚醒、スキルともに優秀なキャラなので最低でも1体は交換しておきましょう。周回に重きを置いておるという方は2〜4体目の交換も視野に入れるべきです。

ゼットン(交換)の評価と使い道

【9038】ゼットン(シン・ウルトラマン)

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
8.0点 / 9.9点 8.0点 / 9.9点 6.0点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

ゼットン(交換)の簡易ステータス

【No.9038】ゼットン(シン・ウルトラマン)
ゼットン(交換)
悪魔 攻撃
【Lv99+297】
HP:6251/攻撃:3542/回復:508
【Lv110+297】
HP:8092/攻撃:4608/回復:582
【Lv120+297】
HP:8618/攻撃:4761/回復:592
【覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ スキルブースト+ 封印耐性 超つなげ消し強化 超つなげ消し強化 闇列強化×3 闇列強化×3 コンボドロップ生成

【超覚醒】
お邪魔耐性+ コンボドロップ生成 雲耐性 超つなげ消し強化
【リーダースキル】
闇を9個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍、固定1000万ダメージ。悪魔タイプの全パラメータが2.3倍。
【スキル】 天体制圧用最終兵器
2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。盤面を闇に変化。
(25→20ターン)

闇パの周回におけるギミック対策枠

ゼットンは闇パの周回におけるギミック対策枠として強力です。このスキル1つで3種のギミックに対応し、さらに花火で火力も出せると、目立った弱点がありません。

超つなげ消し最大3個の火力も優秀

また、超つなげ消し最大3個の火力も優秀です。多少の超重力であればほとんど気にならないレベルの火力を発揮できます。

ゼットン(交換)のアシストおすすめ

キャラ 性能
憤怒の卵憤怒の卵 【スキル】 フェイタルラース
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、サブと火と闇属性の攻撃力が3倍。
(19→7ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト+ 闇列強化×3 闇ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ コンボドロップ生成 攻撃強化
アポピス装備アポピス装備 【スキル】 ソーラーエクリプス
最下段横1列と左端縦1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が2倍。
(12→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト コンボドロップ生成 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化 HP強化
闇メノア装備闇メノア装備 【スキル】 メノアアーチ-DPH3598
10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を3ターン遅らせる。
(22→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化 暗闇耐性
メタルハマル装備メタルハマル装備 【スキル】 リードスターライト
全ドロップのロックを解除し、闇に変化。闇ドロップを強化。
(20→20ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化

アシスト武器の一覧と解説

ゼットン(交換)の超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

用途に応じてどれもおすすめ

ゼットンの超覚醒は用途に応じてどれもおすすめ出来ます。耐性が必要なら耐性のどちらか、必要なければ超つなげ消し強化やコンボドロップを付けましょう。

ゼットン(交換)の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
ゼットン(シン・ウルトラマン)の画像ゼットン(交換)
・進化前なし
【入手方法】
ウルトラマンコラボガチャ(交換)

ゼットン(交換)のステータス

ゼットン(交換)のステータス

【No.9038】ゼットン(シン・ウルトラマン)
【9038】ゼットン(シン・ウルトラマン)
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 30 闇/闇 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5261 3047 211
Lv110 7102 4113 285
Lv120 7628 4266 295

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6251 3542 508
Lv110 8092 4608 582
Lv120 8618 4761 592

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

天体制圧用最終兵器 ターン数:25→20
2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。盤面を闇に変化。

リーダースキル

超高熱球
闇を9個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍、固定1000万ダメージ。悪魔タイプの全パラメータが2.3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
闇列強化×3闇列強化×3 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.728倍)
闇列強化×3闇列強化×3 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.728倍)
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

ウルトラマンコラボの関連記事

ウルトラマンコラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ
ラッシュラッシュ ウルトロイドゼロ降臨ウルトロイドゼロ降臨
ジャグラスジャグラージャグラスジャグラー降臨 ダンジョンダンジョン攻略
固定チームウルトラ称号 称号ウルトラヒーロー称号
ピグモンの画像ピグモン ハネジロー(HANE2)の画像ハネジロー ゼットン(シン・ウルトラマン)の画像ゼットン(交換)
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

ゼットン 左からから

1 名無しさん

ゼットン

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記