【パズドラ】花御(はなみ)の評価とアシストのおすすめ|呪術廻戦コラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける花御(はなみ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。

花御の評価と使い道

【7527】花御

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
7.5点 / 9.9点 7.5点 / 9.9点 -点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

花御の簡易ステータス

【No.7527】花御
花御
悪魔 体力 回復
【Lv99+297】
HP:6025/攻撃:2109/回復:947
【Lv110+297】
HP:7536/攻撃:2593/回復:1142
【Lv120+297】
HP:8039/攻撃:2674/回復:1175
【覚醒】
スキルブースト+ 封印耐性 スキルチャージ スキルチャージ ガードブレイク 3色攻撃強化 3色攻撃強化 4色攻撃強化 スキルボイス

【超覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ L字消し攻撃 封印耐性
【リーダースキル】
【操作時間8秒】7コンボ以上でダメージを60%軽減。4色以上同時攻撃で攻撃力が22倍、3コンボ加算。
【スキル】 木の根
2ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1+0.3×編成数)。
(46→16ターン)

操作時間8秒固定リーダー

花御は操作時間8秒固定のリーダースキルを所持しています。3コンボ加算を持つため、7コンボ以上が出しやすいのが特徴です。ただし4色以上同時攻撃が要求されるので、扱いやすさは微妙と言えます。

多色向きの覚醒を所持

覚醒はスキルチャージや3色以上攻撃、4色以上攻撃など多色向きの内容になっていますリーダースキルとの相性はいいですが、やや発動しにくいので覚醒は微妙と言わざるを得ません。

スキルが16ターンと重い

スキルは最短16ターン発動と重く、木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇するもののターン数に見合った効果とは言い難いです。

花御のアシストおすすめ

キャラ 性能
リーチェ装備(魔帽子)リーチェ装備(魔帽子) 【スキル】 フラジールオーロラ
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(35→25ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 2体攻撃 バインド耐性+ 封印耐性 封印耐性 スキルブースト+ HP強化
アキレウス装備アキレウス装備 【スキル】 ラースウィンド
2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が4倍。
(65→15ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 操作不可耐性 木ドロップ強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化 HP強化
闇リーチェ装備闇リーチェ装備 【スキル】 フラジールオーロラ
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(35→25ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ スキルブースト 操作時間延長+ 闇ドロップ強化 闇ドロップ強化 回復強化

アシスト武器の一覧と解説

花御の超覚醒おすすめ

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

用途によって使いわけるのがおすすめ

超覚醒はどれも強力で役割が違うため、用途によって使い分けるのがおすすめです。迷った場合はスキブ+を選択しておけば間違いありません。

バインド耐性はアシストで補うのがベストですが、難しい場合は超覚醒で補う手段も視野に入れましょう。

花御のスキル上げ方法

「木の根」のスキル上げ

スキル上げ素材の入手場所

モンスター 入手方法
ピィのみ ピィの入手方法一覧

花御の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
花御の画像花御
・進化前なし
【入手方法】
呪術廻戦コラボ(交換)

花御のステータス

花御のステータス

【No.7527】花御
【7527】花御
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 40 木/闇 悪魔/体力 /回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5035 1614 650
Lv110 6546 2098 845
Lv120 7049 2179 878

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6025 2109 947
Lv110 7536 2593 1142
Lv120 8039 2674 1175

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー✕ マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

木の根 ターン数:46→16
2ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇(1+0.3×編成数)。

リーダースキル

衰えることのない戦いの愉悦!!
【操作時間8秒】7コンボ以上でダメージを60%軽減。4色以上同時攻撃で攻撃力が22倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ガードブレイクガードブレイク 5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える
3色攻撃強化3色攻撃強化 3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる
3色攻撃強化3色攻撃強化 3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる
4色攻撃強化4色攻撃強化 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

呪術廻戦コラボガチャの関連記事

五条悟の画像五条悟 漏瑚の画像漏瑚 禪院真依の画像禪院真依 加茂憲紀の画像加茂憲紀
三輪霞の画像三輪霞 禪院真希の画像禪院真希 釘崎野薔薇の画像釘崎野薔薇 東堂葵の画像東堂葵
夜蛾正道の画像夜蛾正道 パンダの画像パンダ 究極メカ丸の画像究極メカ丸 西宮桃の画像西宮桃
七海建人の画像七海建人 虎杖悠仁の画像虎杖悠仁 真人の画像真人 狗巻棘の画像狗巻棘
伏黒恵の画像伏黒恵
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記