パズドラにおけるギルガメッシュ(Fate/英雄王・ギルガメッシュ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。どれに進化させるべきかについても解説しています。
【No.7085】王の財宝 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5430/攻撃:2663/回復:680 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
黄金の都バビロニアの宝物庫 ドロップのロックを解除し、ランダムで光ドロップを9個生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (20→20ターン) |
|
【No.5010】英雄王・ギルガメッシュ | |
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5430/攻撃:2663/回復:680 【Lv110+297】 HP:6540/攻撃:3205/回復:776 【Lv120+297】 HP:6984/攻撃:3313/回復:795 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス/落ちコンなし】8コンボ以上で攻撃力が5倍。パズル後の残りドロップ数が12個以下で攻撃力が上昇、最大8倍。 【スキル】 王の財宝 1ターンの間、バランスと神タイプの攻撃力が5倍。敵1体に25万の固定ダメージ×5回。 (19→12ターン) |
|
【No.5009】ギルガメッシュ【Fate/stay night [HF]】 | |
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4530/攻撃:2213/回復:620 【Lv110+297】 HP:5415/攻撃:2643/回復:701 【Lv120+297】 HP:6984/攻撃:3313/回復:795 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が4倍。神タイプのHPが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 【スキル】 王の財宝 1ターンの間、バランスと神タイプの攻撃力が5倍。敵1体に25万の固定ダメージ×5回。 (19→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
7.5 | 7.5 | - |
![]() |
7.5 | 7.0 | - |
ギルガメッシュはアシスト進化がおすすめです。W吸収無効をスキルに持つスキブ装備はかなり貴重で、様々な編成に組み込むことができます。
次いで排出時の姿がおすすめです。過去にランダンでリーダーとして活躍した実績があり、スキルの固定ダメージはポチポチ周回のパーツにもなり得ます。
残った究極進化は優先度低めとなります。スキルは排出時と変わらず有用であったりスキブ最大5個は魅力的ですが、究極ギルガメッシュを採用したい場面は非常に稀です。
リーダーとしては耐久力に不安が残る性能です。先制攻撃があまりこないダンジョンでの採用や、リダチェン運用を見るのであれば無難に優秀なキャラとも言えます。
また、ギルガメッシュはかつてランダンで活躍した実績を持っています。ですので、またランダンで活躍する場面がきてもおかしくありません。
スキルは5倍エンハンス+固定ダメージ×5という特殊な組み合わせになっています。固定ダメージについてはポチポチ周回に使用できる効果ですが、エンハンスはなんとも言い難い微妙な効果です。
覚醒は超覚醒込みの10コンボ強化2個が最大の特徴です。発動できればかなりの高火力に期待できるため、火力枠が不足している方には嬉しい覚醒と言えます。
ギルガメッシュは最大で40倍もの攻撃倍率を出せる7×6マスリーダーです。その変わりに発動条件は厳しく、パズル力に自身のない人には扱いが難しいリーダーと言えます。
また、慢心王なだけあってかダメージ軽減効果やHP回復倍率も持たないため実際の運用は更に厳しいです。高いパズル力と耐久力の低さを補う強力なサブや相方が必要になります。
覚醒はスキブを最大で5個にできるのが魅力と言えます。おまけでガードブレイクを確保できるのも良いですが、火力を満足に出せないので実際に使われる機会は少ないでしょう...。
装備はスキブとW吸収無効を組み合わせた非常に強力な性能を持ちます。光パであれば変換効果も活かせるので、光パを中心とした様々な編成で採用可能です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
オラクルライト 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。 (20→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
全部終わったらまた、ね? 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
伝説・神羅万象 水と闇ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。 (21→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
クオリアプライド 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。 (22→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
天の託宣 2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを光と闇ドロップに変化。 (15→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
超覚醒はスキブか超コンボ強化がおすすめです。排出時のギルガメッシュであれば超コンボ強化、究極ギルガメッシュであればスキブがおすすめですが、最終判断は編成先の役割次第になります。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ギルガメッシュ【Fate/stay night [HF]】から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ギルガメッシュ【Fate/stay night [HF]】から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・Fateコラボガチャ ・Fateコラボ(交換) |
【No.5009】ギルガメッシュ【Fate/stay night [HF]】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 光/闇 | バランス/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4440 | 2168 | 383 |
Lv110 | 4425 | 2148 | 404 |
Lv120 | 5994 | 2818 | 498 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5430 | 2663 | 680 |
Lv110 | 5415 | 2643 | 701 |
Lv120 | 6984 | 3313 | 795 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
王の財宝 ターン数:19→12 |
---|
1ターンの間、バランスと神タイプの攻撃力が5倍。敵1体に25万の固定ダメージ×5回。 |
雑種に本気になった時点で我にとっては敗北よ |
---|
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が4倍。神タイプのHPが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
【No.5010】英雄王・ギルガメッシュ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 40 | 光/闇 | バランス/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4440 | 2168 | 383 |
Lv110 | 5550 | 2710 | 479 |
Lv120 | 5994 | 2818 | 498 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5430 | 2663 | 680 |
Lv110 | 6540 | 3205 | 776 |
Lv120 | 6984 | 3313 | 795 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
王の財宝 ターン数:19→12 |
---|
1ターンの間、バランスと神タイプの攻撃力が5倍。敵1体に25万の固定ダメージ×5回。 |
思い上がったな雑種! |
---|
【7×6マス/落ちコンなし】8コンボ以上で攻撃力が5倍。パズル後の残りドロップ数が12個以下で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
【No.7085】王の財宝 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4440 | 2168 | 383 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5430 | 2663 | 680 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄金の都バビロニアの宝物庫 ターン数:20→20 |
---|
ドロップのロックを解除し、ランダムで光ドロップを9個生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギルガメッシュ(Fate)の評価とアシスト|超覚醒のおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
地味に使いやすくて、なんやかんやとずっと使ってる