【パズドラ】ベルゼブブの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるベルゼブブ(獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、希石の入手方法、ステータスを紹介しています。

ベルゼブブの評価と使い道

【1371】獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
6.5点 / 9.9点 6.0点 / 9.9点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

ベルゼブブの簡易ステータス

【No.1371】獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
ベルゼブブ
悪魔 攻撃
【Lv99+297】
HP:3463/攻撃:2610/回復:547
【Lv110+297】
HP:4081/攻撃:3139/回復:610
【Lv120+297】
HP:4329/攻撃:3245/回復:622
【覚醒】
闇ドロップ強化 暗闇耐性 2体攻撃 バインド耐性 スキルブースト スキルブースト 2体攻撃 毒耐性 バインド耐性

【超覚醒】
2体攻撃 神キラー
【リーダースキル】
悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は2.5倍。
【スキル】 ヘルズチャージ
HPが4649回復。闇ドロップを強化。
(10→4ターン)

低スペック故に使うことはない

ダンジョン産ということもあり基本的には使い道がありません。ステータスも覚醒も貧弱なので、優先的に使うことはありません。

進化素材としての使い道がある

ベルゼブブは交換所で希石にすることで、特定のキャラの進化素材として利用できるようになります。戦力としての能力を期待しないのであれば、希石にしてしまいましょう。

ベルゼブブの希石が必要な進化

覚醒ペルセウスの画像覚醒ペルセウス 無形なるもの・アザトースの画像アザトース 覚醒熾天使ルシファーの画像覚醒天ルシ 覚醒カストルの画像覚醒カストル
壊獄の魔神王・サタン=ヴォイドの画像サタンヴォイド エリスの黄金林檎の画像エリス装備

ベルゼブブ降臨のソロ攻略と周回パーティを見る

ベルゼブブのアシストおすすめ

キャラ 性能
キングブラッドレイ装備キングブラッドレイ装備 【スキル】 自惚れもたいがいにせよ人間
敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。
(15→10ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 操作時間延長 毒耐性 毒耐性 毒耐性 攻撃強化
セフィロス装備セフィロス装備 【スキル】 悲しむふりはやめろ
ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。闇以外から火、水、木、光、回復を3個ずつ生成。
(9→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 2体攻撃+ 闇ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ 自動回復+ 自動回復+ 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

ベルゼブブの超覚醒おすすめ

超覚醒 効果
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
神キラー神キラー 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

神キラーがおすすめ

ベルゼブブの超覚醒は、神キラーがおすすめです。ドロップキャラで神キラーを保有できるのは貴重で、ありきたりな2体攻撃3個持ちにするよりも神タイプに特化させた方が、採用の機会が増えるためです。

ベルゼブブのスキル上げ方法

「ヘルズチャージ」のスキル上げ

スキル上げ素材の入手場所

キャラ 入手方法
奈落の狂皇子・ベルゼブブたまドラの画像奈落の狂皇子・ベルゼブブたまドラ 伝説の遺構
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブの希石の画像獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブの希石 極限デビルラッシュ
極限降臨ラッシュ2
モンスター交換所
土曜ダンジョン

ベルゼブブの入手方法と進化素材

ベルゼブブの入手方法

キャラ 入手方法
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブの画像獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ ・奈落の狂皇子・ベルゼブブから進化
覚醒素材ラッシュ
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブの希石の画像獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブの希石 極限デビルラッシュ
極限降臨ラッシュ2
モンスター交換所
土曜ダンジョン
奈落の狂皇子・ベルゼブブの画像奈落の狂皇子・ベルゼブブ ・魔皇子・ベルゼブブから進化
極限デビルラッシュ
極限降臨ラッシュ
三位一体
英雄神 覚醒素材降臨
極限降臨ラッシュ2
覚醒素材ラッシュ
天使 覚醒素材降臨

進化に必要な素材

キャラ 必要な進化素材
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブの画像獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
火の宝玉の画像 水の宝玉の画像 木の宝玉の画像 光の宝玉の画像 闇の宝玉の画像
奈落の狂皇子・ベルゼブブの画像奈落の狂皇子・ベルゼブブ
虹の番人の画像 闇の番人の画像 神秘の仮面の画像 ダブサファリットの画像 ダブミスリットの画像

ベルゼブブのステータス

ベルゼブブのステータス

【No.1371】獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
【1371】獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 70 闇/闇 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2473 2115 250
Lv110 3091 2644 313
Lv120 3339 2750 325

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3463 2610 547
Lv110 4081 3139 610
Lv120 4329 3245 622

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

ヘルズチャージ ターン数:10→4
HPが4649回復。闇ドロップを強化。

リーダースキル

デモンズヘッド
悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は2.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
闇ドロップ強化闇ドロップ強化 強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
毒耐性毒耐性 毒攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある

超覚醒スキル

超覚醒 効果
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
神キラー神キラー 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

スキルが5ターンなので、継承のベースにいいかもしれません。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記