☆【春開催】ハイキューコラボの当たり
★【13周年】コロシアム/チャレンジ
☆【新称号】裏十億チャレンジ攻略
★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおけるヘスティアの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
【No.5058】陶砲の聖炉神・ヘスティア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4563/攻撃:2530/回復:465 【Lv110+297】 HP:6707/攻撃:3751/回復:566 【Lv120+297】 HP:7064/攻撃:3853/回復:574 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドロップを5個以上つなげて消すと、ダメージを軽減(35%)。火木光の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が25倍。 【スキル】ファイアヘイズ 4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (20→8ターン) |
【No.7277】転生ヘスティア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6263/攻撃:1830/回復:1235 【Lv110+297】 HP:7318/攻撃:2097/回復:1423 【Lv120+297】 HP:7845/攻撃:2164/回復:1470 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火光の同時攻撃で攻撃力が8倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。火と光属性の全パラメータが3.2倍。 【スキル】ブレイズピラー 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 6.5 | - |
![]() |
6.5 | 7.0 | - |
転生ヘスティアはサポート寄りですが使いにくい性能です。覚醒はまだしもスキルがギミック対策としてはイマイチすぎるため、活躍の場面は非常に少なくなっています。
なお、ヘスティアは超覚醒のスキブ+と潜在覚醒のスキブ++があればスキブ9個持ちになれます。スキブ9個はヴァレリアと同水準の性能なので、スキブを目当てに考えるなら非常に優秀です。
リーダーとしても残念です。特別強力な効果がないので、採用の場面はまずありません。
分岐ヘスティアはスキルこそ魅力的ですが、基本的に活躍は難しいです。十字消し特化で汎用性に欠ける性能になっているので、このヘスティアを使いたい場面はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
勝負は勝負...命かけてもらうぜ 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、4コンボ加算。HPとバインド状態を全回復。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
六光の文字盤 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (11→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グラフィティスプレー 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (22→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
転生テテュスの超覚醒はスキブ+がおすすめです。前述の通り、潜在覚醒を合わせればスキブ9個持ちになれるので、採用先が格段に増加します。
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
究極テテュスは採用の機会が滅多に無いので、超覚醒はつけなくてOKです。他のキャラの育成を優先しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ レアガチャ ・動画視聴ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ヘスティアから進化 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
![]() |
【入手方法】 ・ヘスティアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・覚醒ヘスティアから進化 |
【No.7277】転生ヘスティア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 25 | 火/光 | 神/回復 /体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5273 | 1335 | 938 |
Lv110 | 6328 | 1602 | 1126 |
Lv120 | 6855 | 1669 | 1173 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6263 | 1830 | 1235 |
Lv110 | 7318 | 2097 | 1423 |
Lv120 | 7845 | 2164 | 1470 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレイズピラー ターン数:11→6 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 |
聖炉神の魂 |
---|
火光の同時攻撃で攻撃力が8倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。火と光属性の全パラメータが3.2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
【No.3746】ヘスティア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 25 | 火 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3273 | 1235 | 548 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4263 | 1730 | 845 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイアヘイズ ターン数:20→8 |
---|
4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 |
聖炉の閃火 |
---|
火と木属性の攻撃力が2倍、両方の属性を持つ場合、攻撃力が4倍。火木光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
【No.3747】覚醒ヘスティア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 38 | 火/木 | 神/回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3473 | 1335 | 618 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4463 | 1830 | 915 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレイズピラー ターン数:11→6 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 |
聖炉の閃火 |
---|
火と木属性の攻撃力が2倍、両方の属性を持つ場合、攻撃力が4倍。火木光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
【No.5058】陶砲の聖炉神・ヘスティア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 38 | 火/火 | 神/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3573 | 2035 | 168 |
Lv110 | 5717 | 3256 | 269 |
Lv120 | 6074 | 3358 | 277 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4563 | 2530 | 465 |
Lv110 | 6707 | 3751 | 566 |
Lv120 | 7064 | 3853 | 574 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイアヘイズ ターン数:20→8 |
---|
4ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 |
聖炉の砲火 |
---|
ドロップを5個以上つなげて消すと、ダメージを軽減(35%)。火木光の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が25倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘスティアの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スキブ3で12ターンまさにチャレダン9専用要員やな