【パズドラ】ハトホル(試練ハトホル)の評価と何体確保すべきか解説

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるハトホル(聖命の超越神・ハトホル)の評価、何体確保すべきか、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

聖命の超越神・ハトホルは何体確保すべき?

1〜2体確保したい

試練ハトホルは1〜2体確保するのがおすすめです。4ターンで使えるスキルが優秀で、デメリットの上限値20億固定も書き換えで使えるので、悪くない性能と言えます。

同時採用が考えられる性能ではないので、基本1体で問題ありませんが、潜在覚醒などで使い分けたい場合は2体確保しましょう。

ハトホルのステータスと点数比較

簡易ステータス

試練
超転生
【No.10704】聖命の超越神・ハトホル
試練ハトホル
神体力
【Lv99+297】
HP:13530/攻撃:3716/回復:909
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+光ドロップ強化+水ドロップ強化+回復L字消しL字消し攻撃+L字消し攻撃+スキルボイス
【リーダースキル】
5色(4色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が8倍、固定500万ダメージ。神タイプの全パラメータが5倍。
【スキル】ヘブンズライフストリーム
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、受けるダメージを半減、全員のダメージ上限値が20億。
(9→4ターン)
【No.8729】超転生ハトホル
超転生ハトホル
神攻撃体力
【Lv99+297】
HP:6653/攻撃:3592/回復:391
【Lv110+297】
HP:8069/攻撃:4366/回復:415
【Lv120+297】
HP:8635/攻撃:4521/回復:419
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+操作時間延長+十字消し攻撃+T字消し攻撃ガードブレイク5色攻撃強化+

【超覚醒】
スキルブースト+5色攻撃強化十字消し攻撃暗闇耐性+ダンジョンボーナス
【リーダースキル】
【落ちコンなし】5色同時攻撃でダメージを78%軽減、3コンボ加算。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が上昇、最大40倍。
【スキル】ヘブンフラッシュ
消せないドロップ、覚醒無効とHPを全回復。敵の残りHP10%減少。回復、お邪魔、毒を光に変化。
(13→8ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
超転生ハトホルの評価超転生ハトホル
7.0 7.5 5.0
試練ハトホルの評価試練ハトホル
7.0 9.0 -

最強リーダーランキング

ハトホルの評価

【試練進化の評価】

【10704】聖命の超越神・ハトホル

リーダーとしては微妙

試練ハトホルはリーダーとしては微妙と言える性能です。神タイプ縛りや、コンボ加算なし、割合ダメージに弱いなどの弱点が目立つので、積極的に採用されるキャラではありません。

高難易度で活躍するスキル

試練ハトホルは4ターンで使えるスキルが優秀です。汎用性の高い消去不可&覚醒無効回復に加え、高難易度向きのダメージ半減を短いターンで使い回せるのが強みになります。

ただし、ダメージ上限値20億はパーティの総火力を一時的に下げてしまうので、使い所や使うタイミングには注意しましょう。

覚醒もサポート特化で悪くない

覚醒もサポート特化となっており悪くありません。L字消しを持つおかげでアシスト無効回復潜在をつけれたり、2種類のドロップ強化で弱体化目覚めの対策しやすいなどの長所があります。

【超転生の評価】

【8729】超転生ハトホル

扱いが難しい多色リーダー

超転生ハトホルはリーダーとしては扱いが難しいです。倍率や軽減率だけを見れば強力ですが、火力を出すには毎ターンドロップを6個以下にする必要があるので、上級者向けのリーダーと言えます。

ギミック対策として優秀なスキル

スキルは消せない状態、覚醒無効、HPを全回復する効果を持ちます。10%グラビティや変換効果も強力ですが、様々な効果を持っているせいで、スキルターンが重くなってしまってる点は残念です。

多色向きの覚醒を多く持つ

覚醒は5色攻撃強化+やガードブレイクなど多色向きの覚醒を多く持ちます。また操作時間延長や、十字消し攻撃などのサポート覚醒も持ち合わせているので、多色パのアタッカーとして積極的に採用したい性能です。

ハトホルのアシストおすすめ

キャラ 性能
ボンド装備ボンド装備 【スキル】 ヴォフヴォフ
6ターンの間、落ちコン予知。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(12→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 操作時間延長+ 操作時間延長+
ネテロ装備ネテロ装備 【スキル】 必要なのは強者のみ!
3ターンの間、左上にルーレットを1個生成、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(15→15ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 暗闇耐性+ 毒耐性+ 操作時間延長+
ミルコ装備ミルコ装備 【スキル】 兎の生存本能
自分以外のスキルが4ターン溜まる。5ターンの間、操作時間、回復力,攻撃タイプの攻撃力が4倍。
(24→24ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト 封印耐性 チームHP強化 チームHP強化 操作時間延長+ 操作時間延長+
バーテンダーワルりん装備バーテンダーワルりん装備 【スキル】 マースフル・チアーズ
3ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。
(12→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 闇ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ 木ドロップ強化+

アシスト武器の一覧と解説

ハトホルの超覚醒おすすめ

超転生が付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
5色攻撃強化5色攻撃強化 5色同時攻撃で攻撃力が5倍になる
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
ダンジョンボーナスダンジョンボーナス 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキブ+か5色攻撃強化がおすすめ

超覚醒はスキブ+か5色攻撃強化がおすすめです。サポート向きに性能に寄せる場合はスキブ+を選択し、アタッカー性能を高めたい場合は5色攻撃強化を選択しましょう。

ハトホルの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
ハトホルの画像進化前ハトホル
・進化前なし
【入手方法】
レアガチャ
聖命神・ハトホルの画像ハトホル
光の番人の画像 神化の金面の画像 ダブトパリットの画像 ダブサファリットの画像 ミスリットの画像

【入手方法】
・ハトホルから進化
彩天聖命神・ハトホルの画像水ハトホル
光の番人の画像 虹の番人の画像 神秘の仮面の画像 ダブサファリットの画像 ダブミスリットの画像

【入手方法】
・聖命神・ハトホルから進化
煌拳聖命神・ハトホルの画像火ハトホル
黄金の番人の画像 虹の番人の画像 神化の金面の画像 ダブルビリットの画像 エンジェリットの画像

【入手方法】
・聖命神・ハトホルから進化
覚醒ハトホルの画像覚醒ハトホル
暁天の蒼空神・ケプリの希石の画像 闇の希石【中】の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 闇の宝玉の画像

【入手方法】
・聖命神・ハトホルから進化
レアガチャ(ゴッドフェス限定)
転生ハトホルの画像転生ハトホル
進化の黄仮面の画像 進化の黄仮面の画像 進化の黄仮面の画像 進化の黄仮面の画像 進化の黄仮面の画像

【入手方法】
・覚醒ハトホルから進化
超転生ハトホルの画像超転生ハトホル
イベントメダル【虹】の希石の画像 静夜の語り手・シェヘラザードの希石の画像 光の宝玉の画像 ダイヤドラゴンフルーツの画像 古代の三神面の画像

【入手方法】
・転生ハトホルから進化
聖命の超越神・ハトホルの画像試練ハトホル
なし
【入手方法】
・超転生ハトホルから進化
・試練ダンジョンクリアで進化解放

転生以降の退化にはモドリットが必要

転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。

モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。

ハトホルのステータス

試練ハトホルのステータス

【No.10704】聖命の超越神・ハトホル
【10704】聖命の超越神・ハトホル
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 20 光/水 神/体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 12540 3221 612

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 13530 3716 909

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

ヘブンズライフストリーム ターン数:9→4
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、受けるダメージを半減、全員のダメージ上限値が20億。

リーダースキル

聖命の極致
5色(4色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が8倍、固定500万ダメージ。神タイプの全パラメータが5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
水ドロップ強化+水ドロップ強化+ 強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超転生ハトホルのステータス

【No.8729】超転生ハトホル
【8729】超転生ハトホル
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 20 光/闇 神/攻撃 /体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5663 3097 94
Lv110 7079 3871 118
Lv120 7645 4026 122

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6653 3592 391
Lv110 8069 4366 415
Lv120 8635 4521 419

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

ヘブンフラッシュ ターン数:13→8
消せないドロップ、覚醒無効とHPを全回復。敵の残りHP10%減少。回復、お邪魔、毒を光に変化。

リーダースキル

聖命神の真魂
【落ちコンなし】5色同時攻撃でダメージを78%軽減、3コンボ加算。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が上昇、最大40倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
十字消し攻撃+十字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する
T字消し攻撃T字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する
ガードブレイクガードブレイク 5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える
5色攻撃強化+5色攻撃強化+ 5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
5色攻撃強化5色攻撃強化 5色同時攻撃で攻撃力が5倍になる
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
ダンジョンボーナスダンジョンボーナス 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記