【モンスト】ミゲルの適正キャラと攻略方法【究極】|呪術廻戦

モンストの「ミゲル」が降臨する「百鬼夜行-新宿-」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「ミゲル」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ミゲル降臨の攻略

▶︎ミゲルの最新評価を見る

ミゲルのクエスト情報

百鬼夜行-新宿-

入手キャラ [ミゲルの画像ミゲル
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:光・闇属性
種族:魔族/幻獣/妖精
ボス属性
ボス種族
属性:光属性
種族:亜人
スピクリ 12ターン
タイムランク Sランク:4:00

ギミック情報

対策必須
ミゲル ギミック
ダメージウォール
覚えておこう
ロックオン地雷 できれば対策
ブロック できれば対策
反射制限 貫通タイプを編成しよう
チェイスビーム
ユニット
触れると属性貫通弾が発射
ドクロ 1体4,000ダメージの白爆発
その他
レーザーバリア 加速床 友情コンボロック
蘇生 - -

ミゲルの攻略ポイント

ADWを持つ貫通キャラを編成しよう

ミゲル ステージ情報
「ミゲル【究極】」の出現ギミックは「ダメージウォール」がメインとなっています。道中には「反射制限」も出現するので、「アンチダメージウォール」を所持した貫通キャラを軸にパーティを編成しましょう。

MS持ちが1〜2体いると安心

ボスは「ロックオン地雷」を展開してくるため、運枠編成でパーティを固めている場合などは地雷が対策できている「マインスイーパー」のキャラを1~2体編成しておくことで余計な被ダメを軽減させることが可能です。

チェイスビームに触れて加速床を踏もう

ミゲル チェイスビームユニット
クエストを通して「チェイスビームユニット」での攻撃が有効となります。各ステージ配置された「チェイスビームユニット」に触れてから「加速床」を踏んで敵にダメージを与えていく立ち回りを意識して下さい。

▶︎チェイスビームユニットの効果と仕様を見る

ドクロを倒すと広範囲に白爆発が展開

ミゲル ドクロ

出現する「ドクロ」は倒すと広範囲に1体4,000ダメージとなる白爆発を展開します。「チェイスビームユニット」の攻撃で倒してしまう場面が多いため、敵に攻撃を与える際は自身のHPに注意してドクロ処理を行いましょう。

ミゲルの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
新生・堕天の王 ルシファーの画像 反射 ルシファー(獣神化改)
アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮
友情コンボで敵を一掃できる。
マギア:心願の魔法少女の画像 貫通 マギア(真獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/MS/状態レジスト+ABL/対バイタルL
対バイタルLでボスに火力を出せる。
心の扉を開きし者 ソロモンの画像 貫通 ソロモン(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM
友情コンボで火力を出せる。
Aランク
現代最強の呪術師 五条悟の画像 貫通 五条悟(獣神化改)
アビ:MSEL/AM/状態レジスト+反減速壁/魂奪
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/ロングスピードモード
アビリティ効果によるダメージが高い。
純真なる迷宮攻略の勇者 テセウスの画像 貫通 テセウス(獣神化)
アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ
友情コンボで大ダメージを出せる。
愛しき記憶の「返還者」 メモリーの画像 貫通 メモリー(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/AM/対光+SSチャージ/壁SS短縮
光属性キラーが乗る火力を友情が強力。
乱世を撃ち抜く伝説の鉄砲使い 雑賀孫市の画像 貫通 雑賀孫市(獣神化)
アビ:ADW/飛行/超AWD/弱点キラーM+超AWP/SSターン短縮
キラー効果でダメージを出しやすい。
天下爆走の世直し副将軍 水戸光圀の画像 貫通 水戸光圀(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/状態レジスト/パワーオーラ+反転送壁/ドレインM
パワーオーラ発動時の火力が高い。
想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(獣神化)
アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
友情コンボで敵を一掃できる。
※ダメージウォールに注意
マサムネ:約束の焔刃の画像 貫通 マサムネ(真獣神化)
アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁
友情コンボで大ダメージを出せる。
東京卍會総長 佐野万次郎の画像 貫通 佐野万次郎(獣神化)
アビ:超ADW/MSL/ファーストキラー/無耐性+AM/反転送壁/ダッシュL/SSターン短縮
ファーストキラーでダメージを出せる。
受け継がれし正義 空条承太郎SCの画像 貫通 承太郎SC(獣神化)
アビ:超ADW/超MSM/対火/ロングスピード+反AWP/反転送壁/盾破壊/壁ブースト
アビリティ効果による火力が高い。
編み出すメビウスの輪 空条徐倫の画像 貫通 ジョリーン(獣神化改)
アビ:超ADW/AWP/AM/プロテクション
コネクト:超アンチ減速壁/バリア付与
友情コンボで高火力を出せる。
Bランク
未知を愉しむ驚異の国の絶対女王 アリスの画像 貫通 アリス(獣神化改)
アビ:超反減速壁/対弱/状態回復
コネクト:超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/回復M
弱点キラーがボスに有効。
武士 シオンの画像 貫通 シオン(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/対弱/SS短縮+反転送壁/盾破壊
弱点キラーがボスに有効。
幻影丿忍 猿飛佐助の画像 貫通 猿飛佐助(獣神化)
アビ:超ADW/AM/対亜人M+超AWP
亜人キラーMがボスに有効。
威風堂々たる冥界の覇王 ハデスの画像 貫通 ハデス(獣神化改)
アビ:ADW/亜侍封じM+AGB/状態異常底力
コネクト:超アンチウィンド/無属性耐性
亜侍封じMがボスに有効。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
友情コンボで火力を出せる。
※ダメージウォールに注意
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通 ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
ルミナスレイで高火力を出せる。
※ダメージウォールに注意

運枠適正キャラ

Sランク
A級1位太刀川隊隊長 太刀川慶の画像 貫通 太刀川慶(進化)
アビ:ADW/対弱点+AM/アンチ減速壁
弱点キラーでダメージを稼げる。
荒御霊 滝夜叉姫の画像 貫通 滝夜叉姫(神化)
アビ:ADW/対亜人M
亜人キラーMでボスに高火力を出せる。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
高スピードでビームでダメージを稼ぎやすい。
Aランク
「破」の力を宿す者 ストームの画像 貫通 ストーム(進化なし)
アビ:MSM/対弱/対ユニバース+ADW
弱点キラーでの火力が優秀。
死を定める者 エレシュキガルの画像 貫通 エレシュキガル(進化)
アビ:対弱点+ADW
弱点ヒット時にダメージを与えやすい。
暗黒空間に潜む者 ヴァニラ・アイスの画像 貫通 ヴァニラ(進化)
アビ:超ADW/リジェネ+AWP/反減速壁
高スピードでダメを稼ぎやすい。
不空就君 牡丹の画像 貫通 牡丹(進化)
アビ:超ADW/対反撃/リジェネM/友情ブースト+魔法陣ブースト/反転送壁
世界を助勢する者 ママゴアシの画像 貫通 ママゴアシ(獣神化)
アビ:超ADW/超MSM/AM/対レフトポジ
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
回復で仲間のHP管理ができる。
Bランク
魔導王 オーガストの画像 貫通 オーガスト(進化)
アビ:MS/ADW
仲間の友情をコピーできる。
人間を起源とする呪い 真人の画像 貫通 真人(進化)
アビ:ADW/対毒M+アンチ減速壁
爆発で仲間の友情を誘発できる。
突然変異呪骸 パンダの画像 貫通 パンダ(進化なし)
アビ:ADW/対弱点+AWP
弱点ヒット時にダメージを与えやすい。
世界を睡らす者 カウシーディヤの画像 貫通 カウシーディヤ(獣神化)
アビ:超ADW/MSM/アンチ減速壁
超ADW発動時の火力が優秀。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
弱点ヒット時にダメージを与えやすい。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
爆発で仲間の友情を誘発できる。

▶︎その他の適正キャラを検索する

ミゲルの攻略

ステージ1:チェイスビームユニットで攻撃

ミゲル ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. チェイスビームユニットに触れる
  2. 加速床に乗る
  3. 中ボスを倒す

ステージ1の攻略解説

クエスト全体を通してほとんどの敵が「チェイスビームユニット」を利用した攻撃でないとダメージが入らないので、先に「チェイスビームユニット」にふれてから動く立ち回りを意識していきましょう。また、「鬼(ドクロ)」は倒すと白爆発を放ち、味方へダメージを与えてくるため倒さないようにしてください。

ステージ1では「チェイスビームユニット」に触れてからそのまま「加速床」に触れることで中ボスへ大ダメージを与えるを与えことができます。

ステージ2:ガンマンをビームで一気に倒す

ミゲル ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 反射制限を倒す
  2. チェイスビームユニットに触れる
  3. 加速床に乗る

ステージ2の攻略解説

「反射制限」がいると身動きが取りづらいため先に倒してしまいましょう。「ガンマン」は数がかなり多いため、2つの「チェイスビームユニット」に触れてから「加速床」に乗って一気に突破をするのがおすすめです。

ステージ3:ザコ処理をしてから中ボスを攻撃

ミゲル ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 反射制限を倒す
  2. ガンマンを倒す
  3. 中ボスを倒す

ステージ3の攻略解説

ここもザコの数が多いため、ザコ処理を先に行うことで中ボスを攻撃しやすくなります。

中ボスは「ブロック」を利用して4つの「チェイスビームユニット」に触れ、ステージ全体を動き回ることを意識することでHPを効率良く削り切ることが可能です。

ミゲルのボス攻略

ボス1:鬼の数が多いので注意

ミゲル ボス1

ボス1の攻略手順

  1. チェイスビームユニットに触れる
  2. 加速床に乗る

ボス1の攻略解説

ボス戦からも基本的な立ち回りは変わりません。「チェイスビームユニット」に触れて「加速床」にのってボスへダメージを与えてください。

ボス1は「鬼(ドクロ)」が3体いるため、倒してしまい白爆発を受けてしまう危険性が高いです。そのため、「チェイスビームユニット」に触れてからすぐに「加速床」に乗って早めに突破しましょう。

ボス2:周りのザコから倒していく

ミゲル ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 反射制限を倒す
  2. ガンマンを倒す
  3. ボスを倒す

ボス2の攻略解説

まずはボスの周りにいるザコ処理から行ってボスを攻撃しやすくしましょう。このステージでは「加速床」が出現しないため、4つの「チェイスビームユニット」に触れてからボスを直殴りすることで、ビームをボスの弱点へ当てやすくなります。

ボス3:ガンマンを素早く倒す

ミゲル ボス3

ボス3の攻略手順

  1. ガンマンを倒す
  2. チェイスビームユニットに触れる
  3. 加速床に乗る

ボス3の攻略解説

ボス3も「ガンマン」を最初に倒していきましょう。

ボスの下に「加速床」があるため、2つの「チェイスビームユニット」に触れてからそのまま「加速床」に乗ることで「鬼(ドクロ)」にビームを当てることなくボスへ火力を出すことが可能です。

モンストの関連記事

呪術廻戦コラボの関連記事

呪術廻戦コラボ第2弾呪術廻戦コラボの最新評価を見る
コラボ関連記事
呪術廻戦コラボガチャは引くべき?ガチャは引くべき? メカ丸ミッションの進め方メカ丸ミッションの進め方
ミッションバナー伏黒甚爾のミッション攻略 漏瑚ミッション漏瑚ミッションの進め方
真人 ミッション バナー真人のその他ミッション攻略 宿儺 ミッション バナー両面宿儺のミッション攻略
第2弾ガチャキャラ
釘崎野薔薇釘崎野薔薇
獣神化
伏黒恵伏黒恵
獣神化
冥冥冥冥
獣神化
日下部篤也日下部篤也
星4-5
猪野琢真猪野琢真
星4-5
最強の二人
最強の二人

スターター
第2弾降臨キャラ
伏黒甚爾伏黒甚爾
▶︎超究極攻略
真人真人
▶︎超究極攻略
両面宿儺両面宿儺
▶︎超究極攻略
漏瑚漏瑚
▶︎渋谷事変
脹相脹相

▶︎究極攻略
陀艮陀艮
▶︎究極攻略
疱瘡神疱瘡神
▶︎究極攻略
粟坂二郎粟坂二郎
▶︎極攻略
重面春太重面春太
▶︎極攻略
家入硝子家入硝子
▶︎ミッション
庵歌姫
庵歌姫

▶︎ログイン
第1弾ガチャキャラ
虎杖悠仁虎杖悠仁
獣神化改
七海建人七海建人
獣神化改
五条悟五条悟
獣神化改
伏黒恵伏黒恵
星4-5
釘崎野薔薇釘崎野薔薇
星4-5
第1弾降臨キャラ
東堂葵アイコン東堂葵
▶︎超究極攻略
漏瑚漏瑚
▶︎究極攻略
花御花御
▶︎究極攻略
真人真人
▶︎究極攻略
パンダパンダ
▶︎攻略
狗巻狗巻棘
▶︎攻略
禪院真希禪院真希
▶︎攻略
禪院真依禪院真依
▶︎極攻略
メカ丸メカ丸
▶︎極攻略
呪術廻戦0コラボガチャキャラ
モンスト 乙骨 獣神化 アイコン乙骨憂太
獣神化
モンスト 呪術高専1年生 アイコン呪術高専1年生
星4-5
呪術廻戦0コラボ降臨キャラ
モンスト ミゲル アイコンミゲル
▶︎究極攻略
モンスト 夏油傑 アイコン夏油傑
▶︎超究極攻略

最強キャラランキング

最強ランキング バナー

▶︎最強キャラランキングを見る

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

キャラ評価の関連記事

モンスト キャラ評価バナー

真獣神化 一覧真獣神化キャラ 獣神化一覧獣神化キャラ 獣神化改一覧獣神化改キャラ
星6ガチャ一覧星6ガチャキャラ 星5ガチャ一覧星5ガチャキャラ
星6降臨一覧星6降臨キャラ 星5降臨一覧星5降臨キャラ 守護獣 評価一覧守護獣
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性

▶︎全キャラクターの一覧を見る

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

降臨記事 一覧バナー

黎絶 轟絶 爆絶
黎絶クエスト攻略黎絶攻略 轟絶
轟絶攻略
爆絶攻略
爆絶攻略
超絶・廻 超絶 超究極 EXステージ
超絶・廻攻略
超絶・廻攻略
超絶攻略
超絶攻略
超究極攻略
超究極攻略
EX攻略
EX攻略
激究極 究極 星5制限
激究極攻略
激究極攻略
究極攻略
究極攻略
ロイロット博士星5制限
強化素材 ノマクエ
極攻略
極攻略
強化進化クエスト
強化素材
ノーマルクエストノマクエ攻略

▶︎降臨クエスト一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記