パズドラマルコの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
持霊・大天使ミカエル | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2943/攻撃:1435/回復:378 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
機動天使 2ターンの間、チーム内のHP50%以下強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。 (14→14ターン) |
|
マルコ | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2943/攻撃:1435/回復:378 【限界突破後】 HP:3826/攻撃:1866/回復:491 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP50%以下で攻撃力が7倍。回復の5個十字消しでダメージを半減(50%)、攻撃力が2倍。 【スキル】 我が正義証明するのみ!!! HPが50%減るが、光ドロップを強化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
7.5 | 7.5 | 7.5 |
マルコは排出時のまま残しておきましょう。どちらの進化形態も採用の機会があまりないため、必要な局面がきてから進化や育成を行うのが賢明です。
マルコは最大14倍の火力を出せる回復十字消しリーダーです。ただ、回復十字消しとHP50%以下を条件を両立するのが困難なので、リーダーで採用するのをおすすめしていません。
マルコのスキルは、威嚇+自傷+ドロップ強化スキル効果を持っていますが、汎用性の高いものだとは言えません。もしかしたら刺さるダンジョンがあるかもしれない位に考えておきましょう。
HP50%以下強化を2個とL字消し攻撃を持ちます。倍率発動の条件はありますが、攻撃性能だけをみれば最低限の活躍はできます。ただし素の攻撃力は低めなので過信は禁物です。
マルコ装備は覚醒エンハンススキルを持っていますが、対象がHP50%以下強化にしかかかりません。採用できるパーティは限られますが、使いみちがないわけではありません。
ただ、基本的にはスキルブーストのほうが多くなりがちなので、マルコ装備である必要はないことが多いです。
マルコ装備は光ドロップ強化をアシスト可能です。火力の底上げにつながるので強力ですが、ドロップ強化を目的として採用するレベルではありません。基本はスキルを目当てに採用するので、覚醒はおまけ程度に考えましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
機動天使 2ターンの間、チーム内のHP50%以下強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グレイスフルストーム 1ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。 (21→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オラクルライト 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。 (20→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
マルコは使い道が少ないので超覚醒の優先度は低いです。それでも超覚醒させるのであれば無難に操作不可耐性が良いでしょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・マルコから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・シャーマンキングコラボガチャ |
マルコ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 24 | 光/闇 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2943 | 1435 | 378 |
Lv99+297 | 3933 | 1930 | 675 |
凸後Lv110+297 | 4816 | 2361 | 788 |
Lv99換算値 / 707.3 Lv110換算値 / 919.4 |
294.3 382.6 |
287.0 373.2 |
126.0 163.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
我が正義証明するのみ!!! ターン数:15→9 |
---|
HPが50%減るが、光ドロップを強化。敵の行動を2ターン遅らせる。 |
本気服 |
---|
HP50%以下で攻撃力が7倍。回復の5個十字消しでダメージを半減(50%)、攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
持霊・大天使ミカエル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 光 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2943 | 1435 | 378 |
Lv99+297 | 3933 | 1930 | 675 |
Lv99換算値 / 707.3 | 294.3 | 287.0 | 126.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
機動天使 ターン数:14→14 |
---|
2ターンの間、チーム内のHP50%以下強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
マルコの評価と超覚醒のおすすめ|シャーマンキングコラボ
実際原作通りというか、まさにジャンヌのサブで使ってくださいねって感じの構成してるマルコ。 究極ジャンヌがバインド耐性がなく、それを補助するかのようなバインド耐性・回復覚醒、一緒に殴ろうと言わんの50%以下2つ。 ジャンヌのLSを発動させる、または威嚇でその場を凌ぐ目的で運用でき、火力をついでに補強する同じ属性のドロ強。 地味に足りない光/闇の穴埋め役。(サブに闇メタだとHP自傷量が足りない)