パズドラシェリアスルーツ(極醒/転生)(極醒の龍帝王・シェリアス=ルーツ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
極醒の龍帝王・シェリアス=ルーツ | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:5618/攻撃:2207/回復:298 【限界突破後】 HP:6742/攻撃:2648/回復:358 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 【スキル】 オールドロップウィル 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。 (11→6ターン) |
|
輝石の龍帝王・シェリアス=ルーツ | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4318/攻撃:1657/回復:358 【限界突破後】 HP:5613/攻撃:2154/回復:465 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドラゴンとバランスタイプの攻撃力が3倍、回復力が1.5倍。5色(4色+回復)で攻撃力が3倍、6色で5倍。 【スキル】 オールドロップフォース 敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 (13→8ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.5 | 8.5 |
![]() |
7.5 | 8.0 | 7.5 |
シェリアス=ルーツの進化は、極醒以外は基本的に不要です。極醒ルーツは覚醒スキルの神キラー3個がとても魅力的で、神タイプに対して単体で27倍の火力を出せるからです。
リーダースキル、覚醒を見ても完全下位互換と言わざるを得ません。転生進化を使うことはまずないので作らなくてもOKです。
ゲームのシステム上一度転生進化をさせてしまうと退化させることができません。1体しか持っていない場合や転生以外も使う予定がある人は転生進化させる際は十分な注意が必要です。
シェアリアスルーツ(極醒)は、ドラゴンタイプ限定の多色リーダーです。ドラゴンタイプ限定とはいえ、HPを2倍にしつつ最大20倍の攻撃倍率を出せるのが魅力的です。
最大攻撃倍率を出すのに4色以上同時攻撃をしなければならないのが懸念であり、欠損対策が必要になります。
シェアリアスルーツ(極醒)は、とにかく神キラー3個持っている点が強力です。潜在で神キラーを振れないとはいえ、3個分のキラーはそれだけで十分な火力が出ます。
ただ、神キラー以外に火力に関する覚醒スキルを持っていないので、対神タイプとそれ以外で火力が雲泥の差になる点に注意しましょう。
シェアリアスルーツ(極醒)のスキルは、6色陣を用意した後に盤面をロックします。つまり、ルーレットに左右されない陣スキルだと言えます。
ただ、ルーレット(盤面荒らし)対策としては優秀なスキルなものの、陣変換後にロックしてしまうので他変換スキルとの組み合わせが難しいのが玉に瑕です。使い方には工夫が必要でしょう。
転生シェリアスルーツは操作時間延長+を3個持っています。神キラーなども持っていますが、それ以外は無難も無難な覚醒です。
シェリアスルーツは999固定ダメージ+6色陣スキルも持っています。高防御の敵を対策しつつ、ドロップを確保出来る多色パでは有用なスキルです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
九斬公の龍鳴 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
やるしかなければやるだけだ 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復に変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
伝説・神羅万象 水と闇ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。 (21→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力がアップする(1.5倍)さらにバインド状態が1ターン回復する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
超覚醒はHP80%以上強化がおすすめです。条件を維持するのは厳しいものの、ダメージの上昇量は高めです。キラーを武器にした一点特化の運用との相性に特に優れます。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
![]() |
【入手方法】 ・滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・シェリアス=ルーツから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
極醒の龍帝王・シェリアス=ルーツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 70 | 光/水 | ドラゴン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5618 | 2207 | 298 |
Lv99+297 | 6608 | 2702 | 595 |
凸後Lv110+297 | 7732 | 3143 | 655 |
Lv99換算値 / 1102.5 Lv110換算値 / 1323.1 |
561.8 674.2 |
441.4 529.6 |
99.3 119.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールドロップウィル ターン数:11→6 |
---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。 |
ドラゴンソウルライト |
---|
ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力がアップする(1.5倍)さらにバインド状態が1ターン回復する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
輝石の龍帝王・シェリアス=ルーツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 70 | 光/火 | ドラゴン/バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4318 | 1657 | 358 |
Lv99+297 | 5308 | 2152 | 655 |
凸後Lv110+297 | 6603 | 2649 | 762 |
Lv99換算値 / 882.5 Lv110換算値 / 1147.1 |
431.8 561.3 |
331.4 430.8 |
119.3 155.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールドロップフォース ターン数:13→8 |
---|
敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ドラゴンセンシズ |
---|
ドラゴンとバランスタイプの攻撃力が3倍、回復力が1.5倍。5色(4色+回復)で攻撃力が3倍、6色で5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
獄翼の龍帝王・シェリアス=ルーツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 70 | 光/闇 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4018 | 1907 | 298 |
Lv99+297 | 5008 | 2402 | 595 |
Lv99換算値 / 882.5 | 401.8 | 381.4 | 99.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールドロップフォース ターン数:13→8 |
---|
敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ドラゴンダークネス |
---|
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍(5コンボ2倍、8コンボ5倍)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 40 | 光/闇 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4018 | 1607 | 298 |
Lv99+297 | 5008 | 2102 | 595 |
Lv99換算値 / 822.5 | 401.8 | 321.4 | 99.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールドロップフォース ターン数:13→8 |
---|
敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ドラゴンエレメント |
---|
4色(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大7倍(4色2倍、5色4.5倍、6色7倍)。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
シェリアス=ルーツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 光 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1211 | 896 | 181 |
Lv99+297 | 2201 | 1391 | 478 |
Lv99換算値 / 360.6 | 121.1 | 179.2 | 60.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールドロップフォース ターン数:13→8 |
---|
敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 |
ドラゴンエレメント |
---|
4色(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大7倍(4色2倍、5色4.5倍、6色7倍)。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
シェリアスルーツの評価とアシストのおすすめ|極醒と転生どっちにすべき?
111216
【ID】439123154
【条件】龍換士チケット金×10くらい
【備考】提案お願いします。出せないものもありますが…
>>[7287]
【ID】339175912
【条件】光イデアル アシスト絶対
【備考】ランク関係なし
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
強化嬉しいけど神タイプ相手への火力はフェンリルに負けてるんだよな…。LSにコンボ加算つけるなら超覚醒に10コン強化とか何かしらの差別化をして欲しかったかな…