【パズドラ】切札勝太の評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける切札勝太(ビクトリーモード・切札勝太)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。

切札勝太の評価と使い道

【3169】ビクトリーモード・切札勝太

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
6.0点 / 9.9点 6.0点 / 9.9点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

切札勝太の簡易ステータス

【No.3169】ビクトリーモード・切札勝太
切札勝太
攻撃 ドラゴン
【Lv99+297】
HP:4498/攻撃:2590/回復:475
【Lv110+297】
HP:5550/攻撃:3219/回復:528
【Lv120+297】
HP:5901/攻撃:3323/回復:537
【覚醒】
2体攻撃 2体攻撃 スキルブースト+ 封印耐性 火ドロップ強化 木ドロップ強化 火ドロップ強化 木ドロップ強化 操作時間延長+

【超覚醒】
2体攻撃 操作不可耐性 HP50%以下強化 暗闇耐性+
【リーダースキル】
蒼き団長ドギラゴン剣と風の1号ハムカツマン剣がチームにいると攻撃力が5倍。火木の同時攻撃で攻撃力が4倍、3コンボ加算。
【スキル】 俺の切り札!勝ったー!
1ターンの間、3コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。
(15→10ターン)

リーダーとしては厳しい

切札勝太はリーダーとして運用するのは難しい性能と言えます。パーティの自由枠が2枠しかなく、耐久面に関する効果を何も持たないからです

スキルと覚醒も微妙

スキルと覚醒も微妙と言わざるを得ない性能です。強いて言うならばスキルがコンボ加算とエンハンスの効果を持つので、火力を出す際に役立ちます。

切札勝太のアシストおすすめ

キャラ 性能
神威装備神威装備 【スキル】 殺しちゃうぞ
2ターンの間、回復力が半減(50%)。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。
(22→17ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ 回復ドロップ強化 攻撃強化
ボルメテウス装備(蒼炎)ボルメテウス装備(蒼炎) 【スキル】 スピードアタッカー
2ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ 封印耐性 火ドロップ強化 火ドロップ強化 火ドロップ強化 攻撃強化
オウキ装備オウキ装備 【スキル】 酒呑の怪力
1ターンの間、回復力と操作時間が4倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。
(12→8ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ 暗闇耐性 暗闇耐性 火ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ ダメージ無効貫通 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

切札勝太の超覚醒おすすめ

超覚醒 効果
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
HP50%以下強化HP50%以下強化 HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍)
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

つけないのがおすすめ

切札勝太は運用頻度が非常に低いので超覚醒をする優先度は低めです。もし運用する場合は耐性のどちらかをつけて、サポート枠としての汎用性をあげるのがおすすめです。

切札勝太のスキル上げ方法

「俺の切り札!勝ったー!」のスキル上げ

スキルレベルアップダンジョン

スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。

スキル上げ素材の入手場所

モンスター 入手方法
ピィのみ ピィの入手方法一覧

切札勝太の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
切札勝太の画像進化前切札勝太
・進化前なし
【入手方法】
モンスター購入
ビクトリーモード・切札勝太の画像切札勝太
神化の紅面の画像 神化の紅面の画像 ドラゴンフルーツの画像 火の宝玉の画像 木の宝玉の画像

【入手方法】
・切札勝太から進化

切札勝太のステータス

切札勝太のステータス

【No.3169】ビクトリーモード・切札勝太
【3169】ビクトリーモード・切札勝太
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 35 火/木 攻撃/ドラゴン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3508 2095 178
Lv110 4560 2724 231
Lv120 4911 2828 240

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4498 2590 475
Lv110 5550 3219 528
Lv120 5901 3323 537

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

俺の切り札!勝ったー! ターン数:15→10
1ターンの間、3コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。

リーダースキル

このドローは激しく重いぜ!
蒼き団長ドギラゴン剣と風の1号ハムカツマン剣がチームにいると攻撃力が5倍。火木の同時攻撃で攻撃力が4倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
火ドロップ強化火ドロップ強化 強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
木ドロップ強化木ドロップ強化 強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
火ドロップ強化火ドロップ強化 強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
木ドロップ強化木ドロップ強化 強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
HP50%以下強化HP50%以下強化 HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍)
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

進化前切札勝太のステータス

【No.3168】切札勝太
【3168】切札勝太
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 25 攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 1754 842 79

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2744 1337 376

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

俺の切り札!勝ったー! ターン数:15→10
1ターンの間、3コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。

リーダースキル

このドローは激しく重いぜ!
蒼き団長ドギラゴン剣と風の1号ハムカツマン剣がチームにいると攻撃力が4倍。火木の同時攻撃で攻撃力が4倍。

デュエルマスターズコラボの関連記事

切札勝舞のスペシャルデッキの評価切札勝舞のスペシャルデッキ 永遠のリュウセイ・カイザーの評価リュウセイカイザー デュエルマスター・切札勝舞の評価切札勝舞 風の1号ハムカツマン剣の評価ハムカツマン剣 ビクトリーモード・切札勝太の評価切札勝太
フェアリー・Re:ライフ【DM】カードの評価フェアリーライフ 精霊龍ライトデュエル・煌牙の評価ライトデュエル 死鬼者デスワルツの評価デスワルツ 悪魔龍ダークマスターズ・滅角の評価ダークマスターズ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記