【パズドラ】アハトロスの評価と入手方法

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるアハトロス(アハトロス)の評価、スキル上げ方法、ステータスを紹介しています。

ナンバードラゴンシリーズのキャラ

暴威の烈龍帝・ヴァルテンの評価ヴァルテン 灼翼の双龍帝・ワングレンの評価ワングレン 龍刀・零黒天双鬼の評価戦国ゼローグ装備 爆天の剛龍帝・リファイブの評価リファイブ 不屈の戦国龍王・ゼローグの評価戦国ゼローグ
ゼロサーベル&海賊龍王コートの評価海賊ゼローグ装備 凍翼の双龍帝・ベイツールの評価ベイツール アハトロスの評価アハトロス 不倒の海賊龍王・ゼローグの評価海賊ゼローグ 紫棘の霜龍帝・イルシックスの評価イルシックス
嵐翼の迅龍帝・スリーディアの評価スリーディア 虹翼の旋龍帝・セブンザードの評価セブンザード ディエイクの評価ディエイク 岩鱗の海龍帝・ディエイトロスの評価ディエイトロス 天冥の星龍帝・デフォードの評価デフォード
爆怒の鉄龍帝・ナインガルダの評価ナインガルダ 黒天の真龍王・ゼローグの評価闇ゼローグ

アハトロスの評価

【3011】アハトロス

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
6.0点 / 9.9点 8.0点 / 9.9点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

アハトロスの簡易ステータス

【No.3011】アハトロス
アハトロス
ドラゴン
【Lv99+297】
HP:4332/攻撃:2017/回復:803
【覚醒】
スキルブースト 水ドロップ強化 水ドロップ強化 水ドロップ強化 暗闇耐性 暗闇耐性 バインド耐性 バインド耐性
【リーダースキル】
ディエイクがチームにいると攻撃力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。
【スキル】 アビスストローク
右端1列を水ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。
(16→8ターン)

リーダーとしての性能は低い

アハトロスはパーティにディエイクを編成するのが条件のリーダーです。それでも最大攻撃倍率は4倍と非常に低く、とても実用に耐えうるものではありません。リーダーとしての運用は避けましょう。

強力な変換+バインド回復スキル

アハトロスのスキルはドロップキャラとは思えないほど高性能です。縦1列変換とバインド回復を同時に行う効果で、8ターンで使用できます。自身がバインド耐性を持っていることもあり、安心して運用できます。

アハトロスの使い道

水パのバインド対策役として

アハトロスはバインド耐性を持っているのが大きな特徴です。スキルを活かしたバインド対策役として運用するのがいいです。もちろん変換役としても機能するので、サブに困っているようであれば採用してもいいでしょう。

アハトロスが活躍できるパーティ例

進化素材の希石と交換

交換に出すもの 交換で貰えるもの
アハトロスアハトロス

交換所で希石と交換できます。希石は様々なキャラの進化素材となります。

希石の入手方法と効率的な集め方

アハトロスの入手方法と進化素材

入手場所の一覧

キャラ 入手方法
アハトロスの画像アハトロス 伝説の星海

アハトロスは「伝説の星海」で入手可能です。伝説の星海に挑戦するには、伝説の樹海をクリアしてある必要があります。

進化に必要な素材

進化なし

アハトロスのスキル上げ

スキル上げ素材は同キャラのみ

アハトロスのスキル上げ素材は存在しません。スキルレベルを上げるには、同キャラかピィを合成するしかありません。

スキル上げはすべき?

アハトロスを使うつもりであれば、スキル上げは積極的にしましょう。アハトロスのスキルは効果が強力で、自身がサブとしても使いやすいからです。

アハトロスのステータス

アハトロスのステータス

【No.3011】アハトロス
【3011】アハトロス
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 50 ドラゴン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3342 1522 506

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4332 2017 803

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

アビスストローク ターン数:16→8
右端1列を水ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。

リーダースキル

満潮の龍力
ディエイクがチームにいると攻撃力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
水ドロップ強化水ドロップ強化 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
水ドロップ強化水ドロップ強化 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
水ドロップ強化水ドロップ強化 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある

パズドラの関連記事

ナンバードラゴンシリーズのキャラ

暴威の烈龍帝・ヴァルテンの評価ヴァルテン 灼翼の双龍帝・ワングレンの評価ワングレン 龍刀・零黒天双鬼の評価戦国ゼローグ装備 爆天の剛龍帝・リファイブの評価リファイブ 不屈の戦国龍王・ゼローグの評価戦国ゼローグ
ゼロサーベル&海賊龍王コートの評価海賊ゼローグ装備 凍翼の双龍帝・ベイツールの評価ベイツール アハトロスの評価アハトロス 不倒の海賊龍王・ゼローグの評価海賊ゼローグ 紫棘の霜龍帝・イルシックスの評価イルシックス
嵐翼の迅龍帝・スリーディアの評価スリーディア 虹翼の旋龍帝・セブンザードの評価セブンザード ディエイクの評価ディエイク 岩鱗の海龍帝・ディエイトロスの評価ディエイトロス 天冥の星龍帝・デフォードの評価デフォード
爆怒の鉄龍帝・ナインガルダの評価ナインガルダ 黒天の真龍王・ゼローグの評価闇ゼローグ

比較されやすいキャラの評価

氷牙機導獣・アルフェッカの評価アルフェッカ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記