★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるクロトビ(ラウンドワン/遊びの空間・クロトビ/ROUND1)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
遊びの空間・クロトビの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンスターメダル |
メモリーカードで入手できるラウンドワンコラボキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンドワンクロトビは、コラボ期間中に発売されるドリンク+フードを頼むと貰えるメモリーカードで入手することができます。貰えるメモリーカードは全4種類となっており、どれが貰えるかはランダムです。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.12596】遊びの空間・クロトビ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:10675/攻撃:4974/回復:710 【Lv120+891】 HP:12655/攻撃:5964/回復:1304 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 4色同時攻撃でダメージを半減。2体攻撃発動で攻撃力が180倍、4コンボ加算、固定800万ダメージ。ドラゴンと悪魔タイプのHPと回復力が2.6倍。 【進化スキル1】 オープニング・ブレイクショット 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (37→32ターン) 【進化スキル2】 トリックショット 2ターンの間、水木光闇回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が130億、操作時間が2倍。コンボドロップを3個生成。 (2→2ターン) |
クロトビ(ラウンドワン)は攻略目的で使えるリーダーです。HPと回復2.6倍にダメージ半減の耐久力とコンボ加算&固定ダメージを持つリーダースキルは強力です。相方の自由度が高いのもポイントです。
スキルは火属性抜きの5色ルーレットと操作時間延長、さらに自身の上限解放までループするのが強みです。ルーレット生成色の仕様上、汎用性が高いわけではありませんが自身のリーダースキルの補助等に活躍します。
覚醒は火力的覚醒が豊富にあります。超コンボ強化4個に4色攻撃強化、2体攻撃と並大抵のダンジョンなら余裕でカンストするでしょう。浮遊がないため、超重力ダンジョンに挑戦する際にはアシストでカバーしましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
チューリップの栽培 自分以外のスキルが2ターン溜まる。8ターンの間、、HPを45%回復、火属性の攻撃力が2倍。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
殺し合って恨みだけを生んだって! 1ターンの間、ダメージを激減、敵全体が火属性に変化。ドロップのロックを解除し、水光を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (16→6ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
瞬時に人を眠らせる 開始位置を固定。敵全体が火属性に変化。敵の行動を4ターン遅らせる。 (17→17ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オラ!とべ!! 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、両端の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
超覚醒はどれも強力なので用途に応じて使い分けるのが理想です。パーティや挑戦するダンジョンに合わせて臨機応変に対応しましょう。
【No.12596】遊びの空間・クロトビ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 水/闇 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6918 | 3318 | 306 |
Lv110 | 8993 | 4313 | 398 |
Lv120 | 9685 | 4479 | 413 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7908 | 3813 | 603 |
Lv110 | 9983 | 4808 | 695 |
Lv120 | 10675 | 4974 | 710 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9888 | 4803 | 1197 |
Lv110 | 11963 | 5798 | 1289 |
Lv120 | 12655 | 5964 | 1304 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープニング・ブレイクショット ターン数:37→32 |
---|
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 |
トリックショット ターン数:2→2 |
2ターンの間、水木光闇回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が130億、操作時間が2倍。コンボドロップを3個生成。 |
ビリヤードを満喫 |
---|
4色同時攻撃でダメージを半減。2体攻撃発動で攻撃力が180倍、4コンボ加算、固定800万ダメージ。ドラゴンと悪魔タイプのHPと回復力が2.6倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロトビ(ラウンドワン)の入手方法と評価|ROUND1
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。