★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるラウンドワンコラボ(ラウワン/ROUND1)の記事です。パズドラのラウワンコラボがいつからいつまで開催されるかや、キャラの入手方法、グッズ、対象店舗を掲載しています。
ラウンドワンでのパズドラコラボは、2025年の6月から8月末まで開催されます。期間は長めですが、モンスターメモリーカードや限定グッズには限りがある模様なので、欲しい場合は早めに訪れるのがおすすめです。
▶︎ラウンドワンコラボの詳細はこちら
(ラウンドワン公式サイト)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ラウンドワンコラボで登場するキャラはこちら
(パズドラ公式サイト)
![]() |
|||
メモリーカードで入手できるラウンドワンコラボキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドリンク&フードセットを1品注文につき、限定キャラが入手できるモンスターメモリーカードが1枚貰えます。前半はクロトビとイデアルから2種類を入手することが可能ですが、どちらかを選ぶことはできません。価格は税込みで1,720円です。
モンスターメモリーカードの配布がない店舗 (ドリンク&フードセットが頼めない店舗) |
||
---|---|---|
青森店 | 大宮店 | 武蔵守山店 |
千種店 | 守口店 | 調布駅前店 |
町田ジョルナ店 | 城東放出店 | 加古川店 |
※岡山妹尾店 | ※高松店 |
※岡山妹尾店と高松店はドリンクのみの販売はあり
一部店舗ではドリンク&フードセットの販売がありません。モンスターメモリーカード目当てで訪れる場合は、自身が行く店舗が対象かを必ず確認しましょう。
![]() |
ラウンドワンの店舗付近にて、パズドラバトルのトレジャーに「遊びの空間・ワルりん 降臨!」が出現します。回収するとパズドラ本編のメールにダンジョンが届くので、クリアして限定キャラを受け取りましょう。
前半:スタンディコースター | 後半:アクリルキーホルダー |
---|---|
![]() |
![]() |
ドリンク又はフード注文で、オリジナルノベリティが貰えます。前半後半で貰えるものが違うので、欲しいものがある場合は必ず期間を確認しておきましょう。
なお、どちらも絵柄が6種類存在しますが、選ぶことはできません。
ドリンク・フード | ドリンク&フードセット | ポップコーン |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
上記でも記載しましたが、ドリンク&フードセットを注文すると、モンスターメモリーカードを入手することができます。ノベリティとメモリーカードのどちらも欲しい場合は、ドリンク&フードセットを頼みましょう。
カラオケやボウリングなどのコラボパックを利用すると、オリジナルB4プラマットが貰えます。こちらも全4種類となっており、ランダム配布となるので種類を選ぶことはできません。
カラオケ | ボウリング | ビリヤード |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダーツ | スポッチャ | |
![]() |
![]() |
前半プレゼント | 後半プレゼント | ルール・開催期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボウリングのスコア登録をし、見事ランキングにランクインするとノベリティを入手することができます。コラボパック利用で貰えるプラマットや、アクリルキーホルダーのコンプリートセットが入手できる機会なので、腕に自身がある方はぜひ挑戦してみましょう。
ラウンドワンのアミューズメントコーナー限定で、限定トートバックがクレーンゲームプライズとして登場します。
事前にスタッフに声をかけ、対象のクレーンゲームに500円以上を連続投入するとオリジナルクリアファイルが貰えます。投入前にスタッフに声を掛ける必要があるので、欲しい場合は店員さんに声を掛けてからクレーンゲームをプレイしましょう。
モンスターメモリーカードの配布がない店舗 (ドリンク&フードセットが頼めない店舗) |
||
---|---|---|
青森店 | 大宮店 | 武蔵守山店 |
千種店 | 守口店 | 調布駅前店 |
町田ジョルナ店 | 城東放出店 | 加古川店 |
※岡山妹尾店 | ※高松店 |
※岡山妹尾店と高松店はドリンクのみの販売はあり
ラウンドワンコラボは全店舗で開催しますが、一部店舗はフードなどの販売がありません。モンスターメモリーカード目当てで訪れる場合は、自身が行く店舗が対象かを必ず確認しましょう。
スポッチャやカラオケは、全店舗にあるわけではありません。コラボ目当てついでに遊びに行く場合は、訪れる店舗で何が遊べるかを確認してから行きましょう。
▶︎ラウンドワンの店舗一覧はこちら
(ラウンドワン公式サイト)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ラウンドワンコラボの開催期間とキャラ入手方法|ラウワンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。