☆【新称号】新極悪チャレンジの攻略
★【生放送】13周年記念生放送の情報まとめ
☆【13周年】イベント内容まとめ
★【新フェス限】SGF当たり/プレゼント選択
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
パズドラにおけるカオスソルジャー(カオス・ソルジャー)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
カオスソルジャーの関連記事 | |
---|---|
![]() |
▶︎カオスソルジャー降臨の攻略 |
カオスソルジャーは必ず本体と装備1体ずつは確保しておきましょう。可能であればスキル上げまで終えたいですが、性能的に頻繁に使われることはないので確保して終わりでも問題ありません。
周回を頻繁にする場合は、装備は3体〜5体確保しておくのがおすすめです。スキルターンが重たいキラー2種装備かつ、無課金で入手できるため、様々な編成での活躍が考えられます。
【No.9898】カオス・ソルジャー | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5284/攻撃:4259/回復:361 【Lv110+297】 HP:6572/攻撃:5388/回復:380 【Lv120+297】 HP:7002/攻撃:5576/回復:383 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 チームのレアリティが全員同じ場合、HPと攻撃力が4.3倍。8コンボ以上で攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。 【スキル】カオス・ブレード 1ターンの間、チーム内の悪魔、バランス、攻撃、体力、回復キラー1個につき攻撃力が上昇(1+0.1×編成数)。 (43→3ターン) |
【No.9899】カオス・ソルジャーのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5284/攻撃:4259/回復:361 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】カオス・ブレード 1ターンの間、チーム内の悪魔、バランス、攻撃、体力、回復キラー1個につき攻撃力が上昇(1+0.1×編成数)。 (43→3ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.5 | 7.0 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
カオスソルジャーは最大30倍でる高倍率リーダーです。しかし、サブのレア度を6で一致させる必要があったり、回復倍率がなかったりと扱いづらさが目立ちます。
スキルは3ターンで使える覚醒エンハンスです。自身が5個持っているとは言え、キラーは盛りにくい部類と言えるので、有効活用は難しいと言えます。
覚醒は超コンボ強化2個に加え、キラー5種とかなり火力に特化した内容となっています。複数のキラーが刺されば副属性までカンストが狙えるキャラなので、光を扱わないパーティであれば、副属性を木に変更するのがおすすめです。
カオスソルジャー装備はバランスと体力キラーを同時に付与できるのが魅力です。攻撃タイプ付与まで見ると実装時点では唯一無二の性能となるので、必ず確保しておきましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
波紋伝導100% 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、木と闇を15個ずつ生成。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
記憶に書き込む 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
サンセットロード ロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。3ターンの間、回復力、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (13→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
水属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
木属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
光属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
超覚醒はスキブ+がおすすめです。属性軽減は弱くはありませんが汎用性は低い覚醒なので、基本的にはスキブ+をつけておけば問題ありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・カオスソルジャー降臨 |
![]() |
【入手方法】 ・カオス・ソルジャーから進化 |
【No.9898】カオス・ソルジャー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 木/光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4294 | 3764 | 64 |
Lv110 | 5582 | 4893 | 83 |
Lv120 | 6012 | 5081 | 86 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5284 | 4259 | 361 |
Lv110 | 6572 | 5388 | 380 |
Lv120 | 7002 | 5576 | 383 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カオス・ブレード ターン数:43→3 |
---|
1ターンの間、チーム内の悪魔、バランス、攻撃、体力、回復キラー1個につき攻撃力が上昇(1+0.1×編成数)。 |
儀式モンスター |
---|
チームのレアリティが全員同じ場合、HPと攻撃力が4.3倍。8コンボ以上で攻撃力が7倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
水属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
木属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
光属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
【No.9899】カオス・ソルジャーのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4294 | 3764 | 64 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5284 | 4259 | 361 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カオス・ブレード ターン数:43→3 |
---|
1ターンの間、チーム内の悪魔、バランス、攻撃、体力、回復キラー1個につき攻撃力が上昇(1+0.1×編成数)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、攻撃タイプが追加される |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
遊戯王コラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
カオスソルジャーの評価とアシストのおすすめ|遊戯王コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アシスト装備はターン重くてキラー付与だからゲルググみたいな艦隊に雑にアシストしとけばいいs、降臨自体も難易度そこまでだからSLv1で4体+本体くらいは確保しときたいね。