【パズドラ】ブリギッド(転生)の評価とアシスト|超覚醒のおすすめ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるブリギッド(転生ブリギッド)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。

ブリギッドの画像ブリギッド 聖焔の花嫁・ブリギッドの画像花嫁ブリギッド

転生ブリギッドの評価と使い道

【8294】転生ブリギッド

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
6.5点 / 9.9点 7.0点 / 9.9点 6.0点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

転生ブリギッドの簡易ステータス

【No.8294】転生ブリギッド
転生ブリギッド
神 攻撃 体力
【Lv99+297】
HP:7203/攻撃:3328/回復:340
【Lv110+297】
HP:7824/攻撃:3611/回復:344
【Lv120+297】
HP:8446/攻撃:3753/回復:346
【覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ スキルブースト+ 封印耐性 操作時間延長+ 操作時間延長+ 操作不可耐性 超つなげ消し強化 コンボドロップ生成

【超覚醒】
スキルブースト+ コンボ強化 お邪魔耐性
【リーダースキル】
6コンボ以上でダメージを軽減(30%)、攻撃力が20倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。
【スキル】 フォージブレイズ
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。
(14→8ターン)

リーダーとしては微妙

転生ブリキッドは軽減+半減と3コンボ加算を持っていますが、優先的に採用するほどのリーダーではありません。ステータス倍率が何もなかったり、最大倍率も20倍と普通でわざわざ選ぶほどの理由が無いからです。

強力なスキル持ち

消去不可&覚醒無効を全回復し、ロック解除+3色陣スキルはシンプルに強力なスキルです。8ターンで発動できるのもポイントで高難易度ダンジョンでも何度も発動できるのが魅力になっています。

転生ブリギッドのアシストおすすめ

キャラ 性能
タカミムスビ装備タカミムスビ装備 【スキル】 おおしく滾る遊星
1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。
(25→20ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 雲耐性 火列強化 火列強化 火列強化 火列強化 HP強化
越前リョーマ装備(記事)越前リョーマ装備(記事) 【スキル】 オレは上に行くよ
2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。
(13→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チーム回復強化 チーム回復強化 暗闇耐性 暗闇耐性 HP強化
クリスマスサレーネ装備(スノードーム)クリスマスサレーネ装備(スノードーム) 【スキル】 サイレントスノーライト
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロック解除し、最上段横1列を火ドロップに変換。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト 封印耐性 火列強化×3 自動回復+ 自動回復+ コンボドロップ生成

アシスト武器の一覧と解説

転生ブリギッドの超覚醒おすすめ

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
お邪魔耐性お邪魔耐性 お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキブか耐性がおすすめ

超覚醒はスキブかお邪魔耐性がおすすめです。その2種であればどちらを選んでも役割が増えるので損はしません。

コンボ強化に関しては、超覚醒で選択しても素の覚醒や攻撃力的に活かしきれないのでおすすめ出来ません。

ブリギッドのスキル上げ方法

「フォージブレイズ」のスキル上げ

スキルレベルアップダンジョン

スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。

スキル上げ素材の入手場所

モンスター 入手方法
ピィのみ ピィの入手方法一覧

ブリギッドの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
ブリギッドの画像ブリギッド
・進化前なし
【入手方法】
レアガチャ
凛乎の清火神・ブリギッドの画像究極ブリギッド
炎の番人の画像 水の番人の画像 神化の紅面の画像 ダブルビリットの画像 ダブミスリットの画像

【入手方法】
・ブリギッドから進化
覚醒ブリギッドの画像覚醒ブリギッド
火の希石【大】の画像 雲天の魔海獣・白鯨の希石の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 光の宝玉の画像

【入手方法】
・ブリギッドから進化
レアガチャ(ゴッドフェス限定)
転生ブリギッドの画像転生ブリギッド
進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像

【入手方法】
・覚醒ブリギッドから進化

転生以降の退化にはモドリットが必要

転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。

モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。

ブリギッドのステータス

転生ブリギッドのステータス

【No.8294】転生ブリギッド
【8294】転生ブリギッド
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 25 火/水 神/攻撃 /体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6213 2833 43
Lv110 6834 3116 47
Lv120 7456 3258 49

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7203 3328 340
Lv110 7824 3611 344
Lv120 8446 3753 346

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

フォージブレイズ ターン数:14→8
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。

リーダースキル

清火神の魂
6コンボ以上でダメージを軽減(30%)、攻撃力が20倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
お邪魔耐性お邪魔耐性 お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

覚醒ブリギッドのステータス

【No.5746】覚醒ブリギッド
【5746】覚醒ブリギッド
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 42 火/光 攻撃/体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4213 2333 43

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5203 2828 340

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

フォージブレイズ ターン数:14→8
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。

リーダースキル

火具の裏技
火属性の攻撃力が4倍。火の3コンボ以上で固定30万ダメージ。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
マシンキラーマシンキラー マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
マシンキラーマシンキラー マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する

パズドラの関連記事

ブリギッドの画像ブリギッド 転生ブリギッドの画像転生ブリギッド オイフェの画像オイフェ 転生オイフェの画像転生オイフェ ダグザの画像ダグザ
転生ダグザの画像転生ダグザ 転生ルーの画像転生ルー ルーの画像ルー 転生アリアンロッドの画像転生アリアンロッド アリアンロッドの画像アリアンロッド
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

かあいい

2 名無しさん

スキル3ターン?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記