【最新のピックアップ情報】
☆「デスノートコラボ」開催!
★「最強S駒ランキング」を大幅に変更!
☆「3周年大感謝祭」スタート
オセロニアの決戦クエスト「参戦!いちこ(初級〜上級)」の攻略デッキとおすすめキャラなどをまとめました。いちこを周回する時や初めて攻略する前に、この記事をチェックしてください。
初級 | 中級 | 上級 | |
---|---|---|---|
リーダー属性 | 魔 | ||
消費スタミナ | 5 | 10 | 15 |
ステージ数 | 1 | 2 | 2 |
ギミック | 毒バフ 防御 (通常&特殊) 特殊罠 |
初級 | 中級 | 上級 | |
---|---|---|---|
ステージ1 | 3,800 | 6,800 | 11,800 |
ステージ2 | - | 8,980 | 12,500 |
「参戦!いちこ」をクリアすると出現するEXステージ「生誕!いちこ」は、「いちこ」をデッキに入れていると出現率がUPします。そのため、EXステージの出現を狙う方は「いちこ」を編成しましょう。
ステージ1・2共に相手のHPが低いので、高火力を出せる「竜デッキ」だとすばやく周回できます。また、相手は防御やカウンターのスキルを使用してくるので、特に「貫通」スキル持ちの駒を編成した「竜デッキ」がおすすめです。
いちこの初級〜上級の攻略デッキ例を掲載しています。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
18427 | 200 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
「参戦!いちこ」のステージ1では、相手は毒スキルを多用してきます。そのため、アンデッドスキルを持つ駒が攻略におすすめです。※難易度が低いので初心者のみ推奨
![]() |
属性:竜 レア度:A+ ベノムバジリスクはアンデッドスキルを持つキャラです。毒の大ダメージが飛んでくるタイミングで使いましょう。 |
---|---|
![]() |
属性:竜 レア度:A+ ラーニは、ベノムバジリスクと同様にアンデッドスキルを持ちます。コンボスキルが強力なので、火力にも貢献することができます。 |
![]() |
属性:竜 レア度:A+ 孫尚香も優秀なアンデッド持ちキャラです。コンボスキルが魔特攻なので、毒に対応しつつ安定した火力を出せます。 |
「参戦!いちこ」では、貫通スキルを持つキャラもおすすめです。ステージ1・2共に防御スキルを使用してくるので、安定したダメージを与えることが可能になります。
![]() |
属性:竜 レア度:S+ 【進化】ジェンイーは最高峰の火力を備えた貫通スキルを持っています。 |
---|---|
![]() |
属性:竜 レア度:S+ 【進化】レグスもジェンイー同様に高い火力を誇る優秀な貫通スキルを持っています。 |
![]() |
属性:竜 レア度:A+ 【進化】エルツドラッヘは、貫通スキルと強力なバフのコンボスキルを所持しています。 |
以下、激級のステージ攻略を掲載します。
1 | 防御(手描きのアンドロメダ) 3ターンの間、受けた通常&特殊ダメージを94%にする。 |
---|---|
2 | 毒バフ(手描きのヨシノ) 2ターンの間、毒スキルのダメージが50%上昇する。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
毒 |
②
![]() |
特殊ダメージ |
③
![]() |
毒 |
通常ダメージ | |
毒 |
※駒の順番は前後する可能性があります
「参戦!いちこ」のステージ1では、相手が初手に出してくる「いちこ」に注意する必要があります。ステージギミックの毒バフ効果の影響で、毎ターン毒で大ダメージを与えてきます。そのため、被ダメージを抑えるために「いちこ」は優先的にひっくり返しましょう。
1 | 防御(ライム) 1ターンの間、受けた通常&特殊ダメージを50%にする。 |
---|---|
2 | 特殊罠(イヴェット) 受けた特殊ダメージの145%のダメージを相手に与える。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
カウンター |
②
![]() |
時限特殊ダメ (4ターン後) |
③
![]() |
召喚 |
④
![]() |
マス変換 |
⑤
![]() |
手駒ロック (対最大ATK) |
※駒の順番は前後する可能性があります
「参戦!いちこ」のステージ2では、最初から配置されている特殊罠(イヴェット)に要注意です。特殊ダメージを与えると、与えた特殊ダメージの約1.5倍の大ダメージを受けてしまうので、特殊ダメージスキルの使用は控えましょう。また、2手目に出してくる「ソルシア」の時限特殊ダメージが強力なので、発動するまでにHPを削り切るかひっくり返等してケアしましょう。
以上、「参戦!いちこ」の攻略情報でした。みなさまクリアできましたか?クリアできた方は、立ち回りや攻略デッキをコメント欄にて報告いただけたらと思います。
![]() 決戦イベント一覧 |
![]() |
>>5 こんなとこで文句しか書けないお前が頭イカレてんだよww 掲示板で書いたってなんも変わるか 文句あんならやらなきゃいーだろが、あほ てめぇみたいなクズはこの世から消えろ、うんこ野郎ww
参戦!いちこ(初級〜上級)の攻略とおすすめデッキ
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
8604
>>[8601]
龍は不遇
897
>>[895]
回復は捕食で補うしかありませんね~
戦友さんの捕食借りて使ってみましたがかなり回復出来たので暗黒は駒が揃えば攻撃も回復も出来てかなり優秀なデッキになるんじゃないかと思ってます
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>6 喋り方キモすぎてワロタ