【モンスト】射的ゲームのおすすめキャラクターと対象クエスト

モンスト射的ゲーム(まどマギミッション)に関する記事です。おすすめのキャラクターや弾を入手できる対象クエストを掲載しています。射的ミッションの挑戦方法についても掲載しているので、キャラ選びに悩んでいる、ミッションが難しいと感じた方は参考にしてください。

射的ゲームバナー

射的ゲームの追加情報

マトの報酬が追加

マトが追加

射的ゲームのマト報酬が追加されます。追加されるマトには「戦型の書」や「エラベルベル」などがあるので、弾を集めて報酬を交換できるようにしましょう。

射的ゲームのおすすめキャラクター

2枚抜きが狙える巴マミがおすすめ

キャラ選択画面

キャラ 効果
鹿目まどか パワーゲージの赤と緑部分が広がる
暁美ほむら 横ゲージと縦ゲージの速度が遅くなる
巴マミ 弾の当たり範囲が大きくなる

「射的ゲーム」はマトの当たり範囲を広げることができる巴マミがおすすめです。当たり範囲を広げれば多少狙いがずれても当てることができるうえ、2枚抜きも可能です。

また、キャラクターは後からいつでも変更することができるので、自分が苦手なポイントに有効な効果を持つキャラクターをプレイ後に選択するのも良いでしょう。

弾を入手できる対象クエスト

消費スタミナ30以上のクエストを3回クリア

弾

弾は消費スタミナ30以上のクエストを3回クリアすることで1つ入手することができます。書庫クエストや神殿、守護獣など消費スタミナが30以上であればどのクエストでも弾を入手できるので、周回して弾を集めましょう。

また弾はログインでも2個入手できるので、ログインも忘れずに行いましょう。

弾の所持数に上限があるので溜まったら消費しよう

弾の所持数には上限があり、6つ溜まるとクエストを対象クエストをクリアしても弾を入手できません。そのため、弾が6つ溜まったら射的ゲームに挑戦して弾を消費しましょう。

射的ゲームのやり方・流れ

射的ゲームのやり方・流れ
チェックマークステップ1:横ゲージで横の狙いを決める

チェックマークステップ2:縦ゲージで縦の狙いを決める

チェックマークステップ3:パワーゲージで弾の強さを調整

ステップ1:横ゲージで横の狙いを決める

横ゲージ

まずは横ゲージで横の狙いを決めます。左・真ん中・右で分かれており、マトにに当たるようにゲージを止める必要があるのでしっかりと狙いましょう。またゲージはタップすると止まるので、狙いたいマトに合わせてタイミング良くタップすればOKです。

ステップ2:縦ゲージで縦の狙いを決める

縦ゲージ

次は縦ゲージで縦の狙いを決めます。横ゲージと同じような要領で狙えば良いので、ここも狙いのマトに合わせて右のカーソルを見つつ、カーソルが合った瞬間にタイミング良く画面をタップしましょう。

ステップ3:パワーゲージで弾の強さを調整

パワーゲージ

最後にパワーゲージで弾の強さを決めましょう。横・縦ゲージと違い、パワーゲージは引っ張って離す必要があるので注意してください。

パワーゲージに関しては、普段モンストをプレイしている際のゲージを決める感覚と近いため、ここも右のカーソルを見つつタイミングが合ったら指を離しましょう。

マトを倒すにはマトの色を超える必要がある

マト

マトを倒すには威力がマトの色を上回る必要があり、マトの色を超えるパワーゲージを狙う必要があります。ここでマトの色を下回るパワーゲージで指を離してしまうとマトを倒すことができないので注意しましょう。

マトを倒したら総合引き換え所で引き換えよう

引換券

マトを倒し引き換え可能になったら、総合引き換え所で引き換え券と報酬を交換しましょう。引き換え券はログインボーナスで入手できるので、コラボ期間中は忘れずにログインをして、引き換え券をまずは入手してください。

マト報酬がなくなると魂気のマトが出現

魂気

マトを倒した後は新たなマトが出現し、マト報酬が残り8個以下になると「魂気」のマトが追加されます。「魂気」は引き換え券不要で交換することができるので、「魂気」不足の方は射的ゲームをやり込むようにしましょう。

しゅんぴぃさんの射的ゲーム解説動画

Game8モンスト攻略アドバイザーのしゅんぴぃさんによる射的ゲームの解説動画になります。

射的ゲームの報酬まとめ

射的ゲームに新たなマトが追加

追加日時:2024/8/23(金)4:00より

マトが追加

射的ゲームに新たな的が追加されます。「戦型の書」や「わくわくミン」などを入手できる他、「魂気」を除く全ての的を倒すことでコラボ限定勲章を獲得可能です。

プレイするごとにさやか&なぎさを入手可能

V5cMSrAf20250815w

「射的ゲーム」をプレイするごとに「さやか&なぎさ」を5体ずつ入手できます。マトを倒さなくても入手できるので、20回プレイすれば運極にすることが可能です。

▶︎さやか&なぎさの最新評価を見る

マトの報酬

アイテム マトの上限
火の獣神竜を求めて獣神竜・紅×5 1
水の獣神竜を求めて獣神竜・蒼×5 1
木の獣神竜を求めて獣神竜・碧×5 1
光の獣神竜を求めて獣神竜・光×5 1
闇の獣神竜を求めて獣神竜・闇×5 1
獣神玉獣神玉 2
獣竜玉獣竜玉 2
降神玉降神玉 2
助っ人ミン助っ人ミン 1
スタミナミンスタミナミン 1
コンテニュミンコンテニュミン 1
トラベルベルトラベルベル 1
レベルの書レベルの書 1
オーブオーブ 5
英雄の書英雄の書 1

マトの報酬はユーザー毎にランダムで出現します。マト報酬に関しては、総合引き換え所で引き換え券と交換する必要があるので注意しましょう。引き換え券はコラボ期間中にログインすることでログイン報酬で入手できます。

またマトを倒せなかった場合は、各属性の獣玉のいずれか5個ゲット可能です。

プレイ回数に応じた報酬

プレイ回数 報酬
5 巴マミグッジョブ巴マミのグッジョブ
10 美樹さやかのグッジョブ美樹さやかのグッジョブ
15 佐倉杏子のグッジョブ佐倉杏子のグッジョブ
20 百江なぎさのグッジョブ百江なぎさのグッジョブ
25 暁美ほむらのグッジョブ暁美ほむらのグッジョブ

マト報酬以外にも「射的ゲーム」のプレイ回数に応じてコラボ限定グッジョブも入手できます。グッジョブも引き換え券を使用して総合引き換え所で交換する必要があるので注意しましょう。

モンストの関連記事

まどマギコラボの関連記事

まどマギコラボ第2弾まどマギコラボの最新情報まとめ
注目記事
まどマギ第2弾は引くべきコラボガチャは引くべき? 射的ゲーム射的ゲームのおすすめキャラ
第2弾ガチャキャラ
まどかαまどかα ほむらαほむらα 佐倉杏子α佐倉杏子α
第2弾降臨キャラ
悪魔ほむら悪魔ほむら(浴衣)
超究極
巴マミ巴マミ
激究極
百江なぎさ百江なぎさ
星5制限
美樹さやか美樹さやか
究極
ミッションキャラ(第2弾)
さやか&なぎささやか&なぎさ
第1弾ガチャキャラ
佐倉杏子佐倉杏子 鹿目まどか鹿目まどか 暁美ほむら暁美ほむら
美樹さやか美樹さやか 巴マミ巴マミ
コラボスターターパック
さやか&杏子さやか&杏子
第1弾降臨クエスト
委員長の魔女委員長の魔女
究極
薔薇園の魔女薔薇園の魔女
究極
お菓子の魔女お菓子の魔女
究極
ハコの魔女ハコの魔女
【極】
影の魔女影の魔女
【極】
ワルプルギスの夜ワルプルギスの夜
超究極
悪魔ほむら悪魔ほむら
叛逆の物語の攻略
守護獣の森
キュゥべえキュゥべえ ▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
配布&ミッションキャラ(第1弾コラボ)
まどか&ほむらまどか&ほむら ナイトメアナイトメア 巴マミ ベベ巴マミ&ベベ
第1弾コラボお役立ち記事
魔法少女ミッション バナー魔法少女ミッション ソウルジェム浄化 バナーソウルジェムの浄化
見滝原市の結界  バナー見滝原市の結界 チーズ 記事上バナーチーズの入手方法

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

最強キャラランキングまとめ

最強ランキングモンスト総合最強キャラランキング
各属性の最強ランキング
火属性火最強 水属性水最強 木属性木最強 光属性光最強 闇属性闇最強

キャラの評価一覧まとめ

全キャラクター一覧全キャラクター一覧はこちら
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性
人気のキャラ一覧記事
真獣神化真獣神化キャラ一覧 獣神化改獣神化改キャラ一覧
獣神化獣神化キャラ一覧 星6ガチャ星6ガチャキャラ一覧
星5ガチャ星5ガチャキャラ一覧 守護獣守護獣一覧
星6降臨星6降臨キャラ一覧 星5降臨星5降臨キャラ一覧

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

2 あけみん

2枚抜き最高に気持ちよかったです

1 名無しさん

射的キャラは巴マミ以外で2枚抜きって出来るんですかね?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記