【モンスト】ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!/究極)の攻略と適正

ファンタオラゴン2024降臨の攻略

モンストファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!) 究極の攻略です。「ファンタオラゴン」のギミックや適正キャラも掲載しています。「ファンタオラゴン2024」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

ファンタオラゴンの関連記事
ファンタオラゴン2023ファンタオラゴン2023
▶︎攻略
ファンタオラゴン2024ファンタオラゴン2024
▶︎攻略

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)の適正

攻略適正キャラ

キャラ名
新生・堕天の王 ルシファーの画像 反射
適正ランクSランク画像

ルシファー(獣神化改)
アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮
マサムネ:約束の焔刃の画像 貫通
適正ランクSランク画像

マサムネ(真獣神化)
アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁
想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像 反射
適正ランクSランク画像

エクスカリバー(獣神化)
アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
悲劇を否定せし希望の聖皇女 アナスタシアの画像 貫通
適正ランクSランク画像

アナスタシア(獣神化改)
アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮
コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通
適正ランクSランク画像

ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
モン学のけん玉パフォーマー テセウスαの画像 貫通
適正ランクAランク画像

テセウスα(獣神化)
アビ:AGB/AM/反転送壁/対全属性S
心の扉を開きし者 ソロモンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ソロモン(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM
怪盗アルセーヌα:ブライダルモードの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アルセーヌα(獣神化)
アビ:超AGB/MSM/対GB/対ファースト+AM/反転送壁
「鎮静」の龍人 ゲキリンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ゲキリン(獣神化)
アビ:状態回復/プロテクション/超LS/友情底力/超SSアクセル+ABL
四神召喚の「救世主」 キリンジの画像 反射
適正ランクAランク画像

キリンジ(獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト
純真なる迷宮攻略の勇者 テセウスの画像 貫通
適正ランクAランク画像

テセウス(獣神化)
アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ
マギア:心願の魔法少女の画像 貫通
適正ランクAランク画像

マギア(真獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/MS/状態レジスト+ABL/対バイタルL

最適正キャラはルシファー

「ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)」の適正キャラは、「ルシファー」です。基本的に強友情キャラで敵を一掃することができ、「ルシファー」を1体編成して上手く立ち回ることで高速周回もできます。

▶︎ガチャ限最強キャラランキングを見る

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)の運枠

運枠適正キャラ

適正ランク:Sランク
世界を廉潔する者 ドケソコトリの画像 反射
適正ランクSランク画像

ドケソコトリ(獣神化)
アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通
適正ランクSランク画像

アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
尊キ殉情ノ幻像 アジテーターの画像 貫通
適正ランクSランク画像

アジテーター(真獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/AM/反転送壁+回復/SSチャージ
「アポストロス」の斬首者 シデッドの画像 貫通
適正ランクSランク画像

シデッド(進化)
アビ:AGB/AM/反減速/状態回復+ABL/魂奪M
篤キ狂信ノ幻像 フォーサーの画像 貫通
適正ランクSランク画像

フォーサー(真獣神化)
アビ:AWP/超MSM/対連撃M/無耐性+MS
適正ランク:Aランク
世界を助勢する者 ママゴアシの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ママゴアシ(獣神化)
アビ:超ADW/超MSM/AM/対レフトポジ
世界を均す者 サマの画像 反射
適正ランクAランク画像

サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
世界を風靡する者 ハナレコグニの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ハナレコグニ(獣神化)
アビ:AGB/超反減速壁/反転送壁/SSチャージM
世界を蹂躙する者 プレデビオルの画像 反射
適正ランクAランク画像

プレデビオル(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/AM/友情ブースト
眩キ積善ノ幻像 ロヴァーの画像 反射
適正ランクAランク画像

ロヴァー(真獣神化)
アビ:AGB/超ADW/対反撃+ABL/SS短縮
世界を嗤笑するもの コルロの画像 貫通
適正ランクAランク画像

コルロ(獣神化)
アビ:超AGB/ADW/超MS/ゲージ保持+ABL/魂奪
世界を規戒する者 ユビレギリの画像 反射
適正ランクAランク画像

ユビレギリ(獣神化)
アビ:超AGB/AM/反転送壁/SS短縮+対連撃M/ドレインS
幸運の守護聖竜 サンクチュアリ・ドラゴンの画像 貫通
適正ランクAランク画像

サンクチュアリドラゴン(獣神化)
アビ:AGB/ADW/AWP/飛行
世界を浪費する者 ディクエクスの画像 反射
適正ランクAランク画像

ディクエクス(獣神化)
アビ:超MSM/ABL/反減速壁/魂奪M
世界を摂取する者 ベジテパラの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ベジテパラ(獣神化)
アビ:ABL/AM/反減速壁/SSチャージ
適正ランク:Bランク
大蛇を操る蛇鬼妖怪 刑部姫の画像 反射
適正ランクBランク画像

刑部姫(進化)
アビ:ADW/飛行/幻竜封じ+AWP
憎悪の亡霊王妃 キャスケイトの画像 貫通
適正ランクBランク画像

キャスケイト(進化)
アビ:MS/対ドラゴンL+SS短縮
ブライア家の弟 ユーリ・ブライアの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ユーリ(進化)
アビ:AWP/超MS/対反撃/SS短縮+ABL
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通
適正ランクBランク画像

エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
異国を賑わう人形浄瑠璃 井原西鶴の画像 貫通
適正ランクBランク画像

井原西鶴(神化)
アビ:MS/ABL/AM+魂奪
ダークヒーロー ジョーカーの画像 反射
適正ランクBランク画像

ジョーカー(進化)
アビ:超ADW/反転送壁/対弱点+ABL/ダッシュ
識別怪獣 怪獣9号の画像 反射
適正ランクBランク画像

怪獣9号(進化)
アビ:超AGB/超ADW/ABL/対弱点M

▶︎運極おすすめランキングを見る

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)のギミック攻略解説

出現するメインギミック一覧と攻略解説

ファンタオラゴン ギミック
ギミック ギミック解説
DWの画像ダメージウォール 対策優先度:★☆☆☆☆

ギミック対策は不要!強友情キャラを編成しよう

ギミック対策は不要
「ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)」の出現ギミックは「ダメージウォール」になりますが、対策必須ではないため、強友情キャラを優先して編成し、挑戦するのがおすすめです。

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)の攻略ポイント

ファンタオラゴン2024の攻略ポイント
チェックマーク友情コンボで敵を攻撃しよう

チェックマーク 1日1回挑戦してミッションを達成しよう

友情コンボで敵を攻撃しよう

強友情キャラを編成しよう
基本的に強友情コンボを所持したキャラに触れながら立ち回るのがおすすめです。敵のHPも低いため、友情コンボを発動させつつステージ突破を目指しましょう。

1日1回挑戦してミッションを達成しよう

ミッション期間:2024/7/9(火)12:00~7/25(木)3:59

クリア回数 報酬
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
運極達成 前称号「好きにやってよし」

ミッションをクリアすることでゲーム内報酬を獲得することができます。さらに「ファンタオラゴン」を運極にすることで特別な称号を入手できるチャンスです。

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)の4手周回パーティ

4手高速周回向けの編成

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
新生・堕天の王 ルシファーの画像ルシファー
※コネクト解放
[溌剌たる半獣少女 モスコミュールの画像モスコ 聖絶のパライゾ エデンの画像エデン スライムの画像スライム
↓必要な強化↓
熱き友撃の力
(Lv.120推奨)
対光の心得
対弱の心得
代用キャラ
雅なる化生討伐の大将軍 坂上田村麻呂の画像坂上田村麻呂 自由

Game8攻略班からのコメント

「ファンタオラゴン」の4手周回のおすすめ編成になります。「ルシファー」と爆発持ちのキャラを編成し、「スライム」を入れることでメダル周回を効率良く行うことが可能です。キャラも代用が幅広くいるので、編成しやすいのも利点と言えます。

▶︎みんなのクリア編成を報告しよう!

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)のザコ攻略

ステージ1:友情コンボを使い敵を一掃しよう

ファンタオラゴン ステージ
ステージ1の攻略手順
チェックマーク友情コンボを発動して敵を倒す

ステージ1は横に撃ち友情コンボを発動して敵を一掃してきましょう。敵のHPは低く設定されているので、広範囲にダメージを出せる友情コンボを搭載しているキャラを編成していれば1手で簡単に突破可能です。

ステージ2:ダメージウォールの展開に注意

ファンタオラゴン ステージ
ステージ2の攻略手順
チェックマーク友情コンボを発動して敵を倒す

ステージ2は女の子が「ダメージウォール」を展開してくるので、「アンチダメージウォール」非対応のキャラが多い場合は展開前に倒すようにしましょう。ここも友情コンボを発動するだけでOKです。

ステージ3:友情コンボの発動を優先

ファンタオラゴン ステージ
ステージ3の攻略手順
チェックマーク友情コンボを発動して敵を倒す

このステージも友情コンボを発動し、ザコを一掃していきましょう。強友情であれば簡単に1手で抜けることができるので、友情コンボの発動を優先すればOKです。

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)のボス攻略

ボス1:ボス戦からも友情主体で立ち回ろう

ファンタオラゴン ステージ
ボス1の攻略手順
チェックマーク友情コンボを発動して敵を倒す

ボス戦からも友情主体で立ち回り、ダメージを稼いでいきます。「ルシファー」や「ヤクモ」であればここでボスワンパンも狙えるので、編成している場合は当たりに行くことを優先しましょう。

ボス2:ダメージウォールの展開は阻止

ファンタオラゴン ステージ
ボス2の攻略手順
チェックマーク友情コンボを発動して敵を倒す

ボス2は女の子が3体出現するので、「ダメージウォール」を展開されないように優先して倒す意識を持ちましょう。全体友情があればボスを巻き込んでダメージを出すことができます。

ボス3:友情に当たるように動く

ファンタオラゴン ステージ
ボス3の攻略手順
チェックマーク友情コンボを発動して敵を倒す

ボス3は敵が多いので、友情コンボに触れらないことが起きないように注意して弾きましょう。ただ、触れなかった場合でも敵の攻撃による被ダメージは少ないので、高速周回したい方だけ注意すれば問題ありません。

ファンタオラゴン(ファンタとオラ様の好きにやってよし!)のクエスト情報

ファンタとオラ様の好きにやってよし!

入手キャラ 好きにやってよし!ファンタオラゴンの画像ファンタオラゴン
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:光属性
種族:ロボット/鉱物/亜人/ドラゴン
ボス属性
ボス種族
属性:光属性
種族:ドラゴン
ボスのキラー ライトポジションキラー
スピクリ 12ターン
タイムランク Sランク:3:00

モンストの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記