★十文字雷葉の獣神化改が解禁!
★名探偵コナンコラボ第2弾の開催が決定!
└コナンコラボ第2弾ガチャは引くべき?
★限定チャンスアップガチャが開催中!
モンストの「水かまいたち」が降臨するクエストの適正キャラと攻略方法です。「水かまいたち」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
妖気の海域 | |||
---|---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
アポストロス【EX】 | |||
![]() ▶︎攻略 |
- | - | - |
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:水属性 種族:幻獣/魔族 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:水属性 種族:獣 |
スピクリ | 12ターン |
タイムランク | Sランク:3:30 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
魔法陣 | 反射制限 | ||||
覚えておこう | |||||
![]() |
踏むと撃種が変わる | ||||
弱点倍率アップ | 全ての弱点はダメージ9倍 | ||||
その他 | |||||
蘇生 | 毒 | - |
「水かまいたち」の蘇生ザコ・中ボス・ボスは、内部弱点を持っています。そのため、貫通タイプで弱点を貫くことで寄居大きなダメージ出すことができるので、貫通タイプでそのまま内部弱点を攻撃するか、反射タイプを編成している場合は撃種変化パネルを利用して攻撃していきましょう。
「水かまいたち【究極】では、特に対策すべきギミックも「魔法陣」のみとなっています。基本的に強友情で攻撃していれば簡単に倒すことができるので、「アンチ魔法陣」持ちの強友情を持つキャラを編成しましょう。
Sランク | |
---|---|
![]() |
モツα(獣神化) アビ:AM/SS短縮+ダッシュ 2種の友情で敵全体を殲滅できる。 |
![]() |
石川五右衛門(獣神化) アビ:AM+回復M/SS短縮/ソウルスティール 友情コンボで広範囲に火力を出せる。 |
![]() |
諸葛亮(獣神化) アビ:ADW/AWP/AM+回復/SSチャージM 友情コンボが弱点を持つ敵に火力を出せる。 |
Aランク | |
![]() |
ギムレット(獣神化改) アビ:/魔法陣ブースト/全属性耐性 コネクト:無属性耐性 ブーストが乗る友情コンボがザコ処理に貢献。 |
![]() |
ジャスミン(獣神化) アビ:飛行/対幻獣M/対ユニバM+AM 友情コンボでのザコ処理が優秀。 |
![]() |
陸奥宗光(獣神化) アビ:魔法陣ブースト/友情ブースト+AWP/ダッシュ ブーストの乗る2つの友情コンボが強力。 |
![]() |
三日月宗近(神化) アビ:MS/AM/対毒+アンチ減速壁 友情でのザコ処理が優秀。 |
![]() |
浦女1年生(獣神化) アビ:MSL/超アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+ABL/ソウルスティールM 強力な友情コンボが砲台役として活躍。 ※魔法陣は非対応 |
Bランク | |
![]() |
リボン(獣神化改) アビ:AM/水耐性 コネクト:無属性耐性 加速友情が仲間のサポートに貢献。 |
![]() |
ベルフェゴール(獣神化) アビ:対水/水耐性+AM キラーが乗る友情が強力。 |
![]() |
まほろば(神化) アビ:超MSM/AM 友情コンボが広範囲の敵へダメージを出せる。 |
![]() |
トート(獣神化) アビ:飛行/水耐性/対反撃+AM/SS短縮 弱点ヒット時の友情火力が強力。 |
![]() |
エルマルー(獣神化) アビ:ADW/LS/友情ブースト+ABL/AM ブーストが乗る友情が強力。 |
Sランク | |
---|---|
![]() |
セレナーデ(獣神化) アビ:AM コピーで仲間の友情を発動できる。 |
![]() |
アンチテーゼ(獣神化) アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮 キラーが乗る直殴りがボスに有効。 SSで大ダメージを稼げる。 |
![]() |
アンフェア(獣神化) アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL 2種の友情でザコ処理が楽にできる。 |
Aランク | |
![]() |
エキドナ(進化) アビ:MS/AM+対獣M キラーMがボスに有効。 |
![]() |
ジーク(進化) アビ:友情ブースト+アンチ魔法陣 ブーストが乗る友情がザコ処理に優秀。 |
![]() |
テラリア(進化) アビ:AM ギミック対応で動きやすい。 |
![]() |
BLACK RX(進化) アビ:リジェネ/AM ギミック対応で動きやすい。 |
![]() |
太刀川慶(進化) アビ:ADW/対弱点+AM/アンチ減速壁 SSでボスに高火力を出せる。 |
Bランク | |
![]() |
チュパカブラ(進化) アビ:MS/AM+SS短縮 超強乱気弾がザコ処理に貢献できる。 |
![]() |
ケセド(進化) アビ:回復S/AGB+魔法陣ブースト 魔法陣ブーストで火力を出せる。 |
![]() |
アスト(進化) アビ:MSM/神獣スレイヤー+魔法陣ブースト 魔法陣ブーストで火力を出せる。 |
![]() |
真伊達政宗(進化) アビ:超AGB/アンチ魔法陣 友情コンボがザコ処理に貢献。 |
ステージ1は直殴りと仲間の友情コンボとで「制限ザコ」と「蘇生ザコ」を処理していきます。「蘇生ザコ」は「制限ザコ」の蘇生を行ってくるため、クエストを通して先に処理しておくことをおすすめします。
ステージ2も同様に友情コンボや直殴りを駆使してザコ処理を行っていきます。「蘇生ザコ」は内部弱点となっているので「撃種変化パネル」に注意して貫通状態で攻撃するとスムーズに処理することが可能です。
このステージでは「制限ザコ」のみしか出現しないため、「撃種変化パネル」で反射にならないように注意しつつ、貫通状態で全ての「制限ザコ」を処理して突破します。
ステージ4ではザコの数を減らしつつ、中ボスの「水かまいたち」の弱点を攻撃していきます。クエストを通して弱点へのダメージが9倍と大きいため、貫通タイプの場合は積極的に弱点を狙うのが有効です。
ボス戦からも基本的な立ち回りは変わりません。このステージでは「制限ザコ」が多くボス削りを行う際に邪魔となるため、先にできるだけ多くの「制限ザコ」を処理しておくとボスを攻撃する際にスムーズに立ち回ることが可能です。
ボスを攻撃する際は、中ボス同様に弱点倍率がアップしているので「撃種変化パネル」で反射状態にならないように注意し、貫通状態で弱点を攻撃して倒し切ります。
最終ステージもザコ処理から優先して行いましょう。ある程度ルートが取れるようになったら仲間の友情コンボを発動させつつ、ボスの弱点を直殴りで集中攻撃して火力を与えていきます。また、SSが溜まっている場合は使用することで「撃種変化パネル」の効果を無効化できるので、惜しみなく使用して問題ありません。
妖気の海域 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||
祟信の海域 | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||
大監獄の海域 | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||
アポストロス【EX】 | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
- | ||||||||
関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
引き換えキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
降臨キャラ | |||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
- | |||
関連記事 | |||||
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1660
運極達成数: 1750以上
絶級運極数:155/176
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3700日以上
しゅんぴぃ
ランク:1784
運極達成数:3368
絶級運極数:170/176
累計プレイ日数:3500日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
水かまいたちの適正キャラと攻略方法
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。