モンハンワールド(MHW)とアイスボーンの双剣の使い方です。双剣の操作・立ち回り・新モーション(アクション)ついて掲載しています。
双剣の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アイスボーン おすすめ装備 |
MHWの おすすめ装備 |
おすすめ スキル |
|||
属性別の 最強装備 |
双剣の 全派生表 |
操作方法 立回り・使い方 |
ボタン | アクション |
---|---|
![]() |
通常攻撃 |
![]() |
斬り払い |
![]() |
鬼人化/解除 |
スライディング中+ ![]() 鬼人化状態で段差+ ![]() |
空中乱舞 |
ボタン | アクション |
---|---|
![]() |
鬼人逆手斬り |
![]() |
鬼人突進連斬 |
![]() ![]() |
乱舞 |
ボタン | アクション |
---|---|
![]() |
二段斬り |
![]() |
鬼人突進連斬 |
![]() ![]() |
鬼人連斬 |
ボタン |
△攻撃後に ※スリンガー装填時のみ![]() ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で斬り上げに派生 2.◯で斬り払い(鬼人突進連斬)に派生 3.△+◯で鬼人連斬(乱舞)に派生 |
「二段斬り」や「移動斬り」、「鬼人六段切り」の攻撃後に、「強化撃ち」をしながら回避するモーションです。ひるみを狙いつつ、回避後さらに攻撃を繋げることができます。
ボタン |
二回転斬り後に
![]() ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で武器攻撃(回転斬り上げ)に派生 2.◯でクロー攻撃に派生 3.R2でスリンガー全弾発射に派生 |
鬼人化中、「二回転斬り」後に繰り出せる特殊な「クラッチクロー」攻撃です。大型モンスターにヒットするとしがみつき、△ボタンの追加入力で「回転斬り上げ」に派生できます。
ボタン |
特殊なクラッチクロー攻撃後に
![]() ![]() |
---|
鬼人化中の「クラッチクロー」攻撃から派生する技です。「クラッチ中 武器攻撃」と同等の性能を持ち、部位に傷をつけたり、落とし物を落とさせたりできます。
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で二段斬り返し 2.◯で斬り払い 3.下+◯で反転斬り |
ボタン | ![]() ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で斬り上げ 2.◯で回転斬り 3.R2で鬼人化 |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で鬼人二段斬り 2.◯で鬼人突進連斬 3.△+◯で乱舞 4.R2で鬼人化解除 |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で斬り上げ 2.◯で回転斬り 3.△+◯で乱舞 |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で二段斬り返し 2.◯で鬼人突進連斬 3.R2で鬼人化 |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で斬り上げ 2.◯で回転斬り 3.△+◯で鬼人連斬 4.R2で鬼人化 |
1 | 鬼人突進連斬→斬り上げ→鬼人逆手斬り 鬼人二段斬り→→鬼人六段斬り→乱舞 |
---|---|
【鬼人化中】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | 鬼人突進連斬→左or右回転斬り→左or右二回転斬り →クラッチクロー→回転斬り上げ |
---|---|
【鬼人化中】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | 鬼人突進連斬→鬼人連斬 |
---|---|
【鬼人強化中】 ![]() ![]() ![]() |
4 | スライディング→空中回転乱舞→フィニッシュ |
---|---|
【鬼人化中】 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「鬼人六段斬り」で鬼人ゲージを溜めつつ、「回避強化撃ち」でその場から退避できるコンボです。「回避強化撃ち」を使うためにはあらかじめスリンガー弾をセットしておく必要があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「双剣」の中でも最も鬼人ゲージを増やせる「鬼人六段斬り」までのコンボです。「鬼人六段斬り」まで派生させた後は、モンスターの状態によって立ち回りを変えましょう。ダウン時などスキがあれば「乱舞」、スキがないのであれば「鬼人突進連斬」につなげていきます。
鬼人強化状態かつ抜刀時に ![]() ![]() ![]() ![]() |
鬼人強化状態で総ダメージを稼ぐコンボです。スタミナが少なくて鬼人化ができないときなどにおすすめです。鬼人ゲージを消費する「鬼人突進連斬」と「鬼人連斬」のコンボは与えるダメージが高く強力です。「鬼人連斬」後は追撃が可能な状況であれば「鬼人化」を使用し、再度ゲージを溜め直しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鬼人化状態で高ダメージを与えられるコンボです。「乱舞」は手数やダメージがとても高い攻撃ですが、途中でキャンセルできず、隙のでかい攻撃なのでしっかりチャンスを極めて使うようにしましょう。
「双剣」は全武器種の中でも、圧倒的に手数が多い武器です。攻撃速度が早いだけでなく、移動速度も早いことから、火力に関しての貢献度は非常に高くなっています。デメリットとしては、リーチが短く部位破壊が狙いづらいこと、切れ味が落ちやすいこと、防御系のアクションがないことです。
「双剣」はスタミナを消費するかわりに、移動速度や攻撃モーションが強化される『鬼人化』を使う事ができます。「鬼人化」中に攻撃すると鬼人ゲージが溜まり、ゲージがMAXになると「鬼人強化状態」になります。「鬼人強化状態」になれば、通常の状態でも一部「鬼人化」アクションが使えます。「鬼人化」中に手早くゲージを溜めたい人は、「鬼人六段斬り」がおすすめです。
「鬼人強化状態」になれば、通常時でも「鬼人連斬」や「鬼人突進連斬」といった高火力の攻撃アクションが使えます。そのため、「鬼人化」して鬼人ゲージをMAXにしたら、スタミナが切れる前に「鬼人化」を解除し、次に鬼人ゲージを消費して火力を保ちつつ、今度はスタミナを回復するというローテーションで高火力を保っていきます。
・手数が多い ・移動速度が早い ・鬼人化で攻撃力アップ ・属性や状態異常の恩恵が高い |
・リーチが短い ・ガード不可能 ・切れ味の消費が激しい ・鬼人化をむやみに使えない |
|
ボタン |
△攻撃後に ※スリンガー装填時のみ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で斬り上げに派生 2.◯で斬り払い(鬼人突進連斬)に派生 3.△+◯で鬼人連斬(乱舞)に派生 |
「二段斬り」や「移動斬り」、「鬼人六段切り」の攻撃後に、「強化撃ち」をしながら回避するモーションです。ひるみを狙いつつ、回避後さらに攻撃を繋げることができます。
ボタン | 二回転斬り後に ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で武器攻撃(回転斬り上げ)に派生 2.◯でクロー攻撃に派生 3.R2でスリンガー全弾発射に派生 |
鬼人化中、「二回転斬り」後に繰り出せる特殊な「クラッチクロー」攻撃です。大型モンスターにヒットするとしがみつき、△ボタンの追加入力で「回転斬り上げ」に派生できます。
ボタン | 特殊なクラッチクロー攻撃後に ![]() |
---|
鬼人化中の「クラッチクロー」攻撃から派生する技です。「クラッチ中 武器攻撃」と同等の性能を持ち、部位に傷をつけたり、落とし物を落とさせたりできます。
全武器の新アクション・操作方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
弾種別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
弾種別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ猟虫 MHWの おすすめ猟虫 |
属性の おすすめ |
派生表 一覧 |
詳細と 変え方 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
【ワールド】
・極ベヒソロ狩り
・エンシェントレーシェンソロ狩り
【アイスボーン】
TA(イヴェルカーナ、アルバトリオン、ミラボレアス)
【使用武器】
太刀、片手剣、ガンランス、操虫棍
双剣の立ち回りと使い方【モンハンワールド】
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ライズ・サンブレイクの後にワールドやったけど自分がどれだけ無敵技に甘えてたかわかる難しさだった これに関しては絶対あっちの方がおかしいんだから早く慣れんとヤバイ