【最新情報をまとめてお届け】
▶12/13にゼノ成体緊急任務クエ配信決定!
▶ジンオウガ亜種の攻略
▶ジンオウガ亜種装備の性能
▶ゼノジーヴァ成体の攻略情報
モンハンワールド(MHW)とアイスボーンにおける大剣の操作方法です。大剣の使い方・立ち回り・新モーション(アクション)ついて掲載しています。
大剣の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アイスボーン おすすめ装備 |
MHWの おすすめ装備 |
おすすめ スキル |
|||
属性別の 最強武器 |
大剣の 全派生表 |
操作方法 立回り・使い方 |
ボタン | 説明 |
---|---|
![]() |
縦斬り |
![]() |
なぎ払い |
![]() ![]() |
斬り上げ |
強溜め斬り後に
![]() ![]() ![]() |
真・溜め斬り(強撃)NEW |
ボタン |
攻撃後に ※スリンガー装填時のみ![]() ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で真・溜め斬りに派生 2.◯でなぎ払いに派生 |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で横殴り 2.△+◯で斬り上げ 3.◯でなぎ払い 4.△長押しで強溜め斬り |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△+◯で斬り上げ 2.△長押しで溜め斬り 3.◯でタックル |
ボタン | ![]() ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△長押しで溜め斬り 2.◯でなぎ払い |
ボタン | 溜め中に ![]() ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.L+△長押しで次段階の溜め斬り 2.◯で飛び込みなぎ払い 3.R2+△で横殴り |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.L+△長押しで次段階の溜め斬り 2.△で横殴り 3.△+◯で斬り上げ 4.◯で強なぎ払い ※溜め中に◯でタックルへ派生 ※真・溜め斬りからの派生はなし |
1 | 溜め→溜め斬り |
---|---|
納刀中 ![]() ![]() |
2 | 回避→タックル→飛び込みなぎ払いor強溜め→強なぎ払い |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | 溜め斬り→強溜め斬り→真溜め斬り |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | 好きなアクション→強化撃ち→真溜め斬り |
---|---|
好きなアクション→ ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「スリンガー強化撃ち」を利用し、最速で「真・溜め斬り」を繰り出すコンボです。このコンボを使うためにはあらかじめスリンガー弾をセットしておく必要がある点に注意してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「真・溜め斬り」を当てるためのコンボです。また、「縦斬り」と「強溜め斬り」は攻撃前に「タックル」へ派生することで、「真・溜め斬り」までの時間を約1秒短縮することが可能です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
タックルから派生できる飛び込みなぎ払いを使ったコンボです。タックルで攻撃を防いだ後に、短いモーションでそれなりに高いダメージを与えることができます。タックルをした後に真溜めを当てるだけの隙がなかった時などにおすすめです。
「大剣」の抜刀状態は移動速度が遅いため、納刀状態での移動を心がけましょう。
大型モンスター戦では、敵からの攻撃を移動しつつ避け、抜刀しながら溜め斬りで反撃するのが理想です。反撃後は横へ転がって回避し、大型モンスターと距離を置いてから納刀しましょう。
本作から新たに登場した「タックル」ですが、動作中は『吹き飛び』や『のけぞり』を無効化することが可能です。「溜め斬り」の妨害をされそうな時は、◯ボタンで「タックル」へと繋げましょう。
大型モンスターが疲労して動きが止まっていたり、ダウンをとった際はすかさず距離を詰めて溜め斬りコンボを狙います。特に「大剣」最強威力の真・溜め斬りの2発目を当てることができれば、狩猟が一気に楽になります。
・1回1回の攻撃力が高い ・ガードで敵の攻撃を防げる ・リーチが長く高所を狙える ・タックルからの派生攻撃が強力 |
・攻撃モーションが遅い ・抜刀時の移動速度が遅い ・空振りした時のロスが大きい ・ガードは切れ味を大きく消費 |
溜め斬り(2段階目) | 属性補正と状態異常補正をアップ |
---|---|
溜め斬り(3段階目) | 威力、属性補正、状態異常補正をアップ |
強溜め斬り | 威力、属性補正、状態異常補正をアップ |
真・溜め斬り(1、2段階目) | 威力、部位ダメージ、属性補正をアップ |
真・溜め斬り(3段階目) | 部位ダメージ、属性補正をアップ |
強なぎ払い(2、3段階目) | 属性補正と状態異常補正をアップ |
飛び込みなぎ払い(1、2、3段階目) | 威力、属性補正、状態異常補正をアップ |
乗り中の攻撃(1段階目) | 威力がアップ |
乗り中の攻撃(2、3段階目) | 威力、属性補正、状態異常補正アップ |
アクション | ダメージ |
---|---|
縦斬り | 48 |
なぎ払い※ | 26(29) |
斬り上げ※1 | 38(41) |
横殴り※1 | 16(18) 気絶20(30) 減気15(20) |
溜め斬り(溜め1段階) | 48 |
溜め斬り(溜め2段階/溜めすぎ) | 77 |
溜め斬り(溜め3段階) | 110 |
強溜め斬り(溜め1段階) | 82 |
強溜め斬り(溜め2段階/溜めすぎ) | 111 |
強溜め斬り(溜め3段階) | 131 |
強なぎ払い(溜め1段階) | 59 |
強なぎ払い(溜め2段階) | 66 |
強なぎ払い(溜め3段階) | 78 |
真・溜め斬り(溜め1段階) | 15+120 |
真・溜め斬り(溜め2段階/溜めすぎ) | 20+175 |
真・溜め斬り(溜め3段階) | 22+211 |
タックル(溜め1段階) | 26 |
タックル(溜め2段階) | 35 |
タックル(溜め3段階) | 48 |
飛び込みなぎ払い(溜め1段階) | 75 |
飛び込みなぎ払い(溜め2段階) | 96 |
飛び込みなぎ払い(溜め3段階) | 118 |
ジャンプ斬り | 58 乗り55 |
ジャンプ溜め斬り(溜め1段階) | 58 乗り55 |
ジャンプ溜め斬り(溜め2段階) | 69 乗り80 |
ジャンプ溜め斬り(溜め3段階) | 87 乗り100 |
溜め斬り上げ(溜め1段階) | 48 |
溜め斬り上げ(溜め2段階) | 72 |
溜め斬り上げ(溜め3段階) | 98 |
落下突き(溜め1段階) | 16×ヒット数 乗り20×ヒット数 |
落下突き(溜め2段階) | 22×ヒット数 乗り20×ヒット数 |
落下突き(溜め3段階) | 27×ヒット数 乗り20×ヒット数 |
【乗り】 溜め斬り(溜め1段階) |
58+100 |
【乗り】 溜め斬り(溜め2段階) |
72+122 |
【乗り】 溜め斬り(溜め3段階) |
89+139 |
真・溜め斬り(強撃・1段階目)![]() |
15+144 |
真・溜め斬り(強撃・2段階目)![]() |
20+210 |
真・溜め斬り(強撃・3段階目)![]() |
22+264 |
強化撃ち![]() |
装填中の弾により変化 |
クラッチクローの発射![]() |
8 |
【クロー】武器攻撃![]() |
48+6×ヒット数 +60 |
※溜め攻撃や強なぎ払いから派生すると攻撃力が上がる。
※1溜め攻撃から派生すると攻撃力、気絶値、減気値が上がる。
ボタン | 強溜め斬り後に ![]() ![]() |
---|
モンスターの弱点部位に対して「真・溜め斬り」の1段目を当てると、2段目がより高威力になります。モーション自体は以前の「真・溜め斬り」と変わりません。
ボタン |
攻撃後に ※スリンガー装填時のみ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で真・溜め斬りに派生 2.◯でなぎ払いに派生 |
全武器の新アクション・操作方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
弾種別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
弾種別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ猟虫 MHWの おすすめ猟虫 |
属性の おすすめ |
派生表 一覧 |
詳細と 変え方 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【インストール不要】 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 勇者か魔王か2つの世界を楽しめる!放置系RPG! |
![]() |
![]() |
![]() ナイトメアクロノス |
【インストール不要】 対戦・共闘がアツイ!オートバトルで気軽に遊べるダークファンタジーMMORPG |
![]() |
大剣の操作と立ち回り【モンハンワールド】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
29344
女の人でオンラインできるかたいたらやりましょう初心者でも構いません。
LINEID
ac-1301
ひとことくれればありがたいです。
291738
金曜日購入で始めたてです
誰か一緒にやりましょ!
Twitter @sugar39390 まで連絡ください!
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
調和砲が強すぎるのが悪い。 近接で頑張っても、適当装備の調和砲に勝てない現実。