【MHWの最新記事】
★エンシェントレーシェン攻略はこちらHOT
★【PC版】歴戦王クシャルダオラが配信開始HOT
★ウィッチャー3コラボ開催中!
★【本日更新】開催中のイベクエ一覧はこちら!
モンハンワールド(MHW)のヘビィボウガンの立ち回りと使い方、操作方法まとめです。ヘビィボウガンのコンボや連携、モーション値も掲載しています。
ヘビィボウガンの関連記事 | |||
---|---|---|---|
おすすめ 装備 |
弾種最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
・1発1発の威力が高い ・ガードで敵の攻撃を防げる ・連射できる機関竜弾が追加NEW ・狙撃竜弾で長距離攻撃を行えるNEW |
・機動力が鈍重 ・防御力が低い ・適正距離を保つのが難しい ・極端に肉質の硬い敵に不利 ・調合分の材料を持つと持ち物が一杯 |
・ライトボウガン、ヘビィボウガンの弾の性能を全体的に修正(通常弾・貫通弾・滅龍弾除く各属性弾の上方修正、斬裂弾の下方修正、斬裂弾が味方にヒットした時のリアクションを緩和) |
「ヘビィボウガン」には、武器ごとにあらかじめ2種類の特殊弾が設定されているため、使用したい特殊弾が使える武器を選ぶと良いでしょう。
「機関竜弾」は近距離〜中距離が適正距離となります。R2ボタンを押し続けることでゲージを消費し、専用の弾を連射が可能となっています。同じ部位に連続ヒットさせることで威力が上がる特性がありますが、連射すると照準がブレるため、右スティックで照準をコントロールする必要があります。
「狙撃竜弾」は長距離が適正距離となります。L2を長押しするとうつ伏せ状態になり、多段ヒットかつ貫通する長射程の弾を発射します。ヒット位置で爆発が発生し、ヒット数が多いほど爆発のダメージが上がります。大型モンスターの全身を貫くことかできれば、かなりの大ダメージを与えられます。
「ヘビィボウガン」は機動力がないため、常にモンスターからの攻撃が届かない位置を確保し、攻撃のスキを見て弾を撃ち込むのが基本です。また、武器を構えている時の回転回避は、武器をしまっている時よりも距離が長いため、これを利用した移動も活用していきましょう。
強力なダメージソースとなる特殊弾ですが、基本的には大型モンスターがダウンした際などに使うようにしましょう。モンスターに狙われてしまうと攻撃の機会が極端に減ってしまうため、マルチは近接系のハンターに、シングルではオトモに「まもりの大盾」を装備させて注意を引きつけてもらいましょう。
ボタン | アクション |
---|---|
![]() |
照準 |
![]() |
発射 |
![]() |
リロード 全ての弾をリロード(溜め) |
![]() |
特殊弾装填 |
![]() ![]() |
近接攻撃 |
十字キー ![]() ![]() ![]() |
弾選択 |
![]() |
カスタムショートカット |
弾の種類 | 威力 |
---|---|
LV1通常弾 | 10 |
LV2通常弾 | 20 |
LV3通常弾 | 32 |
LV1貫通弾※ | 7×ヒット数、弾速(速) |
LV2貫通弾※ | 7×ヒット数、弾速(中) |
LV3貫通弾※ | 8×ヒット数、弾速(遅) |
LV1散弾 | 6×ヒット数(最大3) |
LV2散弾 | 7×ヒット数(最大5) |
LV3散弾 | 8×ヒット数(最大7) |
LV1徹甲榴弾 | 1+12 火属性3、気絶値30 |
LV2徹甲榴弾 | 1+16 火属性5、気絶値50 |
LV3徹甲榴弾 | 1+19 火属性5、気絶値100 |
LV1拡散弾 | 1+19×ヒット数(最大3) 火属性5 |
LV2拡散弾 | 1+22×ヒット数(最大4) 火属性8 |
LV3拡散弾 | 1+28×ヒット数(最大5) 火属性10 |
LV1毒弾 | 1 毒40 |
LV2毒弾 | 1 毒80 |
LV1麻痺弾 | 1 麻痺40 |
LV2麻痺弾 | 1 麻痺80 |
LV1睡眠弾 | 1 睡眠40 |
LV2睡眠弾 | 1 睡眠80 |
LV1減気弾 | 1 気絶20、減気50 |
LV2減気弾 | 1 気絶30、減気100 |
LV1回復弾 | 0 回復30 |
LV2回復弾 | 0 回復50 |
火炎弾 | 5 火属性27 |
氷結弾 | 5 氷属性27 |
電撃弾 | 5 雷属性27 |
水冷弾 | 5 水属性27 |
滅龍弾※ | 2×ヒット数、弾速(最遅) 龍属性18 |
竜撃弾 | 70+16 火属性40+20 |
鬼人弾 | 0 |
硬化弾 | 0 |
捕獲用麻酔弾 | 0 |
機関竜弾(特殊弾) | 9×ヒット数(最大50) |
狙撃竜弾(特殊弾)※ | 20+38/49/81×ヒット数 火属性5/10/15、気絶20/35/55 |
※:貫通弾と滅龍弾と狙撃竜弾はヒット数が非常に多く設定されており、基本的に貫通した長さだけヒットするようになっています。
モンハンワールドでヘビィボウガンに「特殊弾」として「機関竜弾」が追加されました。特殊弾は各武器に設定されており、ゲージを消費することによって使用することができます。機関竜弾はマシンガンのように、弾を連射する特殊弾です。
モンハンワールドでヘビィボウガンに「特殊弾」として「狙撃竜弾」が追加されました。狙撃竜弾は歩伏前進を行いながら長距離射撃を1発撃つことができます。
ヘビィボウガンの関連記事 | |||
---|---|---|---|
おすすめ 装備 |
弾種最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() MHW攻略wikiトップページへ |
|
最新情報 | |
---|---|
エンシェントレーシェン | シリ装備のスキルと素材 |
ウィッチャー3コラボ | サイドクエストの攻略 |
レーシェンの弱点・攻略 | ネッカーの出現場所 |
オーグγシリーズのスキル | イベントクエストの日程 |
武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
属性最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
弾種最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 装備 |
弾種最強 武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
おすすめ 猟虫 |
おすすめ 属性 |
派生表 一覧 |
詳細と 変え方 |
ヘビィボウガンの立ち回りと使い方、操作方法【MHW】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
21564
>>[21483]
VCかラインできますか?一緒によろしくお願いします。
13984
>>[13971]
うんこれは納得w
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あちこちの書き込み見たら分かるけどガンス君は本気で武器についておぼろげな認識しかしてない たぶんヘビィもランキングで1位だったから強いくらいにしか理解してない