【シリーズ最新作】
▶モンスターハンターRISEの攻略はこちら!
モンハンワールド(MHW)とアイスボーンにおける狩猟笛(笛)の使い方です。狩猟笛の旋律・立ち回り・操作方法・新モーション(アクション)ついて掲載しています。
狩猟笛の関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アイスボーン おすすめ装備 |
MHWの おすすめ装備 |
おすすめ スキル |
|||
属性別の 最強武器 |
狩猟笛の 全派生表 |
操作方法 立回り・使い方 |
ボタン | アクション |
---|---|
![]() |
音色1攻撃 |
![]() |
音色2攻撃 |
![]() ![]() |
音色3攻撃 |
![]() |
演奏 |
ボタン | 攻撃後に ![]() |
---|
攻撃後、L2で響音攻撃を繰り出し、響音符が譜面に並ぶようになります。 響音符と各音色を組み合わせて演奏することで、自身を中心に特殊な旋律効果が発動します。
響音符を絡めた旋律は、演奏を行った場所に響玉が発生し、触れることで特殊な旋律効果を得ることができます。また、重ね掛けを行うと重ね掛け前に演奏した同旋律数に応じて、もう一度同じ効果かそれ以上の効果を持つ響玉を発生させることができます。
旋律が強化されたことによって、今まで以上にマルチプレイで活躍できるようになっています。
響玉に触れたプレイヤーは、一定時間回避性能があがり、狩猟笛を装備しているプレイヤーであれば移動速度もアップする。
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で前方攻撃 2.◯で右ぶん回し 3.△+◯で後方攻撃 4.上左右のどれか+◯で連音攻撃 5.下+△or◯で柄攻撃 |
ボタン | ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△で左ぶん回し 2.Lスティック+△で前方攻撃 3.◯で連音攻撃 4.△+◯で後方攻撃 5.下+△or◯で柄攻撃 |
ボタン | ![]() ![]() |
---|---|
派生コンボ | 1.△+◯で叩きつけ 2.左右上のどれか+◯で連音攻撃 3.下+△or◯で柄攻撃 4.R2で演奏 |
1 | 右ぶん回し→連音攻撃 |
---|---|
![]() ![]() |
2 | 右ぶん回し→響音攻撃 |
---|---|
![]() ![]() |
3 | 【旋律ストック中】好きなアクション →演奏(後ろ)→重ね掛け演奏 |
---|---|
好きなアクション→ ![]() ![]() ![]() |
4 | 【響周波の旋律3個ストック】前方攻撃 →演奏(前)→重ね掛け演奏(前) |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「響周波【打】」は演奏中にもダメージ判定があり、通常の演奏攻撃よりも高い火力を出すことができます。スキがあるときに響音攻撃をはさみ、直後に◯を押して響周波【打】の旋律をストックしながら戦いましょう。
上に倒す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
火力を出しつつ旋律を揃えられる通常攻撃のコンボです。モーション値の高い「叩きつけ」と、一度で2個の音符を出せる「連音攻撃」で、旋律を揃えながら火力を出すことができます。旋律やモンスターの隙の大きさによって「前方攻撃」や「後方攻撃」、「柄攻撃」などを使えるようになるとより柔軟に戦えるようになります。
火力は演奏攻撃のコンボとそこまで変わりませんが、気絶値では演奏コンボの1/4程度になってしまうので、チャンスの時に旋律のストックがある場合は下記の演奏攻撃のコンボをしましょう。
![]() 上に倒す ![]() ![]() |
「狩猟笛」のチャンス時に使う演奏攻撃のコンボです。旋律がストックできていることが前提ですが、「狩猟笛」の最大火力+最大気絶値を狙える強力な攻撃です。モンスターに大きな隙がある時には狙っていきたいコンボです。音色3つ以上の旋律ストックを消費しないとコンボ数が減ってしまうので、なるべく3音以上の旋律を使って攻撃しましょう。
「後方追加演奏」のほうが火力・気絶値共に上ですが、当てることができる相手が限られている上に、全部当てるには慣れが必要なので「前方演奏」のコンボをおすすめしています。
「狩猟笛」の最大の特徴は、やはり旋律によるサポートです。旋律によるスキル発動で仲間と自身を強化することができるので、モンスターに合わせて有効なスキルを発動できる「狩猟笛」を選ぶのも大切です。
モンハンワールドの「狩猟笛」は旋律を揃えると左上に旋律が3個までストックされます。右上の旋律表を見て旋律をストックしながら戦い、スタンなどのチャンス時にはストックした旋律を使って演奏攻撃を狙っていきましょう。
「狩猟笛」は、攻撃の殆どが打撃属性です。「ハンマー」と同様にスタンや疲労を狙うことが出来るうえにリーチが長く、高所の頭もよく届きます。演奏の合間に頭を攻撃しスタンを狙うことでパーティへ貢献することができます。
アイスボーンから追加された「響音攻撃」で出した響音符を使った旋律は、効果がどれも優秀なので、モンスターのスキに響音攻撃を使い、響音府を使った旋律をストックしながら戦いましょう。
・スタンを狙える ・旋律でハンターをサポートできる ・リーチが長く高所を狙える ・攻撃の多くにスーパーアーマーが付いている ・スキルの自由度が高い ・自身に心眼効果を付与できる |
・攻撃モーションが遅い ・狙った部位には攻撃がしづらい ・単体性能が低い ・ガードができない ・手数から旋律まで、することの多い忙しい武器 |
|
白 | 赤 | 青 | 水 | 緑 | 黄 | 橙 | 紫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「狩猟笛」では音色を使った『旋律』を奏でることができ、決まった色によって様々な強化効果が発動します。武器によって使える音色が異なるため、自身が使う音色を確認して、旋律を奏でましょう!
アクション | 威力 |
---|---|
右ぶん回し | 27 気絶20、減気15 |
左ぶん回し | 22 気絶20、減気15 |
前方攻撃 | 28 気絶20、減気20 |
後方攻撃 | 37 気絶20、減気25 |
連音攻撃 | 15+22 気絶6+8、減気6+8 |
叩きつけ | 14+39 気絶5+22、減気10+15 |
柄攻撃 | 10 |
演奏 | 29 気絶22、減気22 |
前方演奏 | 29 気絶22、減気22 |
後方演奏 | 29 気絶22、減気22 |
左演奏 | 29 気絶22、減気22 |
右演奏 | 29 気絶22、減気22 |
重ね掛け演奏 | 35 気絶27、減気22 |
重ね掛け前方演奏 | 35 気絶27、減気22 |
重ね掛け後方演奏 | 35+29 気絶27+22、減気22+22 |
重ね掛け左演奏 | 35 気絶27、減気22 |
重ね掛け右演奏 | 35 気絶27、減気22 |
重ね掛け(音色3つ以上) | 35 気絶27、減気22 |
演奏時の衝撃波 (演奏後に自動で発生) |
27 気絶27、減気15 |
ジャンプ演奏 | 35 気絶22、減気22 |
ジャンプ叩きつけ | 35、乗り55 気絶20、減気20 |
ジャンプ強叩きつけ | 55、乗り55 気絶30、減気20 |
【乗り】 叩きつけ(頭部・尻尾) |
18×3+55 気絶20×3+30、減気10×3+15 |
【乗り】 叩きつけ(背中) |
18×2+55 気絶20×2+30、減気10×2+15 |
響音攻撃![]() |
10(切)+17×4、気絶0+6×4、減気0+8×4 |
クラッチクローの発射![]() |
8 |
【クロー】武器攻撃![]() |
29+45 気絶22+30、減気22+20 |
響周波【打】![]() |
50 気絶40、減気25 |
響周波【打】中![]() |
100 気絶60、減気40 |
響周波【打】大![]() |
150 気絶90、減気60 |
響周波【龍】![]() |
45 気絶8、減気8 |
響周波【龍】中![]() |
65 気絶12、減気12 |
響周波【龍】大![]() |
85 気絶16、減気16 |
ボタン | 攻撃後に ![]() |
---|
攻撃後、L2で響音攻撃を繰り出し、響音符が譜面に並ぶようになります。 響音符と各音色を組み合わせて演奏することで、自身を中心に特殊な旋律効果が発動します。
響音符を絡めた旋律は、演奏を行った場所に響玉が発生し、触れることで特殊な旋律効果を得ることができます。また、重ね掛けを行うと重ね掛け前に演奏した同旋律数に応じて、もう一度同じ効果かそれ以上の効果を持つ響玉を発生させることができます。
旋律が強化されたことによって、今まで以上にマルチプレイで活躍できるようになっています。
全武器の新アクション・操作方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
属性別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
弾種別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ装備 MHWの おすすめ装備 |
弾種別 最強武器 |
派生表 一覧 |
立回り 使い方 |
![]() |
アイスボーン おすすめ猟虫 MHWの おすすめ猟虫 |
属性の おすすめ |
派生表 一覧 |
詳細と 変え方 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
狩猟笛の使い方と立ち回り【モンハンワールド】
198309
またミラ板に変なのいて草
釣りだろうけど 考え方おかしすぎる
優しい人少ないからモンハンやめるってw
393677
ミラボレスの素材が欲しいんです!イベントクエストのミラの周回を手伝ってくれる方はいませんか?わたしは初心者なので、引っ張らないように頑張ります!どうかよろしくお願いします!
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>175 みんなわかっててスルーしてるんだから拾わなくていいよ