【Game8のドラクエポータルサイトがOPEN!】
ドラクエに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
★ドラクエポータルサイトはこちら!
【ピックアップ人気記事】
★ 大幅更新!卵から生まれるモンスター一覧を見る
☆クリア後のやり込み要素まとめを見る
★対人戦のおすすめパーティーまとめを見る
└現環境最強クラス!赤霧チェインパをチェック
└赤霧チェインパに有効!黒い霧パーティを見るNEW
☆他国マスターの出現場所と出現モンスターを見る
イルルカ(DQM2)における格闘場Cクラスの攻略記事です。攻略ポイントやおすすめパーティはもちろん、出現モンスターに関する情報をまとめて掲載しています。
前のクラス | 次のクラス |
---|---|
こどものマスター大会 | Bクラス |
挑戦条件 | こどものマスター大会優勝 |
---|---|
参加費 | 100G |
優勝賞品 | かいぞくのカギ |
攻略推奨レベル | 16 |
格闘場Cクラスでは、3試合通してこちらを眠り状態にしてくる敵が存在します。そのため眠り系への耐性が高いモンスターを編成するのがおすすめです。
格闘場Cクラスに登場する敵には、メラ系の特技が弱点のモンスターが多くいます。そのため「メラ」や「メラミ」などの特技を習得しているモンスターを編成し、メラ系の特技で効率よくダメージを与えていくのがおすすめです。
第3試合には、Mサイズモンスターの「ちょうろうじゅ」が登場します。「バギ」で全体攻撃を仕掛けてくるので、危なくなったら作戦を変更し、回復しながら戦うようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
格闘場Cクラスは、子供マスター大会よりも少し難易度があがります。「砂漠の世界」で入手したモンスターを「配合」してレベル13程度まで上げてから挑むのがおすすめです。
![]() HP:50 |
![]() HP:50 |
![]() HP:50 |
![]() HP:50 |
ねむり攻撃 | 敵1体にダメージを与え、稀にねむり状態にする |
---|
発火 | 敵1体に体技ダメージ |
---|
かまいたち | 敵1体に体技ダメージ |
---|
火の息 | 敵全体に炎ブレス系の小ダメージ |
---|
![]() HP:60 |
![]() HP:40 |
![]() HP:60 |
![]() HP:70 |
あまい息 | 敵全体を眠り状態にする |
---|
マホトラ踊り | 敵1体からMPを吸い取る |
---|
「ガップリン」が使う特技はありません。
どくの息 | 敵全体を毒状態にする |
---|
![]() HP:70 |
![]() HP:80 |
![]() HP:80 |
ラリホーマ | 敵全体を眠り状態にする |
---|
バギ | 敵全体にバギ系の小ダメージ |
---|---|
ヒャド | 敵1体にヒャド系の小ダメージ |
マホトーン | 敵全体の呪文を封じる |
「おおきづち」が使う特技はありません。
格闘場トップ | |
---|---|
▶格闘場攻略トップへ戻る | |
攻略一覧 | |
こどものマスター大会 | Cクラス |
Bクラス | Aクラス |
Sクラス | - |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
格闘場Cクラスの攻略とおすすめパーティー【ドラクエモンスターズ2】
>>[5955]
ヌラさん(^^)
結局①ドラの場所は個体値0に置き換え出来ませんでした(^^;)
ドタバタしてすみません(^ー^;A
443014641
© 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。