パズドライルム(極醒 / 転生)(極醒の白幻魔・イルム)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
極醒の白幻魔・イルム | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:4875/攻撃:2159/回復:541 【限界突破後】 HP:5850/攻撃:2591/回復:649 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。スキル使用時、攻撃力が4倍。光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2倍。 【スキル】 グリモワールプラネット 全ドロップを火と光ドロップに変化。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。 (17→13ターン) |
|
人世の妖幻魔・イルム | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4545/攻撃:2159/回復:491 【限界突破後】 HP:5454/攻撃:2591/回復:589 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光光火(光火火)の3コンボで攻撃力が3.5倍、光光火火の4コンボ以上で攻撃力が6倍。 【スキル】 グリモワールスフィア 全ドロップを火、光ドロップに変化。 (19→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.5 | 7.5 |
![]() |
5.5 | 8.5 | 8.5 |
イルムの進化は極醒が最もおすすめです。高難易度ダンジョンで必須の覚醒スキルであるダメージ無効貫通を持っているからです。無効貫通とスキルの相性自体も良く、覚醒スキルにも無駄がありません。迷っているようであれば極醒進化させれば間違いはありません。
転生イルムの特徴は毒耐性+です。しかしその他の覚醒やスキル、リーダースキルは極醒進化に劣るので注意が必要です。
ゲームのシステム上一度転生進化をさせてしまうと退化させることができません。1体しか持っていない場合や転生以外も使う予定がある人は転生進化させる際は十分な注意が必要です。
極醒イルムのリーダースキルは悪魔タイプ縛りとスキル使用条件はありますが強力です。HP2倍と軽減を持つので相方で回復倍率を補うことで高耐久力パーティになれます。
必要な光ドロップは4個で良いので5×6マスでも十分に運用できます。
2色陣というだけでもスキルとして十分強いのに、さらに悪魔エンハンスがついています。HPが高い敵が現れた時にエンハンス効果があると余裕を持って倒せるので、強力なスキルだと言えます。
スキブ3個にバインド耐性、さらには悪魔キラーに無効貫通と、無駄のない覚醒スキルです。超覚醒とアシストでドラゴンキラーを上乗せすれば、ドラゴンタイプに対してさらに有効打を与えられます。
転生イルムの強みは毒耐性+を持っていることです。耐性+の覚醒は一人で耐性を完備出来る優れものなので重宝します。
転生イルムは極醒イルムの劣化版といえます。耐性+を持っているので使いみちは別々ですが、その他の覚醒やスキルが弱い点は隠せません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ウィル・オブ・ゼウス HPを全回復。全ドロップを光ドロップに変化。 (25→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
やるしかなければやるだけだ 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復に変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
我乱童子の龍鳴 ランダムで光ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10〜12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで)さらに1コンボ加算(最大2コンボまで) |
もとの覚醒スキルでドラゴンキラーを持っているのでさらにドラゴンキラーを上乗せして火力アップを狙いましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・進化用モンスター大量発生 ・火曜ダンジョン ・モンスター購入 ・友情ガチャ ・伝説の遺構 ・進化素材アンケートダンジョン ・協力進化ラッシュ ・番人ラッシュ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・創書の白幻魔・イルムから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
![]() |
【入手方法】 ・創書の白幻魔・イルムから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・創書の白幻魔・イルムから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・白獣魔・イルムから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・ストーリーフェス |
極醒の白幻魔・イルム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 70 | 光/火 | 悪魔/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4875 | 2159 | 541 |
Lv99+297 | 5865 | 2654 | 838 |
凸後Lv110+297 | 6840 | 3086 | 946 |
Lv99換算値 / 1099.6 Lv110換算値 / 1319.5 |
487.5 585.0 |
431.8 518.2 |
180.3 216.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリモワールプラネット ターン数:17→13 |
---|
全ドロップを火と光ドロップに変化。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。 |
魔導書の集成 |
---|
悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。スキル使用時、攻撃力が4倍。光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10〜12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで)さらに1コンボ加算(最大2コンボまで) |
人世の妖幻魔・イルム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 70 | 光 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4545 | 2159 | 491 |
Lv99+297 | 5535 | 2654 | 788 |
凸後Lv110+297 | 6444 | 3086 | 886 |
Lv99換算値 / 1049.9 Lv110換算値 / 1259.9 |
454.5 545.4 |
431.8 518.2 |
163.6 196.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリモワールスフィア ターン数:19→12 |
---|
全ドロップを火、光ドロップに変化。 |
魔導への執心 |
---|
光光火(光火火)の3コンボで攻撃力が3.5倍、光光火火の4コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
魔究の狂幻魔・イルム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 70 | 光/火 | 悪魔/攻撃 /体力 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4875 | 1759 | 311 |
Lv99+297 | 5865 | 2254 | 608 |
Lv99換算値 / 942.9 | 487.5 | 351.8 | 103.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリモワールスフィア ターン数:19→12 |
---|
全ドロップを火、光ドロップに変化。 |
魔力の集成 |
---|
光光火(光火火)の3コンボ以上で攻撃力が4倍、4コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
創書の白幻魔・イルム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 40 | 光/火 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3275 | 1759 | 311 |
Lv99+297 | 4265 | 2254 | 608 |
Lv99換算値 / 782.9 | 327.5 | 351.8 | 103.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリモワールスフィア ターン数:19→12 |
---|
全ドロップを火、光ドロップに変化。 |
魔導への執心 |
---|
光光火(光火火)の3コンボで攻撃力が3.5倍、光光火火の4コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
白獣魔・イルム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 光/火 | 悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1637 | 1086 | 0 |
Lv99+297 | 2627 | 1581 | 297 |
Lv99換算値 / 380.9 | 163.7 | 217.2 | 0.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリモワールスフィア ターン数:19→12 |
---|
全ドロップを火、光ドロップに変化。 |
魔導への執心 |
---|
光光火(光火火)の3コンボで攻撃力が3.5倍、光光火火の4コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
イルムの評価とアシストのおすすめ|極醒と転生どっちにすべき?
57552
>>[57551]
それは無理やろw本人所持してない可能性が高いw基本的に持ってないのに評価してるでしょw
117782
>>[117780]
【ID】
【条件】すいません、そちらからトレード出してもらっていいでしょうか?
こぱぴー図鑑にないのでトレード出せません…
【備考】
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。