★【ガチャ】スーパーゴッドフェスの当たり
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【ランダン】新生活応援杯の攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略
パズドラ愚地独歩(おろちどっぽ/神心会総帥・愚地独歩)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.6637】神心会総帥・愚地独歩 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4071/攻撃:3390/回復:351 【Lv110+297】 HP:4841/攻撃:4114/回復:365 【Lv120+297】 HP:5149/攻撃:4259/回復:367 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光と闇属性のHPが2倍。HP80%以上でダメージを半減。光闇の同時攻撃で攻撃力が16倍、4コンボ加算。 【スキル】 空手をなめンねェい 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (18→13ターン) |
|
【No.6638】虎殺し・愚地独歩 | |
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5071/攻撃:2990/回復:297 【Lv110+297】 HP:6091/攻撃:3614/回復:297 【Lv120+297】 HP:6499/攻撃:3739/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光と闇属性の全パラメータが2.8倍。操作時間が2秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定300万ダメージ。 【スキル】 空手をなめンねェい 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (18→13ターン) |
|
【No.6639】独歩の道着 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5071/攻撃:2990/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
愚地流の空手 3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (35→35ターン) |
|
【No.8137】バキ完全版の単行本5巻【神心会総帥・愚地独歩】 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5071/攻撃:2990/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
さァ来い続行きだ 1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (14→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 7.0 | - |
![]() |
6.5 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 8.5 |
愚地独歩はその見た目に反してサポート向けの性能です。スキルブースト4個とチームHP強化4個だけでも充分ですが、ガードブレイク、L字消し、追加攻撃とパーティに1個は用意しておきたい覚醒スキルを揃えています。
アタッカーとしての性能は皆無に等しいですが、十分すぎるサポート能力と言えます。
3ターンの属性吸収無効スキルのおかげで、光パだけではなく多色パでの活躍が期待されます。豊富なサポート力も相まって、どのパーティでも一定以上の活躍をしてくれます。
2色同時攻撃だけで16倍の攻撃倍率を出せるものの、HP80%以下でダメージ半減ができなくなるのは大きな不安点です。挑戦するダンジョン次第では有用ですが、更に優秀なキャラの運用を検討することをおすすめします。
コンボ強化にダメージ無効貫通、そして2個ずつ持っているキラーによる高い攻撃性能が魅力です。片方のキラーだけでも90倍、両方のキラーが乗れば810倍という驚異的な攻撃倍率に到達します。
キラーが有効なダンジョンをしっかりと見極めれば、これ以上ない強力なアタッカーとして活躍してくれます。
全パラ2.8倍、そして2色同時攻撃22.4倍を出せるお手軽リーダーです。軽減を持たないので割合ダメージに弱いですが、それ以外は非常に扱いやすいリーダーといえます。
愚地独歩装備はバインド耐性+をアシストできるのが特徴です。さらに光ドロップ強化3個とチームHP強化もあるので、光属性であれば誰につけても損はありません。
属性吸収とダメージ吸収を同時に対策できるスキルも強力です。効果が効果だけに35ターン発動と遅いですが、バインド耐性装備としてはかえってメリットでもあります。
単行本は汎用性が高いので積極的に採用出来る武器です。スキルは3種の効果を持っているので腐りにくく、覚醒もスキブと光ドロップ強化2個だけでも十分に使えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
セイクリッドフェザー 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (13→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
シャイニースノー 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (17→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は使う目的に応じて使い分けましょう。耐性が不足していれば暗闇耐性やバインド耐性、他キャラやアシストで補えているなら超コンボ強化がおすすめです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・チャンピオンコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・神心会総帥・愚地独歩から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・神心会総帥・愚地独歩から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・神心会総帥・愚地独歩から進化 |
【No.6637】神心会総帥・愚地独歩 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 光/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3081 | 2895 | 54 |
Lv110 | 3851 | 3619 | 68 |
Lv120 | 4159 | 3764 | 70 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4071 | 3390 | 351 |
Lv110 | 4841 | 4114 | 365 |
Lv120 | 5149 | 4259 | 367 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
空手をなめンねェい ターン数:18→13 |
---|
3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。 |
禁を破るぜ............ |
---|
光と闇属性のHPが2倍。HP80%以上でダメージを半減。光闇の同時攻撃で攻撃力が16倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.6638】虎殺し・愚地独歩 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 光/闇 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4081 | 2495 | 0 |
Lv110 | 5101 | 3119 | 0 |
Lv120 | 5509 | 3244 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5071 | 2990 | 297 |
Lv110 | 6091 | 3614 | 297 |
Lv120 | 6499 | 3739 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
空手をなめンねェい ターン数:18→13 |
---|
3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。 |
全てを肉体に委ねる |
---|
光と闇属性の全パラメータが2.8倍。操作時間が2秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.6639】独歩の道着 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4081 | 2495 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5071 | 2990 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愚地流の空手 ターン数:35→35 |
---|
3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
HPが500アップする |
【No.8137】バキ完全版の単行本5巻【神心会総帥・愚地独歩】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4081 | 2495 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5071 | 2990 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さァ来い続行きだ ターン数:14→14 |
---|
1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
愚地独歩(おろちどっぽ)の評価とアシストのおすすめ|チャンピオンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
かなり弱い