開催期間 | 4/26(月)10:00〜5/10(月)09:59 |
---|
パズドラのサムライスピリッツコラボガチャ(サムスピ / 第2弾)の当たりキャラと評価を掲載しています。サムスピコラボの最新情報や確率、性能、ガチャを引くべきかについても紹介しています。
サムライスピリッツコラボの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼大当たり | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
- | - | - | ||||||||
▼当たり | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▼使い道はある | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▼そこそこ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・どの形態もリーダーとして使える ・進化前はスキルトリガーに ・究極は汎用性の高いサブとして ・装備はサポート特化の性能 ▶︎いろはのテンプレ |
![]() |
【攻略/周回/アシスト向き】 ・転生は火パの優秀サブに ・進化後は優秀な周回サブになる ・アシスト可能の火花火を持つ ・攻撃的覚醒を多く持つ装備も大変強力 ・進化前のサブ適性もかなり高い ・ドットは周回でかなり有用 |
![]() |
【攻略/周回/アシスト向き】 ・周回でドット進化が使える ・究極はキラーとスキブを活かして運用 ・ランダンや周回で幅広く使える ・進化前は無効貫通枠で採用可能 ・装備は火列パで超おすすめ |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・21ターン変身、スキブ2持ちキャラ ・3ターンヘイストで変身パとの相性も◯ ・リーダーとして扱いやすく優秀 ・火力、サポートいずれもサブとして強い ・ドットはサポートに特化 ・装備も変身と相性のいい内容 ▶︎緋雨閑丸のテンプレ |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・転生のリーダー適性が高い ・進化前、ドットのサブ性能は高め ・究極は光列パ向き ・装備は耐性枠として非常に優秀 ▶︎覇王丸のテンプレ |
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・進化前は無効貫通&キラーが魅力 ・水ドロ強4個装備が強い ・究極進化はリーダー性能もそこそこ ・ドットはぶっちゃけ強みがほぼない ・どれもスキルが使いにくいのが欠点 |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・転生進化するも性能は微妙… ・究極のサブ適性はそこそこ ・装備は耐性&HP50%以下強化を付与 |
![]() |
【攻略/周回/アシスト向き】 ・進化前、2Pはいずれもサポート向き ・ドットの周回性能が超高め ・スキル、覚醒ともに優秀 ・装備は売却キラー3個持ち ・ランダンや周回で採用可能 |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・欲張りな覚醒セットの究極 ・究極も無難にサブ運用可能 ・ドットは周回リーダーに特化 ・装備は作る優先度低 |
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・2Pは無効貫通要員として ・回転率の高いスキルも◯ ・ドットは体力タイプに強い ・カラフル強化装備も花火周回では有用 |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・通常版は回復タイプに強い ・2Pはドロップ強化を大量に持つ ・ドットは無効貫通がメイン ・複数耐性のアシストも魅力 |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・進化形態が唯一追加なし… ・固定ダメージ持ちの20倍多色リーダー ・しかもL字消し制限付きという不遇 ・装備もほぼ魅力なし ▶︎色のテンプレ |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・15ターンのスキルブースト装備 ・装備は周回でも有能 ・本体は6ターンの2色変換が使いやすい ・通常版は耐性持ちなので要チェック ・ドットは3種のキラー持ち |
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・7ターン持続の8ターン発動軽減スキル ・2Pはキラーを大量に持つが攻撃力が低い ・ドットはサポート特化の性能 ・装備は悪くないが代用が多々ある |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・2色陣+回復固定生成スキル持ち ・通常と2Pは適宜使い分け可能な性能 ・ドットは惜しいスキルを所持 ・耐性装備も使いやすい |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・耐性は魅力だが優先採用する程ではない ・ドットはキラーとスキルが魅力的 ・強化合成用キラー2個装備は貴重 |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・キラー2種2個持ちでかなりの特化型 ・2PはHP80%の暴力も可能 ・ドットは強みが少ない… ・コンボドロップ装備は今後に期待 |
サムライスピリッツコラボガチャは2回目の開催となるコラボです。1回のガチャにかかる消費魔法石は6個ですが、全キャラにアシスト進化や進化形態が豊富だったりと使い道は多岐に存在します。
前回開催時に全く引いておらずキャラが揃ってない場合は、ある程度引いておきましょう。
サムライスピリッツコラボで★6以上のキャラが欲しい方は、交換所の利用を検討しましょう。フェス限を5体放出するのはコストはかかりますが、★6以上を1点狙いをするのはおすすめ出来ません。
キャラがある程度いて★6のキャラが欲しい際は、交換所を使う選択肢があることも頭に入れておくといいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サムライスピリッツコラボガチャのシミュレータです。運試しや験担ぎ、暇つぶしなどにお使いください。
緋雨閑丸 | 変身緋雨閑丸 |
---|---|
![]() |
![]() |
ドット緋雨閑丸 | 緋雨閑丸装備 |
![]() |
![]() |
アースクェイク | 究極アースクェイク |
![]() |
![]() |
ドットアースクェイク | アースクェイク装備 |
![]() |
![]() |
いろは | 究極いろは |
![]() |
![]() |
ドットいろは | いろは装備 |
![]() |
![]() |
チャムチャム | チャムチャム(2Pカラー) |
![]() |
![]() |
ドットチャムチャム | チャムチャム装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生覇王丸 | 転生ナコルル |
---|---|
![]() |
![]() |
転生鞍馬夜叉丸 | ドット覇王丸 |
![]() |
![]() |
ドットナコルル | ドット橘右京 |
![]() |
![]() |
ドット牙神幻十郎 | ドット徳川慶寅 |
![]() |
![]() |
ドットシャルロット | ドットタムタム |
![]() |
![]() |
ドット柳生十兵衛 | ドットリムルル |
![]() |
![]() |
ドットガルフォード | ドット服部半蔵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
既存キャラに上方修正が決定しました。多くのキャラにドット進化の追加が行われました。またスキル、覚醒を中心に強化されている模様です。詳細は以下で確認してさい。
レア度 | 排出キャラ |
---|---|
☆6 (2.5%) |
|
☆5 (11.08%) |
※緋雨閑丸は2.0%、チャムチャムは8.0%、リムルルは3.5%排出。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サムライスピリッツコラボの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
サムライスピリッツコラボ(サムスピ)の当たりと評価|引くべき?
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
無料分引いて当たり率1/2