【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『メタモルフォーゼ』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)のエフェクトについてまとめています。各エフェクトの効果や使用できるキャラの確認を行いたい方は、是非ご覧ください!
エフェクトは特定のキャラが持つ能力で、条件を満たすと敵に特殊な状態異常や能力に対して特攻効果を得られます。
一部ステージやイベントではエフェクトを利用する場合もあるため、キャラがどのようなエフェクトを持っているか把握しておきましょう。
エフェクトの確認は、構造体画面右側の情報にある属性マークの隣から確認できます。エフェクトがない場合は表示されません。マークをタップすると、エフェクトの効果と対象のスキルなどを確認できるため、エフェクトを持つキャラを使用する場合は一度確認しておきましょう。
また、構造体画面の『詳細』からもエフェクトの確認を行えます。
紊乱 | |
---|---|
焚焼 | |
真意斬 | |
電束 | |
極氷 | |
使用可能キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
紊乱は『恒常性シールド』を持つ敵に対して特攻を持っており、通常のキャラと比べて恒常性シールドを大きく削れます。
恒常性シールドを持つ敵が出現するコンテンツやイベント、紛争戦区の『空域浮台』では紊乱を持つキャラを優先して編成させましょう。
使用可能キャラ | |
---|---|
![]() |
焚焼は、『可燃値』が付与されている敵に特定の攻撃を行うことで焚焼に変化でき、敵に一定の間持続的なダメージを与え続けます。可燃値は一部の攻撃で付与でき、最大20層まで蓄積可能です。
可燃値の層が多いほど焚焼のダメージが増えるため、可能な限り最大の20層を目指してから焚焼に変換させましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エフェクトとは|効果と発動可能キャラ
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment