【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『雲郷に潜む影』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における幻痛の檻について紹介しています。幻痛の檻を攻略することで得られる恩恵・報酬などについても掲載しているので、幻痛の檻について知りたいという方は是非ご覧ください!
目次
幻痛の檻は、様々なボスと戦う高難易度コンテンツとなっており、指揮官レベル毎に最大2〜3体の討伐対象(ボス)が毎週選ばれます。ボスの行動パターン把握、キャラ/武器/意識の強化などを行い、各ボスの討伐を目指しましょう。
幻痛の檻では、指揮官レベル毎に区分けされており、指揮官レベル54以下の場合は『初級区』へ、指揮官レベル55〜69の場合は『中級区』へ、指揮官レベル70以上の場合は『上級区』へ週毎に配属されます。初級区では2種類のボス、中級区では2種類(初級区で挑めるボス) + 1種類のボスと戦闘可能です。
幻痛の檻で出現する各ボスモンスターには、計5種類の難易度(実験/精鋭/騎士/混沌/地獄)が設けられており、各難易度をクリアすることで、より高難易度のボス戦が解放されていく仕様となっています。
幻痛の檻へ挑戦時には、ボス討伐の可能不可能に関係なく、挑戦時の与ダメージ/残り時間/残存生命に応じたスコア(討伐Pt)が表示されます。この際にスコアを保存すれば、幻痛の檻内のランキングにてスコアが表示され、他プレイヤーとスコアを競い合えます。
幻痛の檻でハイスコアを出すには、少ない討伐時間かつHPを減らさずにボスを倒す必要があります。火力を出しやすいキャラ・生命回復を行えるキャラは、幻痛の檻の編成キャラとしておすすめです。
これらの条件を満たすことができれば、各ボス(各難易度)で設けられている最大スコア(討伐Pt)に近いスコアを獲得でき、ランキング上位に入りやすくなります。
幻痛の檻は、1日毎に3回スコア保存を行うまで挑むことができます。何度か挑み、良いスコアが出たタイミングでスコア保存を行うのが理想的です。また、クリア出来なかった場合でも、スコア保存自体は行えます。
幻痛の檻では、各キャラクターに最大戦闘回数が設けられており、戦闘後のスコア保存を5回行なうと、週毎のリセットまで使えなくなります。初級区の場合は最低でも10回、中級区以上の場合は最低15回キャラクターを使用するため、複数のキャラクターを育成してハイスコア獲得を目指しましょう。
幻痛の檻である程度スコアを稼ぐことができれば、スコア達成報酬としてナット/限界突破素材などを獲得できます。スコア達成報酬は、幻痛の檻ステージ選択画面左下の報酬確認画面からチェック可能です。
幻痛の檻のランキング報酬で手に入る『傷跡の幻痛』は、幻痛の檻ストアにて各キャラクターの逆元欠片と交換できます。
所持済みキャラの逆元欠片のみしか交換できませんが、Sランク構造体の逆元欠片も交換可能のため、進化に必要な素材を集めるためにも進めておきたいところ!
また、ランキング上位になるほど貰える『傷跡の幻痛』の獲得量も増えていくため、キャラを育成してランキング上位を目指しましょう。
攻略wikiトップへ戻る |
リセマラランキング | おすすめガチャまとめ |
序盤の効率良い進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
キャラの育成要素と優先度 | おすすめSクラス選択先 |
各ステージ解説 | キャラ集めの重要性 |
意識の配置方法によるステータス差を解説! | - |
意識とは? | 武器・意識の限界突破素材一覧 |
武器・意識の育成方法 | シナリオ攻略メリット |
授格者とは? | 補機とは? |
意識救出 | 幻痛の檻 |
紛争戦区 | 拠点 |
サンドワールプール | 巡回作戦 |
マルチプレイの参加方法 | スキンの入手方法 |
アカウントの連携方法 | PS4コントローラーでのプレイ方法 |
師団の仕様を解説|加入するメリットとは? | 境界条約 |
ノルマン復興戦 | 血清(スタミナ)とは?|おすすめの血清配分を紹介! |
被った武器・意識の使い道 | 被りキャラ・逆元欠片の使い道 |
ナットの効率良い集め方 | 指揮官レベル上げ方法 |
無課金で手に入る黒パス | おすすめ意識編成・組み合わせ! |
幻痛の檻とは?攻略するメリットを紹介
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment