【パニグレの最新情報をチェック!】
▶Ver1.2アップデート情報まとめ
▶イベント『黒星の失墜』の実施が決定!
▶今引くべきガチャは?おすすめガチャまとめ
【Wikiアンケートにご協力お願いします!】
▶︎アンケートはこちら!
【攻略班のプレイ状況などを公開中!】
▶Game8パニグレ攻略班Twitter
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における、リーフ・流光(Aリーフ)の評価とおすすめ装備を掲載しております。リーフ・流光(Aリーフ)について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください!
総合評価 | 9.5/10点 |
---|---|
シナリオ評価 | 10/10点 |
幻痛評価 | 9.0/10点 |
紛争評価 | 9.5/10点 |
リーフ・流光(Aリーフ)は、2チェイン以上の黄シグナル発動で敵対象の周りに高速空間を発生し、敵の行動を鈍らせることができます。小規模の高速空間発生中は、命中した敵を一方的に攻撃できるうえ、消失時にも雷属性ダメージが発生します。
リーフ・流光(Aリーフ)へのキャラ交代時にも同様の高速空間発生効果が生じるため、開幕から敵の足止めを行うことが可能です。
リーフ・流光(Aリーフ)の必殺技で発生する帯電エリア内では、味方キャラが1秒毎にシグナルを1個獲得できます。この帯電エリアはキャラ交代等では消えず、効果時間が切れるまで残り続けるようです。この間、タイミングを合わせてキャラ交代を行うことで、アタッカーのシグナル獲得に繋げられます。
マーク付与(青シグナル)を行った敵を攻撃すれば、画面中央下の招雷マークが一定確率で獲得できます。この招雷マークを4個以上獲得するとコアパッシブによる雷属性ダメージが発生し、生命回復が行えるエリアが5秒間生成されます。
リーフ・流光(Aリーフ)は、敵行動妨害系のスキル効果を多く所持しており、シナリオ攻略における耐久戦に向いています。また、QTE発動で生命回復エリアを生成できるため、アタッカーキャラの生命を回復するサポート役としての運用がおすすめです。
リーフ・流光(Aリーフ)にフリードリヒ2世(星6意識) or ギニア(星6意識)を装備することで、QTE発動時に高効果量の生命回復/与ダメージ上昇などが可能になります。生命回復で耐久面を安定させつつアタッカーの火力UPにも繋がるため、安定してシナリオなどの攻略を進めたいという方におすすめです。
物理ダメージ重視のアタッカーと編成時には『フリードリヒ2世』を、属性ダメージ重視のアタッカーと編成時には『ギニア』を編成しましょう。
![]() |
天龍の風を装備したリーフ・流光(Aリーフ)は、通常攻撃時に敵の攻撃火力を低下させることが可能です。また、通常攻撃を当て続ければ低確率でシグナルも追加獲得できるため、持久戦におけるシグナル温存にも繋がります。 |
---|
[01] | [02] | [03] |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[04] | [05] | [06] |
![]() |
![]() |
![]() |
装備可能武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
領域制圧者 |
---|---|
EX招雷によって生成されるイオン領域内の味方の雷属性攻撃ダメージが20%上昇 | |
![]() |
エネルギー増幅 |
招雷の追加ダメージ効果が25%上昇 | |
![]() |
バリアジャミング |
静止空間の目標の雷属性耐性を15%低下 |
リーフ・流光(Aリーフ)は、進化後に雷属性ダメージ上昇・雷属性耐性低下効果発生のパッシブスキルを得られます。特に、雷属性耐性低下のパッシブスキルが非常に優秀なため、雷属性アタッカーとして運用する場合には進化(凸)しておきたいところ!
補助役として運用する場合は、進化(凸)しなくても十分に運用できます。
本記事に掲載されているデータはLv.1時のデータとなります。 |
リーフ【流光】の基本ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
生命/HEALTH | 309 | ||||
攻撃/DAMAGE | 98 | ||||
防御/CRIT | 44 | ||||
会心/CRITICAL STRIKE | 50 |
イオン収束砲 |
|
---|---|
イオン砲を1回発射し、ショットしたシグナルの数に応じて100%/200%/300%の物理ダメージを与える | |
![]() |
物理ダメージ:100% |
![]() ![]() |
物理ダメージ:200% |
![]() ![]() ![]() |
物理ダメージ:300% |
静止空間 |
|
---|---|
目標位置に立方体空間を生成し、ショットしたシグナルの数に応じて1/2/3秒間の高速空間効果を空間内に付与し、30%/45%/60%の雷属性ダメージを与える。立方体空間は敵を微かに引き寄せ、消失時に爆発して30%/60%/90%の雷属性ダメージを与える | |
![]() |
雷属性ダメージ:30% 立方体空間持続時間:1秒 爆発時雷属性ダメージ:30% |
![]() ![]() |
雷属性ダメージ:45% 立方体空間持続時間:2秒 爆発時雷属性ダメージ:60% |
![]() ![]() ![]() |
雷属性ダメージ:60% 立方体空間持続時間:3秒 爆発時雷属性ダメージ:90% |
虚構障壁 |
|
---|---|
目標位置にイオンの障壁を生成し、障壁に触れている敵に対して1秒ごとに30%の雷属性ダメージを与え、更にショットしたシグナルの数に応じて移動速度を20%/40%/60%低下させ、8秒間持続するマークを付与する。マークは重ねて付与すると持続時間がリセットされる。イオンの障壁の持続時間は2/4/6秒 | |
![]() |
障壁接触雷属性ダメージ:30% 移動速度低下:20% 障壁持続時間:2秒 |
![]() ![]() |
障壁接触雷属性ダメージ:30% 移動速度低下:40% 障壁持続時間:4秒 |
![]() ![]() ![]() |
障壁接触雷属性ダメージ:30% 移動速度低下:60% 障壁持続時間:6秒 |
エレクトリックアプリー | 【通常攻撃】 |
---|---|
雷撃を射出し、合計325%の物理ダメージを与える | |
導雷波 | 【必殺技】 |
エネルギーを100pt消費。帯電エリアは7秒間にわたり生成し、エリア内の味方が1秒ごとにシグナルを1つ獲得、攻撃力が10%上昇する。エリア内の敵は移動速度が50%低下する | |
ナノ展開 | 【QTE】 |
EX招雷を1つ生成。範囲内の敵に100%の雷属性ダメージを与え、5秒間にわたりイオン領域を残す。領域内の味方の生命値が1秒ごとに自身の攻撃力の12.5%分回復する | |
補助型 | 治療効果が10%上昇 |
極-開放 | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する |
アンチスワンフィールド | 【コアパッシブ】 |
---|---|
自身がマークした敵に通常攻撃を行うと30%の確率で招雷が発生して30%の雷属性ダメージを与える。赤シグナルは30%/60%/100%の確率で招雷が発動する。招雷を4回発動すると次の招雷がEX招雷に変わり、敵に100%の雷属性ダメージを与え、5秒間にわたりイオン領域内の味方の生命値が1秒ごとに自身の攻撃力の20%分回復する | |
隊長-強き心 | 【隊長時効果】 |
全隊の生命が5%上昇、攻撃力が5%上昇 | |
領域制圧者 | 【パッシブ】 |
EX招雷によって生成されるイオン領域内の味方の雷属性攻撃ダメージが20%上昇 | |
エネルギー増幅 | 【パッシブ】 |
招雷の追加ダメージ効果が25%上昇 | |
バリアジャミング | 【パッシブ】 |
静止空間の目標の雷属性耐性を15%低下 |
同名キャラの別型番 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラス別一覧記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
型式別一覧系記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ルシア |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
リーフ |
![]() |
![]() |
![]() |
ナナミ |
![]() |
![]() |
- |
リー |
![]() |
![]() |
- |
カレニーナ |
![]() |
![]() |
- |
カムイ |
![]() |
![]() |
- |
その他 |
![]() |
![]() |
- |
リーフ・流光(Aリーフ)の評価とおすすめ装備編成
59
スキルレベルって18で最大みたいだけど共鳴で18以上にしても意味ない感じ?
本日、LINEの方のオープンチャットというものを利用させてもらい。パニグレの攻略&雑談部屋というものを作らせて頂きました! 自分のLINEの方のQRコードを載せておくので是非追加してお声を掛けてください! 追加した際にはパニグレ宣伝から来ました!などどこから追加したのか分かるよーに言ってくれれば構いません!そうしたら、オープンチャットのQRコードかURLをお渡ししますので入ってきてくださいm(*_ _)m
※アカウントを作り直したので新しいQRコード貼っておきます
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment
ハード回せば手に入るからリーフ間幕解放されたら毎日周回がオススメ 最短15日で解放できる