【パニグレの最新情報をチェック!】
▶Ver1.2アップデート情報まとめ
▶イベント『黒星の失墜』の実施が決定!
▶ピックアップキャラ『Sルシア(深淵ノ紅)』
【攻略班のプレイ状況などを公開中!】
▶Game8パニグレ攻略班Twitter
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における、リー・乱数(Sリー)の評価とおすすめ装備を掲載しております。リー・乱数(Sリー)について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください!
総合評価 | 10/10点 |
---|---|
シナリオ評価 | 9.5/10点 |
幻痛評価 | 9.5/10点 |
紛争評価 | 10/10点 |
リー・乱数(Sリー)は、高威力/物理ダメージのシグナルスキルを持つ攻撃特化のアタッカーキャラです。
高ヒット数/広範囲攻撃(赤シグナル)・追加射撃発生のマーク付与(黄シグナル)・範囲持続ダメージ(青シグナル)というシグナル構成で、シグナル/通常攻撃の連続発動(連撃)によるダメージがメイン火力となっています。
属性ダメージなどを持たない一方、物理防御DOWN系の意識(キャサリンなど)と非常に相性が良いため、物理ダメージ特化のキャラ編成に最適です。物理ダメージ/移動速度上昇の隊長パッシブも持つため、隊長キャラとしても編成しやすい!
リー・乱数(Sリー)の強い点として、各シグナルの物理ダメージ倍率が高い・シグナル使用時に敵攻撃を回避できるという点が挙げられます。
操作慣れが必要ではあるものの、移動攻撃(赤シグナル)/急接近+バックステップ(黄シグナル)と同時に大ダメージを与えることが可能!資源クエスト(補給作戦など)の高速周回には勿論、プレイヤースキル次第では高難易度ステージ攻略時のアタッカーとしても使えます。
リー・乱数(Sリー)に『ハンナ(星6意識)』を編成すれば、3チェイン後に高速空間を発生でき、高威力の3チェイン攻撃を連続で発動できます。スケールゼロ(星6武器)のスキル効果/Sリーのコアパッシブの発動にも繋がるため、ダメージをとにかく重視したいという方には特におすすめです。
余った2枠には、ダメージ上昇効果を持つダーウィン(星6意識) / エフ(星5意識) / エルヴィン(星5意識)などを編成しましょう。
![]() |
スケールゼロは、Sリーの固有パッシブである『ガンズリバティー』の追加ダメージ効果を向上するスキル効果を持ちます。また、3チェイン後に物理攻撃による与ダメージも向上でき、高威力/物理ダメージのシグナルスキルを持つSリーと非常に相性が良いです。 |
---|
[01] | [02] | [03] |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[04] | [05] | [06] |
![]() |
![]() |
![]() |
装備可能武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
照準-感電 |
---|---|
エネルギーリング内の目標を攻撃時、追加ダメージ効果が15%上昇 | |
![]() |
照準-痕跡 |
バックジャンプシュートでマークした目標を攻撃時、追加ダメージ効果が20%上昇 | |
![]() |
全方位ロック |
3チェインすると自身の物理攻撃ダメージが10%上昇、持続時間は5秒。効果は最大3回まで上乗せ可、上乗せするたびに持続時間がリセットされる |
リー・乱数(Sリー)の進化(凸)を進めれば、マーク付与中の敵にダメージを与えやすくなるほか、3チェイン時に物理攻撃ダメージ累積上昇する追加パッシブも獲得できます。シナリオ攻略程度であればそこまで気にしなくても良いですが、高難易度コンテンツ(幻痛の檻など)で運用する場合は是非進めておきたいところ!
本記事に掲載されているデータはLv.1時のデータとなります。 |
リー【乱数】の基本ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
生命/HEALTH | 427 | ||||
攻撃/DAMAGE | 130 | ||||
防御/CRIT | 54 | ||||
会心/CRITICAL STRIKE | 62 |
ブレイズアウェイ |
|
---|---|
宙を舞いながら前方の小範囲に連続射撃を放ち、弾丸1発につき11.25%/22.5%/35%の物理ダメージを与える | |
![]() |
弾丸1発当たり物理ダメージ:11.25% |
![]() ![]() |
弾丸1発当たり物理ダメージ:22.5% |
![]() ![]() ![]() |
弾丸1発当たり物理ダメージ:35% |
バックジャンプシュート |
|
---|---|
前方の敵を踏みつけて目標を射撃し、ショットしたシグナルの数に応じて合計90%/220%/350%の物理ダメージを与え、命中した目標にマークを付与する。自身がマークした目標を攻撃すると射撃が1回分追加され10%/20%/30%の物理ダメージを与える。マークの持続時間は4/6/8秒。マークを重ねて付与した場合は、ショット数の多いマークの効果が優先される | |
![]() |
物理ダメージ:90% マークした目標追加物理ダメージ:10% マーク持続時間:4秒 |
![]() ![]() |
物理ダメージ:220% マークした目標追加物理ダメージ:20% マーク持続時間:6秒 |
![]() ![]() ![]() |
物理ダメージ:350% マークした目標追加物理ダメージ:30% マーク持続時間:8秒 |
電磁反応弾 |
|
---|---|
前方に1発の電力反応弾を発射し、命中するとショットしたシグナルの数に応じて50%/100%/150%の物理ダメージを与える。命中もしくは最大射程に到達するとその場にエネルギーリングを3/4/5秒間にわたり形成し、1秒ごとに範囲内の敵に12%/24%/36%の物理ダメージを与える。エネルギーリングは形成時に1度だけわずかに敵を引き寄せる効果を持つ | |
![]() |
物理ダメージ:50% エネルギーリング:3秒 エネルギーリング1秒あたり物理ダメージ:12% |
![]() ![]() |
物理ダメージ:100% エネルギーリング:4秒 エネルギーリング1秒あたり物理ダメージ:24% |
![]() ![]() ![]() |
物理ダメージ:150% エネルギーリング:5秒 エネルギーリング1秒あたり物理ダメージ:36% |
連射モード | 【通常攻撃】 |
---|---|
連続射撃を行い、合計365%の物理ダメージを与える | |
オービタルバスター | 【必殺技】 |
エネルギーを100pt消費。遠距離エネルギー砲の支援を要請し、必殺技発動中に通常攻撃ボタンを押した回数分のエネルギー砲弾を発射、砲弾1発につき200%の物理ダメージを与える | |
サプライズアタック | 【QTE】 |
空中で射撃し、目標に300%の物理ダメージを与える | |
攻撃型 | 追加ダメージ効果が10%上昇 |
極-開放 | 戦闘開始時、シグナルを3つ獲得する |
ガンズリバティー | 【コアパッシブ】 |
---|---|
任意の3チェインに赤シグナルをショットすると追加で一斉斉射が発動し、1発につき27.5%の物理ダメージを与える | |
隊長-戦術演算 | 【隊長時効果】 |
全隊の物理攻撃ダメージが15%上昇、移動速度が10%上昇 | |
照準-感電 | 【パッシブ】 |
エネルギーリング内の目標を攻撃時、追加ダメージ効果が15%上昇 | |
照準-痕跡 | 【パッシブ】 |
バックジャンプシュートでマークした目標を攻撃時、追加ダメージ効果が20%上昇 | |
全方位ロック | 【パッシブ】 |
3チェインすると自身の物理攻撃ダメージが10%上昇、持続時間は5秒。効果は最大3回まで上乗せ可、上乗せするたびに持続時間がリセットされる |
同名キャラの別型番 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
## 攻略wikiトップに戻る
![]() |
クラス別一覧記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
型式別一覧系記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ルシア |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
リーフ |
![]() |
![]() |
![]() |
ナナミ |
![]() |
![]() |
- |
リー |
![]() |
![]() |
- |
カレニーナ |
![]() |
![]() |
- |
カムイ |
![]() |
![]() |
- |
その他 |
![]() |
![]() |
- |
リー・乱数(Sリー)の評価とおすすめ装備編成(武器・意識)
59
スキルレベルって18で最大みたいだけど共鳴で18以上にしても意味ない感じ?
本日、LINEの方のオープンチャットというものを利用させてもらい。パニグレの攻略&雑談部屋というものを作らせて頂きました! 自分のLINEの方のQRコードを載せておくので是非追加してお声を掛けてください! 追加した際にはパニグレ宣伝から来ました!などどこから追加したのか分かるよーに言ってくれれば構いません!そうしたら、オープンチャットのQRコードかURLをお渡ししますので入ってきてくださいm(*_ _)m
※アカウントを作り直したので新しいQRコード貼っておきます
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment