【パニグレの最新情報をチェック!】
▶新章イベント『雲郷に潜む影』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
▶満足度調査アンケートにご協力お願いします!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における構造体(キャラ)の育成要素・各育成要素の優先度について解説しています。キャラを強くする方法を知りたいという方は是非ご覧ください!
【高】構造体(キャラクター)のレベル上げ |
【高】武器・意識の装備と強化 |
【中】構造体(キャラクター)の持つスキルのレベル上げ |
【低】構造体(キャラクター)の進化 |
構造体(キャラクター)のレベルを上げれば、生命/攻撃/防御/会心のステータスが全体的に上昇します。ストーリー進行時において『敵が倒しにくい』『敵から受けるダメージが痛い』と感じたら上げてみましょう。
構造体(キャラクター)のレベルは、指揮官Lvに対応したレベルまでしか上昇させることができません。構造体のレベルが上限に達してしまった方は、指揮官Lvを上げることに注力しましょう。
指揮官レベルを効率良く上げる方法
シナリオをある程度進めた後、構造体(キャラクター)のレベルが5の倍数に到達すると、昇進が行えるようになります。昇進後は構造体の生命/攻撃/防御/会心のステータスが更に上昇します。
強化された武器を編成することで、構造体(キャラクター)の攻撃ステータスを大幅に向上できます。また、武器は種類ごとに付与スキルが決まっており、構造体毎に相性の良い武器が存在します。序盤は高レアの武器をとにかく強化し、構造体の攻撃ステータス底上げに注力しましょう。
強化された意識を装備すれば、構造体(キャラクター)の生命/攻撃/防御/会心の全ステータスが大幅に向上します。資源獲得クエスト内の『補給作戦』などで入手可能な高ステータス(高レア)の意識を装備できると理想的です。
同名の意識を2箇所以上装備すると、各意識に備えられているセット効果が発動します。そのため、上記画像のように『Aの意識4箇所 / Bの意識2箇所』といった具合に編成できると良いです。
星6武器に対して星6武器を消費や、同等の星Lvで同名の意識(星6意識ハンナに対して星6意識ハンナ)を消費することで特殊な強化方法『共鳴』を行えます。共鳴を行うことでステータスをはじめ、各種スキル(シグナルなど)の強化を行うことが可能です。
更に武器の共鳴効果においては、攻撃力を強化できるようになるため、構造体(キャラ)の戦闘力を数字以上に強化することが可能となります。
構造体(キャラクター)のレベルが上昇すると、構造体に備えられているスキルのレベルを上げられるようになります。スキルのレベルを上げれば、構造体の各シグナルスキル・アクティブスキルなどの性能が向上します。
スキルレベルを上げる際には、大量のナットに加え、資源獲得クエスト内の『戦技演習』などで入手できる『スキルPt』が必要です。
断章(幕間)(パーソナルストーリー)の挑戦モードなどで『逆元欠片』を集めれば、構造体(キャラクター)の進化が行えるようになります。進化を進めて構造体のクラスが上がれば、構造体のステータス値が増加するほか、各構造体の持つ追加パッシブスキルのアンロック(※SSランク以上)も可能に!
レベルUP後に進化を行なっても最終ステータス値は変わらないため、逆元欠片を入手したタイミングで進化を進めましょう!
育成要素 | 優先度 |
---|---|
①育成する構造体(キャラ)を決める | 高 |
②武器・意識を編成する | 高 |
③育成アイテムでキャラのレベルを上げる | 高 |
④昇進・スキルレベルUP・進化が可能かチェック | 中 |
⑤編成した武器・意識のレベルを上げる | 高 |
⑥編成した武器・意識の限界突破を行う | 中 |
まずは、手持ちの構造体(キャラ)から優先的に育成するキャラクターを決めましょう。スキルレベルUP・武器/意識の育成などで『ナット』を大量に消費するので、集中して強化した方が『ナット』を節約できます。
序盤のうちは、シナリオ攻略などで使用する攻撃型(アタッカー)のキャラクターを育成した方が良いでしょう。
育成する構造体(キャラ)が決まったら、選んだキャラと相性の良い武器・相性の良いセット効果を持つ意識を装備しましょう。攻撃型(アタッカー)であればダメージ上昇系、補助型(ヒーラーなど)であれば治療効果UPといった具合に装備できると理想的です。
構造体(キャラ)のレベルが指揮官Lvと離れてきた場合には、育成アイテム(構造体Exp)を使用しましょう。構造体Expは『シナリオ・構造体特訓(資源クエスト)』などで入手できます。
構造体(キャラ)のレベルが上昇した際には、昇進・スキルレベル上昇が可能となる場合があります。構造体育成画面の左側タブにて水色のアイコンが付いている場合には、是非確認しましょう。
また、対応した構造体の『逆元欠片』を入手した際には『進化』が利用可能となり、構造体育成画面の左側タブの『進化』に水色アイコンが表示されます。
構造体のレベル上げとは別枠に、編成した武器・意識の強化も行う必要があります。構造体に編成した武器・意識を選択し、後方勤務(資源クエスト)などで手に入る育成素材などを使って最大レベルまで強化しておきましょう。
武器・意識が最大レベルまで到達した際には、限界突破(Lv上限開放)を行いましょう。限界突破を行えば、武器/意識の上限レベルが5ずつ上昇するうえ、レベル上昇時のステータス成長値(上昇ステータス量)が増加します。また、限界突破に必要な素材は、軍備増強(資源クエスト)にて入手できます。
攻略wikiトップへ戻る |
リセマラランキング | おすすめガチャまとめ |
序盤の効率良い進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
キャラの育成要素と優先度 | おすすめSクラス選択先 |
各ステージ解説 | キャラ集めの重要性 |
意識の配置方法によるステータス差を解説! | - |
意識とは? | 武器・意識の限界突破素材一覧 |
武器・意識の育成方法 | シナリオ攻略メリット |
授格者とは? | 補機とは? |
意識救出 | 幻痛の檻 |
紛争戦区 | 拠点 |
サンドワールプール | 巡回作戦 |
マルチプレイの参加方法 | スキンの入手方法 |
アカウントの連携方法 | PS4コントローラーでのプレイ方法 |
師団の仕様を解説|加入するメリットとは? | 境界条約 |
ノルマン復興戦 | 血清(スタミナ)とは?|おすすめの血清配分を紹介! |
被った武器・意識の使い道 | 被りキャラ・逆元欠片の使い道 |
ナットの効率良い集め方 | 指揮官レベル上げ方法 |
無課金で手に入る黒パス | おすすめ意識編成・組み合わせ! |
構造体(キャラ)の育成要素と優先度
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment