【パズドラ】虹谷誠(にじたにまこと)の評価とアシストのおすすめ|パワプロコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける虹谷誠(にじたにまこと)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。

虹谷誠の評価

【4667】虹谷誠

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
6.0点 / 9.9点 7.5点 / 9.9点 6.5点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

虹谷誠の簡易ステータス

【No.4667】虹谷誠
虹谷誠
回復
【Lv99+297】
HP:3918/攻撃:1719/回復:799
【Lv110+297】
HP:4796/攻撃:2086/回復:950
【Lv120+297】
HP:5089/攻撃:2147/回復:975
【覚醒】
闇ドロップ強化 闇ドロップ強化 闇ドロップ強化 スキルブースト 体力キラー 体力キラー 体力キラー

【超覚醒】
バインド耐性+ L字消し攻撃 操作不可耐性
【リーダースキル】
闇属性の攻撃力と回復力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。
【スキル】 驚異の切れ味
ドロップのロック状態を解除。右端縦1列を闇ドロップに変化。
(11→5ターン)

リーダー運用は考える必要なし

虹谷誠はリーダーとしての運用を考えずとも問題ありません。最大攻撃倍率が6倍とあまりにも低いためです。

体力キラーが魅力的

虹谷誠は金卵で排出されるにもかかわらず、体力キラーを3個持っています。体力キラー目的での採用も十分にありえるレベルですが、虹谷誠のそもそもの攻撃力が非常に低い点には注意しましょう。

固定変換+ロック解除スキル持ち

虹谷誠のスキルは、闇ドロップの縦列変換+ロック解除効果を持っています。汎用性は高くありませんが、ダンジョン周回においては虹谷誠でなければならない場面が出る可能性があります。

虹谷誠の使い道

体力キラーを活かして運用

虹谷誠は体力キラー3個活かした運用が最も適しています。普段の運用では活躍の場は限られますが、局所的に体力キラーを活かして運用するようにしましょう。

虹谷誠が活躍できるパーティ例

イナパーティ(イナパ)のテンプレイナパ
(8.0点)
ネルギガンテパーティ(ネルギガンテパ)のテンプレネルギガンテパ
(7.0点)

虹谷誠のアシストおすすめ

アシストキャラ おすすめする理由
曲刃剣・コピスの画像コピス装備 ・体力キラー1個の付与
・体力キラー3個持ちに
体力キラーを持つキャラの一覧

虹谷誠の超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

バインド耐性+がおすすめ

虹谷誠の強みは体力キラー3個を持つため自由に活かすために、バインド耐性+をつけるのがおすすめです。

虹谷誠のスキル上げ方法

スキルレベルアップダンジョン

スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。

スキル上げ素材の入手場所

モンスター 入手方法
ピィのみ ピィの入手方法一覧

スキル上げはすべき?

虹谷誠はなるべくスキル上げしておきましょう。スキル目当てでの採用が考えられるからです。

虹谷誠の入手方法と進化素材

虹谷誠の入手方法

キャラ 入手方法
虹谷誠の画像虹谷誠 パワプロコラボガチャ

進化に必要な素材

進化なし

虹谷誠のステータス

虹谷誠のステータス

【No.4667】虹谷誠
【4667】虹谷誠
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 15 闇/光 回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2928 1224 502
Lv110 3806 1591 653
Lv120 4099 1652 678

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3918 1719 799
Lv110 4796 2086 950
Lv120 5089 2147 975

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

驚異の切れ味 ターン数:11→5
ドロップのロック状態を解除。右端縦1列を闇ドロップに変化。

リーダースキル

今日もチャーミングだね!
闇属性の攻撃力と回復力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
闇ドロップ強化闇ドロップ強化 強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
闇ドロップ強化闇ドロップ強化 強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
闇ドロップ強化闇ドロップ強化 強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パワプロコラボガチャの関連記事

猫塚かりんの評価猫塚かりん 猪狩進の評価猪狩進 熱血・パワプロくんの評価パワプロくん 紅のドラゴンスラッガー・ソニアの評価パワプロソニア 天才・猪狩守の評価猪狩守
志藤玲美の評価志藤玲美 橘みずきの評価橘みずき 矢部明雄の評価矢部明雄 六道聖の評価六道聖 激闘・友沢亮の評価友沢亮
サウスポーの守護神・アテナの評価パワプロアテナ 阿麻央真の評価阿麻央真 静かなる白虎・ハクの評価パワプロハク 不動の精神・冴木創の評価冴木創 虹谷誠の評価虹谷誠

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記