【最新のピックアップ情報】
★ 強駒パレード 開催決定!
☆ コナンコラボ第2弾 開催中!
★ 大決戦!名探偵コナンの攻略と進め方
☆ 最凶!黒ずくめの組織の攻略
【謎解きの答えと解説】
★ コナンコラボの謎解きの答えHOT
☆ ゴールドキャットの謎解きの答えNEW
オセロニアにおける「魔バランスデッキ」に関する記事です。魔バランスデッキのレシピや編成方法はもちろん、使い方まで詳しく解説しています。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約26,000 | 200 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【魔闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
テンプレ | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
【S駒】 |
→ | 【S駒】 |
【A駒神サポーター】 |
→ | 【A駒神サポーター】 |
【A駒罠】 |
→ | 【A駒罠】 |
【A駒アタッカー】 |
→ | 【A駒アタッカー】 |
【リーダー】 |
→ | 【リーダー】 |
★魔バランスデッキの編成方法★ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「魔バランスデッキ」に編成するS駒4体は、高火力キャラで固めましょう。そのうち1〜2体はフィニッシャーにもなるキャラがおすすめです。
初手で得たライフアドバンテージを取り続けるため、「アレス」や「トール」といった高火力キャラを編成しましょう。
「魔バランスデッキ」のフィニッシャーにはS駒、A駒合わせて4体程度採用するのが理想です。A駒では「エンデガ」と「ヴァイセ」は必須級と言えます。
終盤に手駒ロックを打たれてもフィニッシャーを出せるように、「ヴァイセ」のATKをデッキの中で最も低く調整しましょう。
「魔バランスデッキ」に編成する罠は、シーズンマッチの補正によって入れ替えるのがおすすめです。ATKが上がっている時は「ミサト」や「ニューイヤーポーリュプス」を編成したり、「代償デッキ」が多い補正では「イヴェット」などの特殊罠も採用するのも良いでしょう。
キャラ | 寸評|おすすめ補正 |
---|---|
![]() |
・回収されにくい特殊罠 ・起動後のコンボも活かしやすい ・どの補正でも採用できる |
![]() |
・特殊コンバートにも反応する罠 ・コンボも火力源になる ・どの補正でもおすすめ |
![]() |
・1枚ちょうど返しに反応する2,000固定罠 ・安定したダメージを与えられるコンボ ・ATK減少補正でおすすめ |
![]() |
・1,000以上の通常攻撃で反応する罠 ・バフコンボの火力もミサト以上 ・ATK上昇補正でおすすめ |
![]() |
・正月ポーリュプス以上の罠倍率 ・ATK上昇補正でおすすめ |
![]() |
・通常攻撃を135%で返す罠 ・貫通以外の竜に有効 ・ATK上昇補正でおすすめ |
![]() |
・トップクラスのHP ・デッキに入れるだけでHPが盛れる ・特殊系のデッキが多い補正でおすすめ |
![]() |
・通常特殊をどちらも返せる罠 ・確実に発動できる ・終盤の通常攻撃を返せるのが強み |
「魔バランスデッキ」は、リーダーの「ヴィーナス」をはじめ、「トール」「アレス」「エンデガ」など高火力の特殊ダメージキャラが多く採用されます。つまり、「リリティエ」や「イヴェット」などが天敵と言えるでしょう。
そうした特殊罠を最低限のダメージで回収するために、罠回収要員も採用するのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ワスティモスはリリティエを回収できません。
「魔バランスデッキ」のリーダーを「ヨシノ」にする場合は、「ヴィーナス(闘化)」を採用できるというメリットがあります。「アポロンデッキ」や「神単デッキ」に対しては強力な防御駒兼アタッカーです。
どちらも持っている場合は、「ヨシノ」リーダーで、サブに「ヴィーナス」を編成するのが良いでしょう。
ガチャ | おすすめ度|排出キャラ |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 【主な排出キャラ】 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ 【主な排出キャラ】 |
★魔バランスデッキの立ち回り★ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「魔バランスデッキ」は、強力な割合ダメージスキルを持つ「ヴィーナス」や「ヨシノ」をリーダー駒に設定しています。
そのため、初手に「ヴィーナス」を出せば通常攻撃と合わせて6,000近くのダメージを安定して出すことができます。相手のHP依存なので、HPの高い「神単デッキ」やHP補正がのったデッキに対して非常に効果的です。
「魔バランスデッキ」のリーダーである「ヴィーナス」はコンボスキルが自分のHPの12%の特殊ダメージを与えるというものです。
序盤に発動すれば非常に高いダメージを出すことができるので、相手が「火炎デッキ」などの耐久寄りのデッキや「速攻竜デッキ」などの火力の高いデッキだった場合は初手X打ちで短期決着を付けにいきましょう。
「魔バランスデッキ」は初手から強力な特殊ダメージを出すため、相手が初手で「リリティエ」などの罠を置いてくることがあります。
罠を無視して「ヴィーナス」を出すと5,000近くのダメージが返ってくるため、「ハル」や「メーティス」などの火力の低い特殊駒で罠を先に起動させましょう。
「ルキア」を使うタイミングは非常に重要です。どんな相手に対してどのタイミングで使うかを慎重に考える必要があります。
例えば「神単デッキ」が相手なら、終盤に使用して相手のアタッカーを封じたり、魔・竜ATK補正のときの「混合デッキ」なら序盤に出して「ラニ」を釣ることも可能です。このように、相手によってベストなタイミングを見極めながら手駒ロックを使用して、相手を翻弄していきましょう。
トッププレイヤーのデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神デッキ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
魔デッキ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
竜デッキ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
混合その他デッキ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
魔バランスデッキのレシピと使い方|ヴィーナスデッキ
3090
対戦お願いします
441035029509
279975983209
お願いします
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
関係ないけど相手が罠リペアで罠を再生したタイミングで闘化ウンディーネ置いて全部の罠台無しにしてやるとものすごい愉悦だよね 尚レニアドとかには相性が悪い模様