オセロニアにおける納涼ガチャに関する記事です。納涼まつりで開催されるガチャの当たりランキング、攻略班による攻略チャートまで詳しく掲載しているので、納涼イベントについて知りたい方はぜひご覧ください。
7/20(月)12:00〜7/31(金)11:59 |
今回の「納涼ガチャ」では、S駒3体、A駒3体の新キャラが実装されます。また、以前実装された「魔S:納涼夜行」や「竜S:納涼レオノーラ」なども引くことが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステップ | 星のかけら | 特典 |
---|---|---|
ステップ1 | 30 | - |
ステップ2 | 40 | 新納涼A駒以上1体確定 |
ステップ3 | 30 | ゴールドフェアリー×2体 |
ステップ4 | 50 | 新納涼S駒1体以上確定 |
※ステップ4以降は再度ステップ1から引くことができます。
「納涼ガチャ」では、属性別のピックアップガチャも開催されます。ピンポイントで狙いたい駒がある方におすすめです。また、11連するとピックアップA駒が1体以上確定で獲得できます。
神属性 | 7/21(火)12:00〜7/24(金)11:59 |
---|---|
魔属性 | 7/24(金)12:00〜7/28(火)11:59 |
竜属性 | 7/28(火)12:00〜7/31(金)11:59 |
「納涼ガチャ」は、各デッキで必須級、あるいは環境トップの駒が多く排出されるものではありません。ただし、各デッキを補填できる性能を持つキャラが多くいるので、ピンポイントで狙うがおすすめです。コンプ狙いの方以外は属性別のピックアップガチャで目当てのキャラを当てにいきましょう。
「魔S:納涼メフィスト」は現環境でも猛威を奮っているS駒の1つです。持っていない方は狙って引いてみましょう。今回は駒交換のラインナップにも入るので、交換できる方は迷わずに交換するのがおすすめです。
納涼メフィスト | |
---|---|
![]() 魔S+:進化 |
【スキル】楽しい金魚すくい ・2ターンの間1600の毒 【コンボスキル】言葉巧みな客寄せ ・2枚以上返しで1300吸収 |
![]() 魔S+:闘化 |
【スキル】命がけの金魚すくい ・700毒のリーダー手駒オーラ 【コンボスキル】おすすめの一匹 ・魔3枚以上で3500のライフバ |
納涼パールヴァティー | |
---|---|
![]() 神S+ |
【スキル】青嶺からの夏風 ・自神4以上2T1000特殊&全体70%防御 【コンボスキル】バウンシングヨーヨー ・自神5以上自神数×600最大5500特殊 |
納涼ニコ | |
![]() 神S+:進化 |
【スキル】ワットダンシング ・神1枚につき600、最大5500の神囁き 【コンボスキル】ワットハリケーン ・神1枚につき600、最大6000の神囁き |
![]() 神S+:闘化 |
【スキル】スーパーうちわ! ・神単で2T1800特殊 【コンボスキル】自分がフライハイ ・2以上返しで1.8倍バフ |
納涼クイル | |
![]() 魔S+ |
【スキル】ひとりじめなのです! ・魔単駒数12以上で600吸収+15%デバフ 【コンボスキル】目移りしてしまいます ・魔単でランダム2氷結 |
納涼ザフキ | |
![]() 神A+ |
【スキル】揺れる怪火 ・自楔3以上で2ターン特殊60%防御 【コンボスキル】叫喚の夜話 ・自楔5以上で楔4生成 |
納涼ガラン | |
![]() 竜A+ |
【スキル】ダーリンあーんして♡ ・2000自傷+2.1倍貫通バフ 【コンボスキル】香ばしイカ焼きの烈気 ・最大で1.7倍バフ |
納涼アラーチェ | |
---|---|
![]() 神S+:進化 |
【スキル】真夏のヴェール ・1枚以上呪いで3500の特殊ダメ 【コンボスキル】サマー・フィナーレ ・1枚以上呪いで4500の特殊ダメ |
![]() 神S+:闘化 |
【スキル】フラワーフラッシュ ・7ターンの間700の持続特殊ダメ 【コンボスキル】夏夜のアンコール ・HP70%以下で120のオルス |
納涼夜行 | |
![]() 魔S+:進化 |
【スキル】堕つる屋形船への誘い ・魔単で2ターン1000吸収 【コンボスキル】詠い笑う最後の宴 ・相手キャラ1枚で400、最大1300吸収 |
![]() 魔S+:闘化 |
【スキル】悪夢の宴 ・魔単で通常攻撃の120%特殊 【コンボスキル】終りと始まりの航路 ・魔単で1.5倍バフ+1呪いの暗黒 |
納涼瑞姫 | |
![]() 竜S+ |
【スキル】清麗の儀 ・竜単3以上自呪いHP60%以下で3T450威圧 【コンボスキル】轟く灯燭 ・竜単で2以上自呪いで1.4倍バフ+50%回復 |
納涼レオノーラ | |
![]() 竜S+:進化 |
【スキル】甘味に沸く女帝の心 ・2枚以上呪いで永続1.3倍バフ 【コンボスキル】魅惑の納涼体験流氷 ・呪い1枚につき1.2倍、最大2倍の囁き |
![]() 竜S+:闘化 |
【スキル】無粋は不要 ・竜単自3呪いHP70%以下3呪い移し 【コンボスキル】静寂の刻 ・竜単1.4倍+自分2呪いの暗黒 |
納涼シェンメイ | |
![]() 竜S+:進化 |
【スキル】打ち鳴らす太鼓 ・最大2倍の竜囁き貫通 【コンボスキル】奥義・竜夏神仰鼓 ・2枚以上返しされていて1.7倍貫通バフ |
![]() 竜S+:闘化 |
【スキル】不敬断滅の竜太鼓 ・1.9倍、1枚呪いの暗黒 【コンボスキル】神代召竜の調べ ・HP70%以下で最大1.7倍の貫通バフ |
納涼クーヤ | |
![]() 神A+:進化 |
【スキル】竹葉吹き抜ける疾風 ・神1枚につき400、最大4000の神囁き 【コンボスキル】気持ち昂る人力車 ・ATK1.6倍バフ |
納涼ミヤビ | |
![]() 魔A+ |
【スキル】鬼火の耳打ち ・魔単で2ターンアンデッド 【コンボスキル】美彩の紙風船 ・魔単で最大2500のライフバ |
納涼茨木童子 | |
![]() 魔A+:進化 |
【スキル】ソーメンイズマイン ・最大250の永続吸収 【コンボスキル】秘儀 ・自分HPの8%の特殊ダメージ |
納涼ルイン | |
![]() 竜A+:進化 |
【スキル】暑さ弾ける夏光 ・2ターン盤面の上半分火炎(小) 【コンボスキル】のどごし爽やか ・火炎の自分キャラ1枚につき1%回復 |
納涼ウリエル | |
---|---|
![]() 神S+:進化 |
【スキル】大天使の金魚すくい ・2枚以上返しで2800回復 【コンボスキル】意外な才能 ・1枚ちょうど返しで2500の特殊ダメ |
![]() 神S+:闘化 |
【スキル】一息休憩 ・3ターン後に3800の特殊ダメ 【コンボスキル】金魚のおすそわけ ・神デッキで1800回復 |
納涼ジュリス | |
![]() 魔S+:進化 |
【スキル】サマークォーツ ・相手2枚以上呪いで2ターン1800の特殊 【コンボスキル】ジュエルブレイク ・魔単で1200の特殊1枚呪いの怨念 |
![]() 魔S+:闘化 |
【スキル】サマーインパクト ・魔単で永続24%デバフ 【コンボスキル】花火の煌めき ・魔単で4000のライフバースト |
納涼フロワイエロ | |
![]() 竜S+:進化 |
【スキル】妖氷竜との涼み ・HP減少するほど上昇、最大2.3倍バフ 【コンボスキル】魅惑の思い出 ・HP減少するほど上昇、最大2倍バフ |
![]() 竜S+:闘化 |
【スキル】特別なつまみ食い ・ATK1.5倍、80%回復の捕食 【コンボスキル】好氷サービス ・5個自分用の竜強化マス生成 |
納涼彦星 | |
![]() 神A+:進化 |
【スキル】この日のために ・7%自傷、110%の特殊ダメ 【コンボスキル】かんざしプレゼント ・魔駒なしで駒総数×100の回復 |
納涼ラヴーシュカ | |
![]() 魔A+:進化 |
【スキル】粋なへら捌き ・回復マスを4個ダメージBマス変換 【コンボスキル】舞うお好み焼き ・ダメージBマスを敵用ダメージBマス変換 |
納涼フェアリードラゴン | |
![]() 竜A+:進化 |
【スキル】幸せの味 ・角マス置かれてて3ターン1.3倍バフ 【コンボスキル】甘味な笑顔 ・竜1枚につき1.1倍、最大1.6倍の囁き |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お祭り杯コロシアムが開催されます。お祭り杯コロシアムではお祭りコイン交換所で使う「お祭りコイン」が入手できるのでぜひ挑戦しましょう。
報酬 | 個数 |
---|---|
お祭りコイン | 4,500枚〜 |
リトルゴールドアンブロシア | 3 |
リトルゴールドエリクシール | 3 |
星のかけら | 3 |
※15勝目までの報酬を掲載しています。
今回はイベントコインとして「お祭りコイン」が登場します。「お祭りコイン」は、ログインボーナスやコロシアムで獲得可能です。「お祭りコイン交換所」では、コスト15の強力な新竜A駒「納涼カナリー」を入手できます。闘化は、コンバートバフのオーラスキルを持つので、必ず手に入れておきましょう。
キャラ | 必要数 | 必要コイン数 |
---|---|---|
12 | 4,200 | |
3 | 450 | |
合計 | 4,650 |
※進化・闘化両方のスキルMAXに必要なコインの数も記載しています。
キャラ | おすすめ度 | 必要枚数 |
---|---|---|
★★★☆☆ | 100 | |
★★★★☆ | 150 | |
★☆☆☆☆ | 50 | |
★★☆☆☆ | 100 | |
★★★★★ | 100 |
「納涼カナリー」の闘化は、コンバートのオーラバフを持つキャラです。「コンバートデッキ」の火力底上げに大きく貢献するので、ぜひとも闘化させましょう。コスト15ですが、今後のカップ戦などでの活躍が期待できます。
「神S:納涼ニコ」「魔S:納涼夜行」「竜S:納涼レオノーラ」の3体の闘化解放が決定しました。3体とも各属性で染めたデッキで活躍することができ、特に「納涼夜行」は「魔殴りデッキ」の貴重な特殊アタッカーとして起用可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
納涼イベントの開催期間中、「駒ショップ」に「神S:納涼ニコ」や「魔S:納涼メフィスト」が追加されます。特に「納涼メフィスト」は最優先で交換しておくべきキャラです。
「納涼パールヴァティー」は2ターンの間、1000特殊+全体70%にするフォーススキルと神駒×600特殊コンボを持っています。発動条件がスキルは自神駒4枚以上、コンボは自神駒5枚以上なので大量の駒を展開する「神囁きデッキ」と相性がいいです。
「納涼クイルクエン」は3ターン600吸収+15%デバフのミアズマスキルを持っています。発動条件が緩く3ターンの間、相手の火力を抑えられるので非常に優秀です。また氷結コンボも相手の火力を抑えるのに貢献してくれます。
「納涼瑞姫」は「呪い移しデッキ」で活躍する威圧スキルを持っています。HP60%以下である必要がありますが威圧を使いたい終盤には使用できるので問題ありません。またコンボもアタッカーの火力を上げつつ、回復できる捕食です。
「納涼ザフキエル」は、自分の楔が3本以上のときに2ターン60%の特殊防御スキルを持っています。発動条件が緩いためいつでも使うことができる便利な防御駒です。また、コンボも楔4本生成の天楔なので、神雷を使った後に楔を再び生成するのに使えます。
「納涼ミヤビ」は2ターンのアンデッドスキルを持っています。「回復耐久」や「吸収デッキ」などの回復を主軸としたデッキが多いときに有用です。また白の塔の「28階」や「36階」でも活躍します。
「納涼ガラン」は発動条件なしの2.1倍バフの貫通スキルと最大1.7倍バフを持っています。発動条件が無いので「竜デッキ」だけではなく「混合デッキ」のアタッカーとしても使用可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
納涼ガチャの当たりとイベント情報
>>8 敵アンデット三体は割と簡単に手に入るけど個人的にはそれでも安定しないし4体目心強い あとA駒でミダスと同じターン数なの良いね