モンストゲルナンド3階「天命の路」の攻略と適正ランキングです。ゲルナンド3のギミックや適正キャラの情報を掲載しています。ゲルナンド3の攻略パーティや無課金攻略を参考にして下さい。
評価 | 攻略 |
---|---|
![]() |
▶︎炎竜激乱の路【1】 ▶危撃回避の路【2】 ▶天命の路【3】 |
入手モンスター |
![]() |
---|---|
ザコの属性/種族 | 属性:火 種族:獣/魔族/鉱物- |
ボスの属性/種族 | 属性:火 種族:聖域の狩人- |
スピクリターン | 40ターン |
出来れば対策 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | ブロック | ||||
覚えておこう | |||||
パワーアップ ウォール |
ふれる毎にパワーアップする | ||||
クロスドクロ | からくりブロック起動 | ||||
属性効果アップ | 属性効果が1.5倍 | ||||
高防御力 | 一定以上の攻撃力がなければ攻撃が通らない | ||||
弱点なし | すべての敵に弱点なし | ||||
その他 | |||||
アビリティロック | 味方攻撃ダウン | - |
クエストでは、爆絶「エルドラド」のように弱点なしで、「パワーアップウォール(PUW)」を利用して攻撃していくのが必須となります。敵に一度触れると効果がなくなり、また2段階以上でないとダメージが通りにくいことが多いので注意しましょう。
※一定以上の攻撃力を超えないと、ダメージが1しか入りません。
「ゲルナンド3」のクエストにおいて「クロスドクロ」は、「からくりブロック」をオフ状態にさせる効果を持ちます。「アンチブロック」のキャラがいない場合は、「ブロック」を下げないとボスにダメージを与えられないので注意しましょう。
ステージで何度か登場する「ステプラゲーター」は、敵全体の攻撃ターンを短縮させます。早めに倒さないとボスの即死攻撃などが早まるので危険です。
ボス1ステージで、「壁ドンSS」を使用すると、ボスのゲージを飛ばすことが可能です。周回速度も上がるので、おすすめの攻略方法となります。
Sランク | |
---|---|
![]() |
テキーラ(獣神化改) アビ:ABL/AWD/AM+渾身 コネクト:アンチ重力バリア/弱点キラー/友情ブーストEL 渾身発動時の直殴り火力が非常に高い。 |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮 パワーオーラで直殴りで大ダメージを狙える。 |
![]() |
ニュートン(獣神化) アビ:MSL/超AWD/ゲージ倍率保持+ABL 乱打SS後の友情コンボが強力。 |
Aランク | |
![]() |
ミロク(獣神化) アビ:ABL/火耐性/友情×2+飛行/回復/対火 キラーがクエストを通して強力。 友情でボスの防御アップを上書き可能。 |
![]() |
童子切安綱(獣神化) アビ:超AWP/AM/超アンチ減速壁/対火+対バイタルM/SSチャージ/壁SS短縮 2つのキラーで直殴り火力が高い。 |
![]() |
項羽(獣神化) アビ:超AWP/対火/火耐性+ABL/SS短縮/対連撃 火属性キラーと連撃キラーでアタッカーとして活躍が可能。 |
![]() |
レム(獣神化) アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復 SSでボスのHPを削りやすい。 |
![]() |
コナン(獣神化) アビ:超ADW/対ライトポジションM/プロテクション/シールドモード+超AWP/AM 対ライトポジションMが一部の敵へ有効。 |
![]() |
カメハメハα(獣神化) アビ:アンチ減速壁/SS短縮/ゲージ倍率保持+ABL 友情がダメージソースとなる。 |
Bランク | |
![]() |
瑠璃(獣神化) アビ:MSM/超AWP/対鳥獣M+ABL/SS短縮 SSでザコ処理が楽。 |
![]() |
天草四郎(獣神化) アビ:超AWP/超LS+対火 超AWPと対火で直殴り火力を出せる。 |
![]() |
セーラーマーキュリー(進化) アビ:リジェネ/MSM+回復/ABL パワーフィールドがサポートへ役立つ。 |
![]() |
ジェラルド(獣神化) アビ:超AGB/対火 キラー効果で大ダメージを狙える。 |
![]() |
プルメリア(獣神化) アビ:飛行/ADW+AWP/ダッシュ 遅延SSがボスへ有効。 |
![]() |
呂布(進化) アビ:対火+ADW 火属性キラーがクエストを通して有効。 |
![]() |
雪女こゆき(進化) アビ:アンチ魔法陣/魔人キラーM/獣キラーM+ABL キラー効果で直殴り火力が高い。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラー持ちのキャラを中心にパーティ編成。「緑谷出久」はSSでボスをワンパンすることができます。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一撃でダメージを与えやすいパワー型を中心に編成。「呂布」のSSは、ザコ処理に使えるので非常に強力です。 |
クエストを通して「クロスドクロ」を持ったザコをすべて倒すと、「からくりブロック」が下がって敵に攻撃しやすい環境を作れます。そのため、「クロスドクロ」のザコは優先的に倒しましょう。
「パワーアップウォール」に2回以上ふれてから攻撃するのが基本となるので、しっかり角度を定めて弾いていきます。「アビロザコ」と「ワープザコ」は即死攻撃を持たないので、「クロスドクロ」を倒したら「ステプラゲーター」を倒しましょう。
※ステプラゲーターを倒すとザコが撤退します。
ここも先程のステージと同じように、「獣ザコ」→「ステプラゲーター」の順に倒しましょう。「獣ザコ」の大きい数字の攻撃は、広範囲に攻撃力ダウンをしてくるので注意が必要です。しっかり壁を3回経由して、ダメージを与えていきましょう。
「獣ザコ」から優先的に倒し、「からくりブロック」を下げるのを目指しましょう。「ワープザコ」が「ワープ」を展開してくるので、対策していなければ倒しておくほうがボスを攻撃しやすくなります。
「ステプラゲーター」は上の数字で、敵全体の攻撃ターンを短縮させます。「ゲルナンド」の即死攻撃も早まるので注意しましょう。
壁を2回以上ふれてからでないと、ダメージが通らないので角度を定めて弾いていきましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左上(8→4ターン) |
ロックオンレーザー×4 1体につき約4000ダメージ |
右(5→3ターン) |
アビリティロック 全体約8,000ダメージ |
中央(13ターン) |
メテオ 即死ダメージ |
右下(1→12ターン) |
防御力アップ ボスのみで3ターン継続 |
ボスのHP | 250万 |
---|
ボス戦も立ち回りは変わらず、「ゲルナンド」の近くにある「からくりブロック」を下げるために、まずは「獣ザコ」2体を倒しましょう。壁を3回経由して「ゲルナンド」を攻撃するように意識してダメージを与えていきます。
ボスのHP | 273万 |
---|
素早いザコ処理をするほど楽になるので、キャラの位置によって倒せる敵を見定めて弾いていきましょう。ボスを倒すときは、オーバーキルを狙う方が次のステージで有利に戦えるのでおすすめです。
ボスのHP | 262万 |
---|
「獣ザコ」が4体登場するので、素早い処理が求められます。できれば攻撃ターンが短い「獣ザコ」から倒すのがおすすめです。
「クロスドクロ」の効果で「ブロック」が下がったら、「ゲルナンド」を攻撃していきましょう。「ゲルナンド」は、アビリティロックを多々使用してくるので、注意が必要です。
ボスのHP | 304万 |
---|
ボス最終戦ではザコが大量に登場します。「パワーアップウォール」にできるだけ多くふれて、ザコを攻撃していきましょう。「ステプラゲーター」を放置すると、ボスの攻撃ターンを短縮してくるので危険です。
また、乱打SSなどもダメージが通らないので基本的にはSSなしで立ち回らないといけません。「ブロック」の判定には気をつけて弾いていきましょう。
![]() |
|||||||||||
ブルリオの攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ブルリオ【1】 |
![]() ブルリオ【2】 |
![]() ブルリオ【3】 |
|||||||||
ミューランの攻略 | |||||||||||
![]() ミューラン【1】 |
![]() ミューラン【2】 |
![]() ミューラン【3】 |
|||||||||
セイミーの攻略 | |||||||||||
![]() セイミー【1】 |
![]() セイミー【2】 |
![]() セイミー【3】 |
|||||||||
ゲルナンドの攻略 | |||||||||||
![]() ゲルナンド【1】 |
![]() ゲルナンド【2】 |
![]() ゲルナンド【3】 |
|||||||||
ガラゴーラの攻略 | |||||||||||
![]() ガラゴ【1】 |
![]() ガラゴ【2】 |
![]() ガラゴ【3】 |
![]() ガラゴ【4】 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ゲルナンド【3】適正キャラと攻略手順|天命の路
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ラミエルも一体限りなら使えますよー SS +PUW3つで500万ほど出せます