モンストセイミー 3階「天命の広間」の攻略と適正ランキングです。セイミー 3のギミックや適正キャラの情報を掲載しています。セイミー 3の攻略パーティや無課金攻略を参考にして下さい。
評価 | 攻略 |
---|---|
![]() |
▶︎暴人軍の広間【1】 ▶障塊群の広間【2】 ▶天命の広間【3】 |
入手モンスター |
![]() |
---|---|
ザコの属性 | 属性:火属性 |
ボスの属性/種族 | 属性:火属性 種族:聖域の狩人 |
スピクリターン | 40ターン |
出来れば対策 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ロックオン地雷 | |||||
覚えておこう | |||||
高攻撃力必須 | 攻撃力の高いキャラが必須 | ||||
ドクロ | サムライ:回転斬り ロボ:ロックオン地雷 戦車:敵を回復 |
||||
反射制限 | ボス戦時のセイミー | ||||
その他 | |||||
属性効果up | 蘇生 | 敵HP回復 |
「セイミー3」に出現する敵は防御力が高く、攻撃力が一定以上ないとダメージを与えることができない仕様となっています。単純に攻撃力が高いか、ギミックに「ロックオン地雷」が登場するため、回収して火力を挙げられる「マインスイーパー」持ちも有効です。
キャラ | 攻撃力ライン |
---|---|
![]() |
強化無しでダメージが通る |
![]() |
強化無しでダメージが通る |
![]() |
強化無しでダメージが通らない 戦型or撃種加撃の特級以上が必要 |
![]() |
強化無しでダメージが通らない 攻撃力+500必要 |
![]() |
強化無しでダメージが通る |
ステージ全般で、同じザコ同士が蘇生を永遠に繰り返します。同じザコを全て同時に処理しなければ、永遠に蘇生ループを繰り返すはめになるため、上手く立ち回って同時処理を狙いましょう!
ボスである「セイミー」も防御力が高くなっているため、弱点を攻撃しなければダメージを与えることが難しくなっています。また、ボス戦時の「セイミー」は「反射制限」の役割も持つため、攻撃する際は必ず弱点を狙うようにしましょう。
Sランク | |
---|---|
![]() |
上杉謙信(獣神化) アビ:超ADW/AWD/対火M 火属性キラーMでアタッカーとして優秀。 MS持ちのキャラと組み合わせると◎ |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮 パワーオーラにより直殴りで高火力を発揮しやすい。 |
![]() |
ラファエル(獣神化改) アビ:超MSL/回復M/友情ブースト+ABL/魂奪 コネクト:超アンチダメージウォール/レーザーストップ 超MSLと超バランス型で安定した直殴り火力を出せる。 |
![]() |
ニュートン(獣神化) アビ:MSL/超AWD/ゲージ倍率保持+ABL 乱打SS後の友情コンボが強力。 |
Aランク | |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AM/アンチ減速壁/バリア リフレクションリングがボスへ有効。 ※友撃と紋章が必須 |
![]() |
ミロク(獣神化) アビ:ABL/火耐性/友情×2+飛行/回復/対火 キラーが敵全体に強力。 貫通変化SSでボスに高火力。 |
![]() |
オーディン(獣神化改) アビ:AM/友情ブーストM+ABL/ダッシュ コネクト:超アンチ重力バリア/ダウンポジションキラー ダウンポジションキラーが一部の敵へ有効。 ※コネクトスキルの発動推奨 |
![]() |
レム(獣神化) アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復 友情とSSでボスのHPを大きく削れる。 |
![]() |
モーセ(獣神化) アビ:超ADW/超AWD+アンチ減速壁/対火キラー 火属性キラーで高い直殴り火力を出せる。 |
![]() |
ラミエル(獣神化) アビ:MSEL/AM/状態異常回復/リジェネM+ABL/バリア付与 SSでボスのゲージ飛ばしを狙える。 |
![]() |
神農(獣神化) アビ:MSL/超AGB+回復M/状態回復 放電がザコ処理へ役立つ。 |
![]() |
ダウト(獣神化) アビ:超ADW/AWP/ABL エナジーボールでボスのHPを一気に削ることが可能。 高攻撃力キャラと組み合わせると◎ |
![]() |
ノクターン(獣神化) アビ:MS/超AWD/状態回復+アンチ減速壁 8ターンで使えるSSで動きやすい。 |
![]() |
呂布廻(進化なし) アビ:対火+ADW 火属性キラーで高い直殴り火力を発揮できる。 |
Bランク | |
![]() |
カーリー(獣神化改) アビ:MSL/AM/LS コネクト:アンチワープ/幻竜封じ 加速がサポートへ有効。 |
![]() |
天草四郎(獣神化) アビ:超AWP/超LS+対火 対火で直殴り火力が高い。 |
![]() |
ジェラルド(獣神化) アビ:超AGB/対火 火属性キラーが全ての敵へ有効。 |
![]() |
坂田銀時(獣神化) アビ:超ADW/MSL/対レフトポジ+AM/対弱M/底力 アビリティ効果で直殴り火力を出しやすい。 |
![]() |
ムーα(獣神化) アビ:MSEL/AWD/対毒 毒キラー発動時の火力が高い。 |
![]() |
ノストラダムス(進化) アビ:超AGB/LS+対火/SS短縮 SSで直殴り火力を出しつつ回復ができる。 |
![]() |
童子切安綱(進化) アビ:超AWD/対火/超SSアクセル+アンチ減速壁/SS短縮 SSでダメージを稼ぎやすい。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃が通るキャラを中心に編成。「上杉謙信」は「超バランス型」に解放しているとより高い攻撃力を出せます。なお、「ラファエル」を編成することで「ロックオン地雷」を回収しつつ、「上杉謙信」が受けたスピード爆弾の被ダメージから回復も可能です。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃が通るラインのキャラを4体編成。貫通タイプの「ダウト」は、ボス戦で特に活躍できます。 |
「セイミー3」のステージに登場するザコは、同じ形のザコが互いに蘇生を繰り返します。そのため、このステージで言えば同じ「サムライ」を3体同時に処理、同じ「ロボ」も3体同時に処理する必要があります。
「ロボ」のドクロ効果は「ロックオン地雷」となっているため、「マインスイーパー」のキャラがいれば、次のターンで「サムライ」の同時処理が楽になります。
「戦車」は敵のHPを回復させるため、最優先で同時撃破を狙いましょう。倒す際は、斜めに弾きながら攻撃していくのがおすすめです。
「戦車」を倒したら、次に「ロボ」を倒して「ロックオン地雷」を展開させ、最後に「サムライ」を倒しにいきましょう。
ステージ3では、「戦車」3体の位置が大きく離れているため、同時に撃破するのがやや困難になっています。そのため、まずは「ロックオン地雷」を展開してくれる「ロボ」から同時に倒し、次に「サムライ」「戦車」と倒すのが良いでしょう。
中ボスに「セイミー」が登場しますが、ここもまずは厄介なザコから優先して倒します。まずは斜めに弾きつつ、「ロボ」3体の同時撃破を狙いましょう。動きやすい状況を作れたら、次に「サムライ」を同時に倒し、最後に「セイミー」を倒します。
「セイミー」は弱点以外を攻撃しても、全くダメージが通らないので注意が必要です。高い攻撃力のキャラ、もしくは「地雷」を回収しているキャラで、弱点を狙いHPを削りましょう!
このステージではそれぞれのザコが2体ずつ出現するため、配置を見て倒しやすい同ザコから処理していくのがおすすめです。特に「戦車」は敵のHPを回復してくるため、最優先に倒したいザコになります。
ザコ処理が終わったら、「セイミー」の弱点をしっかりと攻撃してステージを突破しましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右(1ターン) |
スピード爆弾×2 スピードによってダメージ変化 最大1体で15,000ダメージ |
左(3ターン) |
ロックオン地雷 ※ボス2,3のみ初回1ターン |
上(7ターン) |
回転斬り 1体約4,000ダメージ |
左下(13ターン) |
ホーミング 即死ダメージ |
ボスのHP | 約120万 |
---|
ボス戦も道中と同様に、同じザコの同時撃破を優先して立ち回りましょう。まずは右上と左下の「サムライ」ペアと倒し、残り「ロボ」ペアを倒すと「地雷」を撒いてくれるので、「マインスイーパー」キャラでボス弱点を殴ると最大火力が出せます。
ボスのHP | 約180万 |
---|
「戦車」3体の位置が離れているため、まずはキャラが動きやすくなるように、左右の「サムライ」ペアから同時撃破を狙いましょう。「サムライ」を倒したら、斜め弾きをイメージしながら、「戦車」3体を同時に倒します。
ボスのHP | 約240万 |
---|
「セイミー」の弱点位置にザコが配置されているため、まずは周囲にいる全てのザコを倒していきましょう。ザコを全て倒したら、残ったSSで「セイミー」の弱点を狙い、一気にHPを削っていきます。
![]() |
|||||||||||
ブルリオの攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ブルリオ【1】 |
![]() ブルリオ【2】 |
![]() ブルリオ【3】 |
|||||||||
ミューランの攻略 | |||||||||||
![]() ミューラン【1】 |
![]() ミューラン【2】 |
![]() ミューラン【3】 |
|||||||||
セイミーの攻略 | |||||||||||
![]() セイミー【1】 |
![]() セイミー【2】 |
![]() セイミー【3】 |
|||||||||
ゲルナンドの攻略 | |||||||||||
![]() ゲルナンド【1】 |
![]() ゲルナンド【2】 |
![]() ゲルナンド【3】 |
|||||||||
ガラゴーラの攻略 | |||||||||||
![]() ガラゴ【1】 |
![]() ガラゴ【2】 |
![]() ガラゴ【3】 |
![]() ガラゴ【4】 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
セイミー【3】適正キャラと攻略手順|天命の広間
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
死ねゴミクエスト