★【ガチャ】スーパーゴッドフェスの当たり
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラクラウス(霊蛇の医学神・クラウス)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
【No.7028】クラウス | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5348/攻撃:2606/回復:1348 【Lv110+297】 HP:7178/攻撃:3493/回復:1789 【Lv120+297】 HP:7614/攻撃:3598/回復:1842 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が10倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。水属性の全パラメータが3倍。 【スキル】ライフリキッド 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (8→2ターン) |
【No.7029】霊蛇の医学神・クラウス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5348/攻撃:2606/回復:1348 【Lv110+297】 HP:7178/攻撃:3493/回復:1789 【Lv120+297】 HP:7614/攻撃:3598/回復:1842 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【操作時間12秒】水と闇属性の全パラメータが2.2倍。闇水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。 【進化スキル1】ライフトリートメント 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。スキル進化。 (8→4ターン) 【進化スキル2】ライフトリートメント+ 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。スキルが進化。 (8→7ターン) |
【No.8645】霊蛇の医学神・クラウスの首飾り | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5348/攻撃:2606/回復:1348 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ライフプライド 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を5個ずつ生成。 (14→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
究極クラウスの特徴はドラゴンキラー2個持ちです。キラー2個は珍しくありませんが、無効貫通+、超コンボ強化3個持ちで無難にアタッカーとして輝けます。超覚醒を考慮すればドラゴンキラー3個持ちになるのも見逃せません。
これだけ豊富な火力覚醒を持っているので、ダメージ上限解放の恩恵を受けやすいのも一つ大きな特徴になります。
スキルは進化スキルになっており優秀で、1ターン威嚇、ロック解除、水闇回復5個ずつ生成と色が噛み合う変せならかなり使い勝手がいいです。サポートと攻撃を兼ね備えた内容で扱いやすいのがポイントになります。
2段階目になるとダメージ激減効果もついてくるので、高難易度でも輝くスキルです。
リーダースキルは12秒固定になっていて、見方によっては操作時間減少を受けない優秀な効果です。全パラ2.2倍+ダメージ半減+3コンボ加算持ちとシンプルに強力なのでリーダーとしての活躍も見込めます。
クラウスは水コンボ強化4所持、超コンボ強化+2個持ちと水パに特化した性能を誇ります。スキブも超覚醒込で6個持ちになり変身パとの相性もいいアタッカーとしてかなり優秀なキャラです。
スキルは落ちコンなし+3コンボ加算+ロック解除付きで水ドロップ6個を作る効果になっています。さらに水ドロップは回復以外から生成するので便利です。2ターンで打てるのも強みで、ドロップ確保要員としても活躍できます。
リーダーとしてもそこそこ優秀で全パラ3倍+軽減+2コンボ加算+固定ダメージと優秀な効果を持ちます。発動条件もさほど厳しいものではなく、ある程度のダンジョンならクリア出来るリーダーとなっています。
クラウス装備は2ターン威嚇とダメージ激減を兼ね備えたスキルが魅力です。どちらの効果も強力で腐りにくく、変身パでも有効なのが特徴になります。さらに覚醒もスキブ2個と闇ドロップ強化2個、暗闇耐性+、ドラゴンキラーと強力で文句の付け所がありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
精霊コロポックル 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
清水の湧泉 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。99ターンの間、水ドロップがほんの少し落ちやすくなる。 (16→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ビリオスアクアリウム 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復に変化。 (22→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
やらせませんよ 6ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (11→6ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
クラウスの超覚醒は用途に合わせてつけるのがおすすめです。汎用性の高めるならスキルブースト+、耐性枠としても活躍させるなら耐性+2種、アタッカーとして尖らせるならコンボ強化を付けましょう。究極クラウスはドラゴンキラーをつけるのが無難です。自身の編成に合わせて選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・クラウスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・霊蛇の医学神・クラウスから進化 |
【No.7029】霊蛇の医学神・クラウス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 40 | 闇/水 | 回復/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4358 | 2111 | 1051 |
Lv110 | 6188 | 2998 | 1492 |
Lv120 | 6624 | 3103 | 1545 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5348 | 2606 | 1348 |
Lv110 | 7178 | 3493 | 1789 |
Lv120 | 7614 | 3598 | 1842 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライフトリートメント ターン数:8→4 |
---|
敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。スキル進化。 |
ライフトリートメント+ ターン数:8→7 |
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。スキルが進化。 |
医術の研鑽 |
---|
【操作時間12秒】水と闇属性の全パラメータが2.2倍。闇水の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
【No.7028】クラウス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 無/水 | 回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4358 | 2111 | 1051 |
Lv110 | 6188 | 2998 | 1492 |
Lv120 | 6624 | 3103 | 1545 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5348 | 2606 | 1348 |
Lv110 | 7178 | 3493 | 1789 |
Lv120 | 7614 | 3598 | 1842 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライフリキッド ターン数:8→2 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 |
医術の知識 |
---|
水を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が10倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。水属性の全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(60%、水コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(60%、水コンボ強化2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
【No.8645】霊蛇の医学神・クラウスの首飾り | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 闇 | 回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4358 | 2111 | 1051 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5348 | 2606 | 1348 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライフプライド ターン数:14→14 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を5個ずつ生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
クラウスの評価と超覚醒のおすすめ|フェス限
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
究極進化、スキルが3段階目に進化しようとしてて草