スプラトゥーン3(スプラ3)における、もみじシューターについて解説した記事です。
![]() もみじシューター |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
もみじシューターはメインの塗りが強い武器です。そのため、とにかく塗りを広げて塗りで有利を取ることを意識しましょう。それにより、ホップソナーもどんどん溜まるためホップソナーとトーピードを使って塗りをしながらも味方のサポートをしていくように立ち回るとおすすめです。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もみじシューターは、ホップソナーの回転率をあげたいためスペシャル増加量アップを多く積むのがおすすめです。加えて、サブ効率なども積んでトーピードを投げやすくするとインク管理に余裕が生まれます。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
トーピードを投げやすくするためおすすめ。 |
![]() |
トーピードのインクロックが長いため、積みすぎには注意。 |
![]() |
キルも逃げもすべての動きがしやすくなるため、好みで増減させるのがおすすめ。 |
![]() |
ホップソナーの回転率をあげたいため、ほぼ必須。 |
![]() |
相手インクに足を取られにくくなるため、おすすめ。 |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 前線復帰が早くなる。好みでインク回復力アップなどに変えても良い。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() |
もみじシューターはメインの塗りが非常に強い武器です。そのため、この武器はいきなりキルを狙うのではなく塗り状況を整え、余裕ができてからキルを狙うという順序で立ち回っていきましょう。
ステージを塗り広げていると、相手に対して背を向けて塗りをしたくなる場合がありますが極力相手に背を向けるのはやめましょう。相手の接近に気付きにくくなったり味方の状況がわからないためカバーに行くのが遅れてしまいます。そのため塗りをする際もできるだけ味方のカバーに入りやすい位置で、前に視点を向けて塗ることを意識しましょう。
ホップソナーはエリアやヤグラなどルールオブジェクト付近の壁裏に置くようにしましょう。壁裏に置かれたホップソナーはいつ波を出してくるかわからないため非常に強力です。さらにホップソナー範囲内の敵にトーピードを投げることで相手にトーピードの破壊やホップソナーの波のジャンプを強要させて戦闘や塗りに集中させないようにすると相手にとって非常に厄介な存在になることができます。
トーピードは強力なサブですが、意外と運用が難しく適当に投げても相手にメイン一発で壊されるだけで自分は大量のインクを失ってしまうため工夫が必要になります。味方のカバーに使うのが一番基本となる使い方ですが、そうでないときはローラー種やブラスター種、スピナー種などメインを打つときにチャージや硬直がある武器に投げるのがおすすめです。
![]() ![]() ![]() |
もみじシューターは、メイン単体ならそこまで対面が強い訳ではありません。近づくとトーピードを投げて反撃してくることが多いですが、トーピードはシューター系やマニューバー系などメインの軽い武器は落ち着いて対処すれば怖くないためトーピードを落ち着いて対処して対面しましょう。
もみじシューターは突っ込んでくるような武器ではないため、普段はトーピードを投げながら後ろで塗りを広げていることが多いです。このとき投げてくるトーピードを壊さず避けてしまう人がいますが、トーピードは爆発まですると中の散弾も含めてかなり塗りが強くもみじのスペシャルも溜まってしまうため極力トーピードは撃って破壊しましょう。
もみじシューターはホップソナー範囲内でとても強力な武器です。そのため、自分が対物攻撃力アップを積んでいたりサメライドを持っているなどホップソナーを壊す手段を持っている場合は味方のためにもなるべく壊してあげましょう。
ブキ種 | シューター |
---|---|
解放ランク | 6 |
攻撃力 | 最大:28.0 |
確定数 | 4 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約2.3 有効:約2.1 |
サブ スペシャル |
トーピード
ホップソナー |
スペシャル必要pt | 190 |
1.2
|
|
1.5
|
|
1.5
|
|
2.0
|
|
2.0
|
|
![]() |
2.0
|
2.4
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.9.3.0 |
---|
【強化内容】
・弾の速度を約3%速くし、飛距離を伸ばしました。 |
アプデ前確定数維持射程約2.1 |
アプデ後確定数維持射程約2.2 |
Ver.9.2.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【弱体化内容】
・変形にかかる時間をこれまでより約5/60秒間長くしました。 -この変更により、相手がトーピードを撃ち落とすための猶予時間が増えます。 【強化内容】 ・投げるときの初速を約3%速くし、これまでよりも遠くに投げられるようにしました。 |
アプデ前変形 |
アプデ後変形 |
アプデ前射程(無反応時)約4.3 |
アプデ後射程(無反応時)約4.6 |
Ver.8.0.0 |
---|
【強化内容】 ・スプラッシュシールドに与えるダメージを約10%増やしました。 |
Ver.5.1.0 |
---|
・射撃中の移動速度を約6%速くしました。 |
Ver.2.0.0 | ||||
---|---|---|---|---|
【弱体化内容】
・スペシャル必要ポイントが減りました 200→190 |
||||
もみじシューターは、は2022/12/01(木)午前9時に実装されました。アップデートでは、それ以外に新武器や新要素も追加されています。
アップデート関連記事 | |
---|---|
アップデート情報まとめ | 新武器の一覧 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
もみじシューターの評価とギア構成|もみじ【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
3(2)キル12デスの戦犯は一生スプラやるな