【スプラトゥーン3】通報のやり方と効果【スプラ3】

スプラトゥーン3(スプラ3)における、通報のやり方と効果について掲載しています。

通報のやり方

通報の手順早見表

1 ロビー端末からバトル戦績を開く
2 戦績から−ボタンで通報
3 通報したいプレイヤーを選択
4 通報の理由を選択して完了

1.ロビー端末からバトル戦績を開く

ロビー端末 バトル戦績

ロビーの中にある、ロビー端末からバトル戦績を選択します。ロビー端末は、バトルポットの隣にあります。

2.−ボタンで通報を始める

戦績から通報を押す
戦績を開いた画面で、−ボタンを押すことで通報を開始できます。

3.通報したいプレイヤーを選択

通報したいプレイヤーを選択
通報を押すと、自分と相手のチームのそれぞれのプレイヤーが選択できます。通報したいプレイヤーを選びましょう。

4.通報の理由を選択して完了

通報理由 選択
不快なニックネーム・放置・味方への妨害などの選択肢の中から、通報する理由に合った項目を選択します。これで通報は完了します。

バンカラ街からも通報できる

バンカラ街から通報

バンカラ街にいるプレイヤーに話しかけて、プレイヤーの情報画面から通報できます。もしもマナーを守ってない名前やイラストのプレイヤーがいた場合通報できます。

通報の効果

通報された回数が多いプレイヤーは一定期間のBAN?

スプラ3での通報の効果はまだ確認できておりません。前作のスプラ2では、通報された回数が多いプレイヤーは一定期間のBANされていました。今作でも同じような措置が取られるのではないかと考えられます。

BANとは?

BANとは、ネットワークサービスの利用を停止されることです。BANされると、その期間中にはオンライン対戦が遊べなくなります。

関連記事

初心者攻略記事初心者がやるべきこと!攻略情報まとめを見る
プレイ・テクニック解説記事一覧
初心者おすすめ武器 操作方法まとめ
おすすめ設定 ジャイロにするべき?
エイムのコツ 感度のおすすめ
慣性キャンセルのやり方 イカロールのやり方
イカノボリのやり方 スーパージャンプのやり方
スペシャルの使い方 アサリの投げ方
ワイプアウト時にやること 色覚サポート
場所・できること解説記事一覧
名前変更の方法 フレンド合流・登録
ブキの買う場所 スパイキーの場所
ジャッジくんの場所 さんぽの場所
イラストを描く場所 メモリープレイヤーの場所
ロビーでできること オフラインでできること
試し打ちの場所 キャラメイクの方法
ニューススキップのやり方 セーブやり方
マッチングの抜け方 通報のやり方
戦績(結果)の見方 -

スプラトゥーン3プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

103 名無しさん

友達は煽っていいの?

101 名無しさん

結局は勝ったんですがすごく自分のキルだからってずっと自分を煽ってくるしかも多分僕だけだったからむかついて追放しましたこれって悪い行為ですか?悪かったら自分の間違い追放を受け入れます

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記