【スプラトゥーン3】ホットブラスターのおすすめギアと立ち回り【スプラ3】

ホットブラスター

スプラトゥーン3(スプラ3)における、ホットブラスターについて解説した記事です。

ホットブラスターの評価と役割

ホットブラスター画像
ホットブラスター
総合評価
B+
サブ・スペ
塗り
星1の画像
扱いやすさ
星3の画像
キル
星3の画像
防御・生存
星2の画像
アシスト
星3の画像
打開力
星3の画像

ルール別評価

スプラトゥーン3のナワバリバトルナワバリ スプラトゥーン3のガチエリアエリア スプラトゥーン3のガチヤグラヤグラ スプラトゥーン3のガチホコバトルホコ スプラトゥーン3のガチアサリアサリ
B B S+ B+ A

▶︎最強武器ランキングはこちら!

キルをガンガン狙える前衛武器

強い点
ポイント連続キルを狙いやすいメイン

ポイントバリアで要所を抑えやすい
弱い点
残念ポイント隙が大きい

残念ポイント塗りが弱く押されると厳しい

ホットブラスターは、塗りが弱い代わりに射程とダメージを与えやすい武器です。直撃なら圧倒的なキルスピードで相手をキルすることができますが、エイムが必要になるため練習は必須と言えます。

ホットブラスターのおすすめギア構成

迷ったらコレがおすすめ!

メイン サブ① サブ② サブ③
カムバック画像カムバ イカダッシュ速度アップ画像イカ速 イカダッシュ速度アップ画像イカ速 イカダッシュ速度アップ画像イカ速
イカニンジャ画像イカニン イカダッシュ速度アップ画像イカ速 イカダッシュ速度アップ画像イカ速 イカダッシュ速度アップ画像イカ速
ステルスジャンプ画像ステジャン スペシャル減少量ダウン画像スペ減 相手インク影響軽減画像安全靴 スーパージャンプ時間短縮画像ジャン短

ホットブラスターのギア構成は、イカニンジャを積むのがおすすめです。しかし塗りが得意な武器ではないためキルで塗りをするくらいの対面力が必要になります。

おすすめギアパワー一覧と付きやすいブランド

ギアパワー おすすめ理由/付きやすいブランド
インク効率アップ(メイン)画像メイン効率 メインのインク消耗が激しいので付けておいて損はありません。サブ効率と併用する手段もありです。
イカダッシュ速度アップ画像イカ速 素早く射程に捉える、接近されても十分に対応できることを想定したときおすすめです。
スペシャル増加量アップ画像スペ増 強力なスペシャルであるグレートバリアの回転率をさらに上げることができます。ホットブラスターは前線で戦う武器なので、スペシャルを使い回せると強力です。
スペシャル減少量ダウン画像スペ減 相手との衝突が多くなる武器なので、余裕が荒れば積んでおきたいです。
復活時間短縮画像復短 前線キル武器の強みを生かすために、ガンガン攻める際のリスク軽減になります。
スーパージャンプ時間短縮画像ジャン短 相手に囲まれた際などに、離脱しやすくなります。少し付けておくだけでも生存力を上げられるのが強みです。
相手インク影響軽減画像安全靴 撃ち合いにおける動きやすさ、生存力を上げてくれます。
アクション強化画像アクション イカロールやイカノボリ後に、ブレを軽減しながら打てるのがアクション強化の強みです。上級者向きのため、イカロールなどが使いこなせい場合は他のギアを優先しましょう。
カムバック画像カムバ アタマのメインギアパワー限定
倒された後しばらくの間、移動速度やインク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなります。不利な状況を打開しやすくなるのが強みです。
なし
イカニンジャ画像イカニン フクのメインギアパワー限定
相手に接近する際、気づかれにくくしてくれます。また対面時に相手が自分の位置を見失いやすくなるため、確実に仕留めやすくなるのも強みです。
なし
ステルスジャンプ画像ステジャン クツのメインギアパワー限定
素早く安全に前線復帰しやすくなる、前線武器御用達のギアです。
なし

ホットブラスターの立ち回りと使い方

ポイントロボットボムで索敵・牽制する

ポイントなるべく直撃でキルを狙う

ポイント爆風は主に遮蔽ごしに当てる

ポイントバリアでルール関与する

ロボットボムで索敵・牽制する

ロボットボムでは索敵と牽制に使用しましょう。特に潜伏していそうな場所に投げたり、相手の邪魔な後衛に投げて牽制したりするとよいです。

なるべく直撃でキルを狙う

ホットブラスターは、直撃を狙うことを中心に立ち回りましょう。前線を張る相手の短距離シューターに対して爆風で勝負をすると倒されやすいです。潜伏や裏取り、味方との連携で直撃を狙っていきましょう。

爆風は主に遮蔽ごしに当てる

遮蔽ごし
ジャンプ撃ち

爆風は、主に障害物の裏にいる相手や、高台にいて殆ど見えない敵などに使用しましょう。遮蔽越しに爆風を当てて一方的に倒すことができます。

また、高台や段差に居る相手にはジャンプ撃ちが有効です。1度爆風を当てたら、ジャンプで追い撃ちしましょう。

ヤグラは特に有効

ヤグラ周りでは、爆風によるキルとクリアリングが大変有効なので、ジャンプ撃ちと合わせて、爆風ダメージを当てていきましょう。

バリアでルール関与する

グレートバリアは、ルール関与しやすい強力なスペシャルです。エリアではポジションを取って前に押したり、ヤグラではカンモンや難所の突破、アサリではゴールやカウント進めたりするのに役立ちます。

ホットブラスターは、スペシャルが溜まりにくいので、ここぞという時に使うように心がけましょう。

ホットブラスターの対策

ポイント塗り状況の良いところで対面する

ポイントイカニンジャを使う

ポイント懐に入り込む

塗り状況の良いところで対面する

ホットブラスターは塗り状況の良いところで対面しましょう。塗りをひっくり返す力はホットブラスターにはないため、塗り状況さえ整えればそこまで苦労することもなく倒すことができます。

イカニンジャを使う

ホットブラスターはイカニンジャへの対抗手段がありません。弾幕を張ることもできないためイカニンジャに対しての索敵もできず、有効な手段と言えます。

懐に入り込む

ホットブラスターは懐に入り込まれると直撃以外でダメージを与えることができなくなるため、かなり厳しいです。そのため機動力の高いシューターやマニューバーなどを使って懐に入り込むのはかなり有効です。

ホットブラスターの性能と射程比較

性能

ブキ種 ブラスター
解放ランク 3
攻撃力 直撃:125.0
爆風:50〜70
確定数 1
射程
(試し撃ちライン)
最大:約2.5
直撃:約2.0
サブ
スペシャル
ロボットボム
グレートバリア
スペシャル必要pt 180

最大ダメージの射程比較

1.2
1.5
1.5
ホットブラスター画像ホット
2.0
2.0
2.0
2.2

※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。

ホットブラスターの同名武器と違い

サブとスペシャルが違うだけ

武器 サブ スペシャル
ホットブラスター画像ホットブラスター ロボットボム画像ロボットボム グレートバリア画像グレートバリア
ホットブラスターカスタム画像ホットブラスターカスタム ポイントセンサー画像ポイントセンサー ウルトラチャクチ画像ウルトラチャクチ

同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。

ホットブラスターのアップデート調整内容

2024年11月21日のアップデート調整内容

サブウェポンの調整内容

Ver.9.2.0
ロボットボム画像ロボットボム
調整された内容
【強化内容】
・相手を見つける範囲の半径を約8%拡大しました。
アプデ前半径約2.0
アプデ後半径約2.2

2024年7月18日のアップデート調整内容

メインの調整内容

Ver.8.1.0
【強化内容】
・射撃後、インクが回復し始めるまでの時間を約3/60秒間短くしました。
アプデ前
アプデ後

2024年5月31日のアップデート調整内容

スペシャルの調整内容

Ver.8.0.0
グレートバリア画像グレートバリア
調整された内容
【強化内容】
・設置したとき、地面にインクが塗られるようにしました。
アプデ前
アプデ後

2024年4月18日のアップデート調整内容

スペシャルの調整内容

Ver.7.2.0
グレートバリア画像グレートバリア
調整された内容
【強化内容】
内部の装置や頂上の部品が受けるダメージを約22%軽減しました。
アプデ前
アプデ後

2023年5月31日のアップデート調整内容

スペシャルの調整内容

Ver.4.0.0
グレートバリア画像グレートバリア
調整された内容
【強化内容】
・バリアの最大半径を大きくしました。
・一部のスペシャルウェポンから受けるダメージを、それぞれ、これまでの約50%~約75%のダメージになる範囲で軽減しました。

関連記事

新武器の評価一覧

新ブキ一覧▶︎新武器のサブスペ・評価一覧
新ブキ
フルイドⅤ画像フルイド フルイドⅤカスタム画像フルカス デンタルワイパーミント画像デンパミ
デンタルワイパースミ画像デンスミ 14式竹筒銃・乙画像竹乙 24式張替傘・乙画像和傘乙
イグザミナーヒュー画像ザミヒュー ロングブラスターカスタム画像ロンカス ガエンFFカスタム画像ガエカス
ハイドラントカスタム画像ハイカス - -

最強武器ランキング一覧

最強▶︎最強ブキ
ルール別最強武器ランキング
スプラトゥーン2のガチエリア
ガチ
エリア
スプラトゥーン2のガチヤグラ
ガチ
ヤグラ
スプラトゥーン2のガチホコ
ガチ
ホコ
スプラトゥーン2のガチアサリ
ガチ
アサリ
スプラトゥーン2のナワバリ
ナワ
バリ

武器の評価一覧

ブキ評価▶︎武器の評価一覧に戻る
ブキ種別評価一覧
シューター画像シューター ローラー画像ローラー チャージャー画像チャージャー
スロッシャー画像スロッシャー スピナー画像スピナー マニューバー画像マニューバー
シェルター画像シェルター ブラスター画像ブラスター フデ画像フデ
ストリンガー画像ストリンガー ワイパー画像ワイパー

ブキ関連人気記事

射程ランキング・射程表射程表 武器の入手方法入手方法 サブスペサブスペ一覧

スプラトゥーン3プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

21 名無しさん(猫)

うるさい奴らじゃ。 オーバーフロッシャーも十分強いぞ。 どっちも同じくらいにゃー。

20 名無しさん(猫)

ホットブラスター(無印)はロボットボムが弱い。 しかし、グレートバリアは強い。 運がなかった少し射程が短いサブがイマイチな可哀想なブラスター系の武器が、ホットブラスター(無印)である。 ホットブラスター(無印)を使うなら、 ホットブラスター(カスタム)(ポイントセンサー・ウルトラチャクチ)を使うべし。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記