ライトモードダークモード

【パズドラ】蟹座チャレンジの攻略パーティと対策ギミック

★【龍契士&龍喚士】当たり交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【7月クエスト】チャレダン

ピックアップ情報

蟹座チャレンジ

パズドラにおける蟹座チャレンジの攻略パーティと対策ギミックの記事です。攻略ポイントや、ドロップ報酬の一覧、階層ごとの立ち回りを掲載しています。

蟹座チャレンジの攻略パーティ

メイドイデアル編成

編成

開幕の流れ

使用スキル一覧
メイドイデアル×3→メイドセシリア
→メイドイシス→闇花嫁フェノン

クリア履歴

クリア履歴

ガンダムF91パーティ

ガンダムF91パーティ

立ち回り

階層 立ち回り
変身 サフィーラ×2→サイガ変身→F91変身×2→高石タケル変身→サフィーラ
基本 ・サフィーラ→F91×2→サフィーラの繰り返し
・超つなげ消し組むのみ
・サイガのスキルは属性吸収とシールド破壊で使用

クリア履歴

クリア履歴

蟹座チャレンジの出現モンスター早見表

出現モンスターの早見表と行動内容

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F エクサ・ヒドラの画像
ドラゴン
2ターン操作時間半減
巨蟹の鉄星龍・キャンサーの画像
マシン ドラゴン
3ターン状態異常無効
2F 双曲剣の勇士・ショーテルの画像
攻撃 体力
回復半減
1ターンダメージ激減
6ターン状態異常無効
3F フレイムキーパーの画像
マシン
割合ダメージ
4F 皇爪機龍・レグルスの画像
ドラゴン マシン
3ターン光属性吸収
5ターン超暗闇目覚め
320,000ダメージ
光ドロップ8個生成
5F 灼爪龍・フレアドラールの画像
ドラゴン 攻撃
5ターン落ちコンなし
割合ダメージ
6F 碧氷星・リヴァイアサンの画像
ドラゴン バランス
999ターン状態異常無効
1ターン回復ドロップ消去不可
7F 覚醒アクベンスの画像
バランス マシン
999ターン状態異常無効
4ターンダメージ激減
2ターン中央横1列に雲発生
8F からくり五右衛門の画像
マシン
火/水半減
999ターン状態異常無効
2ターン上段横2列に雲発生
2ターン火/水属性吸収
9F 黒鋏の断龍喚士・ロシェの画像
ドラゴン 攻撃
闇半減
3ターン棘ドロップ目覚め
ランダム3個ドロップがトゲ状態
10F 蟹機帝・カルキノスの画像
マシン 体力
HP50%超根性
999ターン状態異常無効
シールド3個生成
338,461ダメージ
9×9の雲発生
【超根性発動時】
999ターン攻撃力が1.3倍
3ターン味方の攻撃力半減

蟹座チャレンジの対策ギミックと攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマーク主要ギミックを押さえれば非常に簡単

チェックマーク雲耐性だけは優先したい

チェックマークダメージ上限解放の数値は出来る限り高めの方が良い

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
操作時間減少操作時間減少 属性吸収属性吸収 超暗闇目覚め超暗闇目覚め 消去不可消去不可
雲 棘ドロップ棘ドロップ 攻撃力減少攻撃力減少 -

▶︎ギミックの一覧と対策法まとめを見る

雲耐性だけは必ず組み込んでおきたい

蟹座チャレンジでは目立った難しいポイントはありませんが、雲耐性を持っているかどうかで快適さが大きく変化します。アシストは無効なので、必ずベースキャラに編成しておきましょう。

蟹座チャレンジの基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 30 / 10F
経験値 102,517
コイン 200,369,100
制限 ノーコン
アシスト無効

「蟹座」をかけた称号チャレンジ開催

蟹座蟹座

2025年6月22日より、「双子座」をかけた称号チャレンジが開催されます。毎月星座の称号が獲得できる称号チャレンジの第二弾で、復刻されるかも分からない限定称号となっているので、期間中に挑戦してクリアを目指しましょう。

パズドラの関連記事

極限の闘技場
闘技場1の攻略双極の女神1 闘技場2の攻略双極の女神2 闘技場3の攻略双極の女神3
運命の三針の攻略運命の三針 異形の存在異形の存在 列界列界の化身
【裏】闘技場
裏闘技場【裏】双極の女神 裏三針【裏】運命の三針
クンプー【裏】異形の存在 裏列界【裏】列界の化身
神々の聖跡
CIEL転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨
火ゼウスGIGA転生GIGA降臨 光ヘラLUNA転生LUNA降臨
修羅の幻界
修羅魔門の守護者 魔廊の支配者魔廊の支配者 機構城の絶対者機構城の絶対者
裏修羅の幻界
裏修羅裏魔門の守護者 裏魔廊の支配者裏魔廊の支配者 裏機構城の絶対者裏機構城の絶対者
神秘の次元
次元の案内人次元の案内人 四次元の探訪者四次元の探訪者
多次元の越鳥多次元の越鳥 零次元の創造主零次元の創造主
裏神秘の次元
裏次元の案内人裏次元の案内人 裏四次元の探訪者裏四次元の探訪者
裏多次元の越鳥裏多次元の越鳥 零次元の創造主裏零次元の創造主
未知の新星
未知の新星未知の新星 蒼穹の千龍蒼穹の千龍 永刻の万龍永刻の万龍
潰滅の兆龍潰滅の兆龍 混沌の億兆龍混沌の億兆龍 極悪生命体極悪生命体
裏未知の新星
裏未知の新星裏未知の新星 裏蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍 裏永刻の万龍裏永刻の万龍
裏壊滅の兆龍裏壊滅の兆龍 裏混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍 裏極悪生命体裏極悪生命体
再臨の超星
ビャクレンコウ煉燼の百龍 センキョウ浄罪の千龍 クーバンシェン深遠の万龍
ゼンチョウガ星砕の兆龍 アグリゲート伍窮の億兆龍 ゴクレグス暴乱の極悪生命体
極限コロシアム
光の星導機・オルファリオンの画像星導の天翼 剛剣の蒼潜帝・ロイヤルオークの画像蒼潜の戦帝
闇の星壊機・デスファリオンの画像星壊の滅翼 天冥の星動天冥の星動 導煌と壊冥導煌と壊冥
その他の闘技場
神格の表裏の攻略【3Y】闘技場 闘技路【協力】闘技路
究極マドゥ【ノマダン】練磨 ファマ【ノマダン】極練
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記