ライトモードダークモード

【パズドラ】花嫁サフィーラの評価と購入すべきか解説|ジューンブライド

★【龍契士&龍喚士】当たり交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン

ピックアップ情報

パズドラ花嫁サフィーラ(聖片の花嫁・サフィーラ)の評価と購入すべきか、超覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータス(性能)を紹介しています。

花嫁サフィーラは購入すべき?

武器目的で1体~2体確保はあり

花嫁サフィーラは本体性能は微妙ですが、装備が強力なので装備目的で交換するのは悪くありません。パズルピースは部位破壊周回、指輪はポチポチ周回などで活躍する可能性があるので、周回に重きを置いてる場合は交換を視野にいれましょう。

なお、ジューンブライドバッジのことは考える必要がないので単純に本体性能を見て考えましょう。

モンポの使い道は慎重に考えよう

100万モンポは決して安くなく、今後もコラボ・イベント毎に100万モンポキャラが登場する可能性を考えると、モンポの使い道は慎重に検討する必要があります。自分がそのガチャをガッツリ引いてジューンブライド染めパーティを作りたいのか、そもそものキャラの性能がいかがなものかをよく考えましょう。

ジューンブライドバッジの性能

バッジ 効果
ジューンブライドバッジジューンブライドバッジ 「ジューンブライドイベント」モンスターの攻撃力が50%アップ、HPと回復力が15%アップする。
入手方法:「花嫁ハク」を入手する
ジューンブライドバッジ+ジューンブライドバッジ+ 「ジューンブライドイベント」モンスターの攻撃力が2.5倍、HPと回復力が15%アップする。
入手方法:「花嫁サフィーラ」を入手する

バッジそのものが入手できるわけではない

花嫁サフィーラを入手してもジューンブライドバッジそのものが手に入るわけではないので注意しましょう。ジューンブライドバッジは花嫁ハクを入手することで獲得できます。

花嫁サフィーラのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
アシスト1
アシスト2
【No.12600】聖片の花嫁・サフィーラ
花嫁サフィーラ
神バランス
【Lv120+297】
HP:12226/攻撃:3680/回復:1393
【Lv120+891】
HP:14206/攻撃:4670/回復:1987
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性回復L字消しダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+超つなげ消し強化超つなげ消し強化コンボドロップ生成

【超覚醒】
スキルブースト+部位破壊ボーナス全パラメータ強化
【リーダースキル】
【7×6マス】ダメージ無効貫通発動でダメージを81%軽減、回復力が2倍、固定2000万ダメージ。光を10個つなげて消すと、攻撃力が200倍。
【進化スキル1】ハピネスインクリース
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。
(34→30ターン)
【進化スキル2】ハピネスワンオブオプションズ
2ターンの間、回復力と操作時間が2倍、光属性のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、光回復を21個ずつ生成。
(4→4ターン)
【No.12601】サフィーラのパズルピース
花嫁サフィーラ装備(パズル)
神
【Lv99+297】
HP:9016/攻撃:2854/回復:1109
【Lv99+891】
HP:10996/攻撃:3844/回復:1703
【覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・光スキルブーストダメージ無効貫通暗闇耐性+チーム回復強化チーム回復強化部位破壊ボーナス
【スキル】ハピネスピース
自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと回復力が2倍。
(30→20ターン)
【No.12602】聖片の花嫁・サフィーラの指輪
花嫁サフィーラ装備(指輪)
神
【Lv99+297】
HP:991/攻撃:1195/回復:5297
【Lv99+891】
HP:2971/攻撃:2185/回復:5891
【覚醒】
覚醒アシスト神タイプ追加封印耐性光ドロップ強化+光ドロップ強化+ダンジョンボーナスコンボドロップ生成
【スキル】エピックオース
15ターンの間、落ちコンなし、HPを30%回復。敵全体に攻撃力×20000倍の光属性攻撃。
(15→15ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
花嫁サフィーラの評価花嫁サフィーラ
8.0 8.0 -
花嫁サフィーラ装備(パズル)の評価花嫁サフィーラ装備(パズル)
- - 9.0
花嫁サフィーラ装備(指輪)の評価花嫁サフィーラ装備(指輪)
- - 8.0

▶︎みんなのキャラ評価を見る

花嫁サフィーラの評価

【花嫁サフィーラの評価】

【12600】聖片の花嫁・サフィーラ

リーダーとしてはそこそこ

花嫁サフィーラのリーダー性能はそこそこです。7×6マスや高い軽減率、回復倍率は評価できます。しかしコンボ加算がなかったり無効貫通の発動が必須だったりとわざわざ採用するほどのパワーはありません。

扱いづらい覚醒

覚醒は無効貫通2枠と超つなげ消し2枠が喧嘩していて残念です。自身のスキルを上手く回せば併用が可能ですが、他のパーティでは厳しいでしょう。

スキルは強力

スキルはやや扱いづらいですが効果は強力です。回復力と操作時間延長をしつつ光属性全体のダメージ上限解放に光回復生成までついています。

やや残念なのは最短4ターンなのでドロップ確保枠として使うにはヘイストループのような工夫が必要で、編成が簡単ではない部分です。

【パズルの評価】

【12601】サフィーラのパズルピース

スキルも覚醒も強力

パズルピースはスキルも覚醒も強力です。まずスキルは3ターンヘイスト効果があるので、変身キャラの立ち上がり等で活躍できます。

覚醒はスキブに無効貫通、暗闇耐性+に他にも色々と豊富で役割が多くあります。

【指輪の評価】

【12602】聖片の花嫁・サフィーラの指輪

周回で活躍する装備

指輪はダンボ、全体20000倍ブレス、15ターン落ちコンなし、HP30%回復ループと周回に特化した装備です。ブレスを用いたポチポチ周回や、落ちコンなし&HP回復目的で採用されることも考えられるので、周回勢は持っておいて損はない装備と言えます。

花嫁サフィーラのアシストおすすめ

キャラ 性能
クルセイダー装備クルセイダー装備 【スキル】 オートガード
8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
(7→7ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 HP強化
ガイズ装備(種子)ガイズ装備(種子) 【スキル】 エンジェルストランペットの栽培
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。
(8→8ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト+ スキルブースト+ 光コンボ強化
ベリオロス亜種装備ベリオロス亜種装備 【スキル】 ショートタックル
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを80%軽減、全員の攻撃力が2倍。
(9→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バランスタイプ追加 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 スキルブースト バインド回復+ 操作時間延長+
光エニグマ装備光エニグマ装備 【スキル】 シャングリラフォース
自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、光属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、光回復を15個ずつ生成。
(22→22ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・光 スキルブースト スキルブースト スキルブースト コンボ強化+ チームHP強化 光ドロップ強化+

アシスト武器の一覧と解説

花嫁サフィーラの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
部位破壊ボーナス部位破壊ボーナス 部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

用途に応じて選びたい

超覚醒はどれも強力なので用途に応じて使い分けるのが理想です。パーティや挑戦するダンジョンに合わせて臨機応変に対応しましょう。

花嫁サフィーラの入手方法と進化素材

入手方法と進化素材一覧

キャラ 必要な進化素材/入手方法
聖片の花嫁・サフィーラの画像花嫁サフィーラ
・進化前なし
【入手方法】
ジューンブライド
サフィーラのパズルピースの画像花嫁サフィーラ装備(パズル)
創装の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像

【入手方法】
・聖片の花嫁・サフィーラから進化
聖片の花嫁・サフィーラの指輪の画像花嫁サフィーラ装備(指輪)
創装の宝玉の画像 幸福の指輪の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像

【入手方法】
・聖片の花嫁・サフィーラから進化

花嫁サフィーラのステータス

花嫁サフィーラのステータス

【No.12600】聖片の花嫁・サフィーラ
【12600】聖片の花嫁・サフィーラ
レア度 コスト 属性 タイプ
★10 35 光/光 神/バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8026 2359 812
Lv110 10434 3067 1056
Lv120 11236 3185 1096

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9016 2854 1109
Lv110 11424 3562 1353
Lv120 12226 3680 1393

ステータス(+891あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 10996 3844 1703
Lv110 13404 4552 1947
Lv120 14206 4670 1987

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

ハピネスインクリース ターン数:34→30
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。
ハピネスワンオブオプションズ ターン数:4→4
2ターンの間、回復力と操作時間が2倍、光属性のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、光回復を21個ずつ生成。

リーダースキル

一緒に幸せのかけらを集めましょう
【7×6マス】ダメージ無効貫通発動でダメージを81%軽減、回復力が2倍、固定2000万ダメージ。光を10個つなげて消すと、攻撃力が200倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
部位破壊ボーナス部位破壊ボーナス 部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

花嫁サフィーラ装備(パズル)のステータス

【No.12601】サフィーラのパズルピース
【12601】サフィーラのパズルピース
レア度 コスト 属性 タイプ
★10 100

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8026 2359 812

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9016 2854 1109

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

ハピネスピース ターン数:30→20
自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと回復力が2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
副属性変更・光副属性変更・光 ダンジョン潜入中、副属性が光属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分)
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
部位破壊ボーナス部位破壊ボーナス 部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。


花嫁サフィーラ装備(指輪)のステータス

【No.12602】聖片の花嫁・サフィーラの指輪
【12602】聖片の花嫁・サフィーラの指輪
レア度 コスト 属性 タイプ
★10 100

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 1 700 5000

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 991 1195 5297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

エピックオース ターン数:15→15
15ターンの間、落ちコンなし、HPを30%回復。敵全体に攻撃力×20000倍の光属性攻撃。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
神タイプ追加神タイプ追加 ダンジョン潜入中、神タイプが追加される
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
ダンジョンボーナスダンジョンボーナス 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍)
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

パズドラの関連記事

ブライダルの関連記事
当たり当たりキャラ 交換おすすめ交換おすすめ
チャレンジチャレンジ ダンジョンダンジョン
紅麗の花嫁・伝龍喚士プラリネの画像花嫁プラリネ 優麗の花嫁・エルシャの画像花嫁エルシャ 聖洋の新婦・ルカの画像花嫁ルカ 白無垢の花嫁・カノの画像花嫁カノ
遍照の花嫁・ルシャナの画像花嫁ルシャナ 有明の花嫁・イザナミの画像花嫁イザナミ 獣使いの新婦・パネラの画像花嫁パネラ 天啓の花嫁・セシリアの画像花嫁セシリア
聖瓶の花嫁・シェアトの画像花嫁シェアト 可憐な花嫁・バステトの画像花嫁バステト 聖鐘の花嫁・エスカマリの画像花嫁エスカマリ 親愛の新郎・明智光秀の画像新郎明智光秀
純真な花嫁・ソティスの画像花嫁ソティス 無邪気な新婦・月龍喚士サツキの画像花嫁サツキ 陶然の花嫁・紫龍喚士シーナの画像花嫁シーナ 深紅の花嫁・シルクの画像花嫁シルク
降魔の花嫁・降三世明王の画像花嫁降三世明王 情熱の太陽神・ラーの画像新郎ラー 慈海の花嫁・ノルザの画像花嫁ノルザ 聖園の花嫁・ナツル&ミリアの画像ナツル&ミリア
白鷺の嫁御寮・雷神の画像花嫁雷神 妖麗の花嫁・ウスイの画像変身花嫁ウスイ 冷刀の花嫁・ユウリの画像花嫁ユウリ 金色の花嫁・パールヴァティーの画像花嫁パール
誓言の花嫁・ガイアの画像花嫁ガイア 輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェの画像花嫁ロシェ 聖焔の花嫁・ブリギッドの画像花嫁ブリギッド 伝達の花婿・ヘルメスの画像花婿ヘルメス
暁光の新郎・イザナギの画像新郎イザナギ 孤峰の花嫁・ゼラの画像花嫁ゼラ 聖僥の花嫁・テュオレの画像花嫁テュオレ 交響の花嫁・吹龍楽士フェノンの画像花嫁フェノン
不敵の花嫁・妖龍契士クーリアの画像花嫁クーリア 淑やかな花嫁・ハクの画像花嫁ハク 妖美な花嫁・濃姫の画像花嫁濃姫 星夜の花嫁・ペルセポネの画像花嫁ペルセポネ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

結構どうでもいい事だけど、全員スキルアシストまで溜まってて76スタートの状態だと進化前スキルの空撃ちって出来ないんな

3 名無しさん

無理です

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記