ライトモードダークモード

【パズドラ】バイオレットフィズのテンプレパーティと組み方

★【龍契士&龍喚士】当たり交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン

ピックアップ情報

【12657】菫香の雫・バイオレットフィズ

パズドラにおけるバイオレットフィズのテンプレ(バイオレットフィズパ/ バイオレットフィズパーティ)記事です。バイオレットフィズテンプレの組み方や、代用、相方やおすすめのサブも紹介しています。

菫香の雫・バイオレットフィズの関連記事
キャラ評価キャラ評価 テンプレテンプレ フレンド掲示板フレンド掲示板

バイオレットフィズのテンプレの組み方

L サブ① サブ② サブ③ サブ④ F
菫香の雫・バイオレットフィズ 湿潤の桂皮精・カシアン 湿潤の桂皮精・カシアン 消&覚回復 吸収無効 菫香の雫・バイオレットフィズ

サブで用意したい・覚醒

サブで用意したい・覚醒
チェックマークスキブ28~32個以上
チェックマーク各ダンジョンに応じた耐性
チェックマーク消せない&覚醒無効回復枠
チェックマーク吸収無効スキル枠
チェックマーク軽減ループor軽減スキル
チェックマークアシスト無効対策
チェックマーク攻撃力エンハンス
チェックマークシールド破壊

バイオレットフィズパーティは、バイオレットフィズ2体とカシアン2体はほぼ固定です。残った2枠で消去不可&覚醒無効回復枠と、W吸収無効枠を用意してください。

消去不可&覚醒無効回復枠のおすすめ

Tier キャラ
SS
冷血な惨龍喚士・ザイラス 仮装祭の魔女・チャコル 暑気払いの雫・柳蔭 闇夜の舞踏会・信長&濃姫
A
フェリス=ガウェイン 師弟の龍喚士・ヴァレリア&ニース 兇悪の女帝・ベリアル 純朴な癒し手・アリナ ダリアの黒絢星霊・フィリス 八握剣異戒神将魔虚羅

吸収無効枠のおすすめ

Tier キャラ
SS
冷血な惨龍喚士・ザイラス ケリ姫&ネクロマンサー 甘味の雫・カルーアミルク
A
夜涼みの箏龍楽士・ミナカ 芳情メイド・ペルセポネ 奇怪冠の聖魔王・パイモン アーサー・ペンシルゴン 静響の花嫁・吹龍楽士フェノン 呪詛師・夏油傑 紫陽将カナン 東峰旭

アシストで用意したい覚醒・スキル

用意したい覚醒
ドロップ強化+5色ドロップ強化+ チームHP強化チームHP強化 副属性変更・闇副属性変更・闇
暗闇耐性+暗闇耐性+ お邪魔耐性+お邪魔耐性+ 毒耐性+毒耐性+
超コンボ強化超コンボ強化 雲耐性雲耐性 操作不可耐性操作不可耐性
スキルブーストスキルブースト 闇列強化闇列強化 光列強化光列強化

プラス記号

用意したいスキル
・変身キャラの立ち上がり用のヘイスト&威嚇スキル
・その他序盤で必要なギミック対策スキルなど

バイオレットフィズのおすすめのフレンド(相方)

おすすめのフレンド

相方候補 リーダースキル
菫香の雫・バイオレットフィズの画像変身バイオレットフィズ 【操作時間12秒】闇列強化と光列強化の同時発動でダメージを半減、攻撃力が250倍、4コンボ加算、固定900万ダメージ。闇属性のHPが2.7倍。
▶︎変身バイオレットフィズのテンプレパーティ
湿潤の桂皮精・カシアンの画像変身カシアン 闇列強化と光列強化の同時発動でダメージを81%軽減、攻撃力が250倍、回復力が2倍、3コンボ加算、固定1200万ダメージ。
▶︎変身カシアンのテンプレパーティ

バイオレットフィズがおすすめ

バイオレットフィズパーティは、基本的にバイオレットフィズ同士で組むのがおすすめです。固定ダメージが1800万では足りない場合はカシアンを採用するべきですが、基本的にはコンボ加算数が多く、耐久値が高いバイオレットフィズ同士で組みましょう。

▶︎最強リーダーランキングはこちら

バイオレットフィズのテンプレパーティを紹介

バイオレットフィズのテンプレパーティ

フィズ同士

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
27個 100%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
100% 100% 100% 固定1800万
HP 回復 攻撃倍率 軽減率 操作時間
791,712 5,927 62500倍 75.0% 12秒

開幕の流れ

使用スキル一覧
カルーアミルク変身→柳蔭変身→カシアン変身×2→バイオレットフィズ変身×2

ザイラスを採用したバイオレットフィズパーティ

ペルセポネ側仕えのニュンペー 死天龍・アークヴェルザのブレスレット 死天龍・アークヴェルザのブレスレット 柳蔭の宝杯 ザイラスの龍喚石 織姫の櫛
↓アシスト↓
菫香の雫・バイオレットフィズ 熟成 湿潤の桂皮精・カシアン 熟成 湿潤の桂皮精・カシアン 熟成 暑気払いの雫・柳蔭 熟成 冷血な惨龍喚士・ザイラス 全パラメータ強化 菫香の雫・バイオレットフィズ 熟成

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
30個 100%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
100% 100% 100% 固定1800万
HP 回復 攻撃倍率 軽減率 操作時間
836,297 4,043 62500倍 75.0% 12秒

開幕の流れ

使用スキル一覧
柳蔭変身→カシアン変身×1→バイオレットフィズ変身×2→変身後カシアン→バイオレットフィズ→ザイラス変身→カシアン変身

バイオレットフィズの高難易度攻略パーティ

木星チャレンジ部位破壊7(ボス頭のみ破壊不可)

木星チャレンジ部位破壊7

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
29個 100%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
0% 0% 0% 固定900万1
HP 回復 攻撃倍率 軽減率 操作時間
579,154 2,204 50000倍 91.0% 12秒固定

▶︎木星チャレンジの攻略とクリアパーティを見る

立ち回り

階層 立ち回り
基本 ・フィズとカシアンはループで使用する
 └下記の立ち回りからも省いてあるので注意
・記載がない場合は光列+闇列の最低限コンボでOK
・列の組み忘れ1回で敗北するので慎重にパズルする
・ボスの頭部の部位破壊は不可
乱入 3~4パン(属性吸収は無視)
1F ①リクウ装備→カシアン×2→フィズ×1→ザイラス→フィズ→1コンボ
②カシアン→フィズ→2パン
2F ザイラス
3~4F ワンパン
5F ケリ姫&ネクロマンサー
6F 2パン
7F 1~2パン
8F (木出現時→ザイラス)3パン
9F ワンパン
10F ザイラス→1~2パン
11F 3~4パン
12F ①ケリ姫&ネクロマンサー→2ターン殴り超根性発動
②ダメージ吸収無視して殴る(わざと吸収される)
③再度超根性まで削る(複数コンボしておくと良い)④2パンでクリア

クリア履歴

木星チャレンジ部位破壊7

バイオレットフィズの性能

【12657】菫香の雫・バイオレットフィズ

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
9.5点 / 9.9点 8.5点 / 9.9点 -点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

変身バイオレットフィズの簡易ステータス

【No.12657】菫香の雫・バイオレットフィズ
変身バイオレットフィズ
悪魔 体力

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:11721/攻撃:4575/回復:351
【Lv99+891】
HP:13701/攻撃:5565/回復:945
【覚醒】
バインド耐性+ 封印耐性 闇列強化×3 闇列強化×3 光列強化×3 光列強化×3 超コンボ強化+ 超コンボ強化+ スキルボイス

【シンクロ覚醒】
熟成
【リーダースキル】
【操作時間12秒】闇列強化と光列強化の同時発動でダメージを半減、攻撃力が250倍、4コンボ加算、固定900万ダメージ。闇属性のHPが2.7倍。
【スキル】 パフュームフレーバー
1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が140億、HPを60%回復。ロックを解除し、光闇を6個ずつ生成。
(2→2ターン)

パズドラの関連記事

変身テキーラギムレットパーティ(変身テキーラギムレットパ)のテンプレ変身テキーラギムレットパ
(8.5点)
変身ベリーニパーティ(変身ベリーニパ)のテンプレ変身ベリーニパ
(9.0点)
バーテンダーグレオンパーティ(バーテンダーグレオンパ)のテンプレバーテンダーグレオンパ
(9.0点)
変身エルディアブロパーティ(変身エルディアブロパ)のテンプレ変身エルディアブロパ
(8.0点)
変身ジントニックパーティ(変身ジントニックパ)のテンプレ変身ジントニックパ
(8.0点)
変身バーテンダークロトビパーティ(変身バーテンダークロトビパ)のテンプレ変身バーテンダークロトビパ
(8.5点)
変身メローラムパーティ(変身メローラムパ)のテンプレ変身メローラムパ
(7.5点)
変身バーテンダーアレキサンダーパーティ(変身バーテンダーアレキサンダーパ)のテンプレ変身バーテンダーアレキサンダーパ
(9.0点)
変身バーテンダートウカパーティ(変身バーテンダートウカパ)のテンプレ変身バーテンダートウカパ
(8.5点)
ビアードンパーティ(ビアードンパ)のテンプレビアードンパ
(7.0点)
バーテンダーイデアルパーティ(バーテンダーイデアルパ)のテンプレバーテンダーイデアルパ
(7.5点)
変身レモックパーティ(変身レモックパ)のテンプレ変身レモックパ
(7.0点)
変身バーテンダーノクタリアパーティ(変身バーテンダーノクタリアパ)のテンプレ変身バーテンダーノクタリアパ
(8.5点)
バーテンダーワルりんパーティ(バーテンダーワルりんパ)のテンプレバーテンダーワルりんパ
(8.0点)
変身グレーシスパーティ(変身グレーシスパ)のテンプレ変身グレーシスパ
(7.5点)
変身バイオレットフィズパーティ(変身バイオレットフィズパ)のテンプレ変身バイオレットフィズパ
(9.5点)
変身カシアンパーティ(変身カシアンパ)のテンプレ変身カシアンパ
(9.0点)
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記