ライトモードダークモード

【パズドラ】デスピリトゥス降臨の周回パーティと攻略|周回すべき?

★【龍契士&龍喚士】当たり交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン

ピックアップ情報

歴世の杯と神創の雫

パズドラにおけるデスピリトゥス降臨の周回パーティと攻略情報の記事です。周回すべきかや、効率的な周回方法、入手できるキャラ、攻略ポイントについても解説しています。

デスピリトゥス降臨は周回すべき?

アシストの交換用に希石を集めたい

デスピリトゥス降臨のドロップや部位破壊で入手できるデスピリトゥスの希石を使って、モンスター交換所で限定の装備を交換することができます。こちらが入手できるまでは周回をするべきダンジョンです。

なお、デスピリトゥスのグラスはデスピリトゥスの希石×100、デスピリトゥスのボトルはデスピリトゥスの希石×20が必要なのでかなり根気が必要です。

デスピリトゥス降臨の周回パーティ

ジントニック×執事クロトビ(部位破壊6個)

ジントニッククロトビ

変身までの流れと基本の立ち回り&クリア履歴

立ち回り
基本 ・火水木闇のどれかで2体攻撃を含む3色同時消しが必須
・執事クロトビをループで使用する
 └使用順に指定は無い
1F ケリ姫→執事クロトビ×2→ジントニック
→執事クロトビ→ステラ
2F 執事クロトビ
3F ①毛利蘭→執事クロトビ→ジントニック→殴り
②執事クロトビ→殴り
③ケリ姫→執事クロトビ
4F 執事クロトビ
5F 執事クロトビ→ジントニック
6F ①執事クロトビ→ステラ→殴り
②執事クロトビ


履歴

デスピリトゥス降臨の出現モンスター

出現モンスター早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F ワインベアの画像
体力 攻撃
5ターン火吸収
ギンジョーべアの画像
体力 攻撃
5ターン水吸収
セイジュベアの画像
体力 攻撃
5ターン木吸収
ビアーベアの画像
体力 攻撃
5ターン10コンボ以下吸収
ウィスキーベアの画像
体力 攻撃
5ターン10億以上ダメージ無効
上記からランダムで3体出現
2F 爽厚の雫・モスコミュールの画像
体力 攻撃
HP?%超根性
644,000ダメージ
1ターン盤面76マス
999ターン状態異常無効
5ターン13コンボ以下吸収
【超根性発動時】
845,250ダメージ
2ターンサブスキル遅延
3F 爽香の雫・ジントニックの画像
攻撃 悪魔
HP50%超根性
シールド2個生成
529,117ダメージ
2ターン覚醒無効
【超根性発動時】
529,117ダメージ
1ターンランダム1色吸収
敵の攻撃力が上昇
4F 爽燻の雫・テキーラギムレットの画像
攻撃 体力
5ターン10億以上ダメージ無効
3ターン火木闇吸収
花香の雫・ブルームーンの画像
バランス 悪魔
5ターン10億以上ダメージ吸収
3ターン水光闇吸収
5F 清甘の雫・ホワイトレディの画像
バランス
5ターン棘目覚め
900,145ダメージ
5ターン覚醒無効
1ターン回復力0
爽苦の雫・ドライネグローニの画像
攻撃
1ターン10億以上ダメージ吸収
1ターン火闇消去不可
900,145ダメージ
2ターン最大HP半減
6F 灼刺の雫龍・デスピリトゥスの画像
ドラゴン 悪魔
HP50%超根性
999ターン状態異常無効
1ターン20億以上ダメージ無効
1,000,502ダメージ
5ターン猛毒目覚め
【超根性発動時】
1,050,526ダメージ
2ターン操作時間激減
2ターン回復力激減

デスピリトゥス降臨の攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマーク部位破壊前提のダンジョンのため難易度は容易な部類

チェックマーク頻発するダメージ、属性吸収や覚醒無効に注意

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
ダメージ無効ダメージ無効 属性吸収属性吸収 アシスト無効アシスト無効 コンボ吸収コンボ吸収
覚醒無効覚醒無効 ダメージ吸収ダメージ吸収 毒目覚め毒目覚め 消去不可消去不可
出来れば対策しておきたいギミック
回復力減少回復力減少 操作時間減少操作時間減少 棘ドロップ棘ドロップ シールドシールド

▶︎ギミックの一覧と対策法まとめを見る

デスピリトゥス降臨の基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 99 / 6F
経験値 723,687
コイン 4,362,400
制限・強化 イベントキャラの全パラ5倍
アシスト無効

初クリア報酬とクエスト報酬

内容 報酬
初クリア 歴世の杯と神創の雫ガチャ2
イベントキャラをリーダーにしてクリア 5万MP
バーテンダー・ノクタリアの画像 をリーダーにしてクリア
バーマスター・アレキサンダーの画像 をリーダーにしてクリア
バーテンダー・サレーネの画像 をリーダーにしてクリア
キングゴールドドラゴンズの画像キングゴールドドラゴンズ
バーテンダー・ミナカの画像 をリーダーにしてクリア
バーテンダー・グレオンの画像 をリーダーにしてクリア
バーテンダー・メタルドラゴンの画像 をリーダーにしてクリア

交換所で入手できるキャラ一覧

デスピリトゥスのグラスの画像デスピリトゥスグラス デスピリトゥスのボトルの画像デスピリトゥスボトル

ダンジョンで入手できるキャラの性能

降臨
グラス
ボトル
【No.12676】灼刺の雫龍・デスピリトゥス
デスピリトゥス
ドラゴン悪魔
【Lv120+297】
HP:9053/攻撃:5467/回復:321
【Lv120+891】
HP:11033/攻撃:6457/回復:915
【覚醒】
スキルブースト+スキルブースト+封印耐性封印耐性操作時間延長+超コンボ強化+L字消し攻撃+L字消し攻撃+L字消し攻撃+

【超覚醒】
スキルブースト+L字消し攻撃+熟成
【リーダースキル】
猛毒の2コンボでダメージを半減、攻撃力が180倍、5コンボ加算。ドラゴンタイプのHPと回復力が2.6倍。
【スキル】ヘリッシュバーニングドロップ
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、両端1列を猛毒に変化。シールドを1つ破壊。
(55→5ターン)
【No.12677】デスピリトゥスのグラス
デスピリトゥスグラス
ドラゴン
【Lv99+297】
HP:8990/攻撃:5495/回復:297
【Lv99+891】
HP:10970/攻撃:6485/回復:891
【覚醒】
覚醒アシスト超コンボ強化スキルブースト
【リーダースキル】
このモンスターはアシスト時のみスキルを使用する事が出来る。
【スキル】ヘリッシュバーニング・チアーズ
スキル使用時、このアシストが消滅する。超コンボ強化を付与。10ターンの間、ダメージ無効を貫通、猛毒が落ちやすくなる。
(25→15ターン)
【No.12678】デスピリトゥスのボトル
デスピリトゥスボトル
ドラゴン
【Lv99+297】
HP:5990/攻撃:3495/回復:297
【Lv99+891】
HP:7970/攻撃:4485/回復:891
【覚醒】
覚醒アシストバインド耐性+L字消し攻撃L字消し攻撃部位破壊ボーナス
【スキル】ヘリッシュバーニングフレーバー
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火水猛毒に変化。
(17→7ターン)

パズドラの関連記事

トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記